11555件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

狭山市議会 2000-09-06 平成12年  9月 定例会(第3回)−09月06日-03号

◆18番(大沢えみ子 議員) 昨年度の少子化対策臨時特例交付金ということで、主に待機児童解消ということで補助金が国の方からきていると思います。保育所の方については市立保育所を中心に待機児童解消ということで報告もあったんですが、幼稚園に関しての補助金についての使われ方の内容説明をお願いします。 ○大沢正一 議長 教育次長。 ◎横田武雄 教育次長 お答えをいたします。  

志木市議会 2000-09-06 09月06日-02号

それから2点目、今までの議員さんたちの発言とも多少関連があるんですけれども、私は憲章を制定したこと自体はいいと思うんですけれども、いかんせんその市内の学校から各1人ずつの児童生徒たちでつくったということそれ自体はいいとしても、なかなか全員の意見が反映されたというものにはなっていないところもあります。

狭山市議会 2000-09-05 平成12年  9月 定例会(第3回)−09月05日-02号

款民生費2項児童福祉費のところで、保育所費説明を受けたときに、待機児童解消のためというご説明があったかというふうに思いますが、具体的な工事内容とこの工事を終えることによって解消がどの程度達成されるのかということをお願いいたします。 ○大沢正一 議長 福祉部長。 ◎三島剛 福祉部長 山王保育所改修、当初予算新狭山保育所予算をいただいております。

狭山市議会 2000-09-01 平成12年  9月 定例会(第3回)−09月01日-01号

本案は、歳入については、普通交付税交付額決定に伴う地方交付税の減額、老人保健特別会計からの繰入金の増額、前年度繰越金の確定による増額などを行うとともに、歳出については、待機児童解消のための保育室改修工事費増額小児科救急医療病院群輪番制で実施するための補助金追加、市道の整備、水路改良及び溢水対策工事費等、所要の補正を行うほか、歳入歳出剰余金公債費の繰り上げ償還財源に充てるとともに、次年度以降

羽生市議会 2000-09-01 09月13日-03号

多くの国民が気づかないままに、この傾向は近年特に著しくなり、およそ児童生徒の情操への教育的配慮を欠いた教科書が登場しております。いわゆる従軍慰安婦についての記述や、明らかに教材として不適切と思われるとが写真の掲載は、その一例に過ぎません。こうした自国に対する反省ならぬ攻撃の姿勢は、諸外国の自国の歴史に関する教科書に見られません。

北本市議会 2000-08-28 09月04日-01号

児童福祉費児童福祉総務費にありましては、少子化対策基金を活用して取り組んでおります東学童保育室建設事業について追加工事が必要となりましたので、工事請負費追加計上するものでございます。児童措置費にありましては、児童手当制度の改正により児童手当支給対象が、現行の3歳未満児までから就学前までと改められたことにより、必要給付費として扶助費追加計上するものでございます。 

八潮市議会 2000-08-21 08月29日-01号

児童福祉関係では、児童手当法の一部を改正する法律が6月1日から施行され、児童手当特例給付対象年齢義務教育就学前まで延長されたことに伴い、6月20日から30日まで、メセナにおいて児童手当現況届及び年齢延長分新規申請の受付を行い、 1,024世帯の申請がありました。 八潮市児童育成計画エンゼルプラン)の策定については、6月に現在子育て中の市民に対し、アンケート調査を発送しました。

川越市議会 2000-06-29 平成12年第3回定例会(第24日・6月29日) 本文

次に、現在、小・中学校アレルギー性疾患のある児童生徒疾患別には何人ぐらいいるのか、またアレルギー性疾患のある児童生徒への対応はどのようにしているのかとのおたずねでございました。アレルギー性疾患のある児童生徒につきましては、平成十一年度の定期健康診断の結果で申しあげます。健診した小学校児童は一万八千二百八十八人、中学生は九千四百三十三人でございます。

伊奈町議会 2000-06-28 06月28日-04号

しかし施設の不足から待機者が常に出ている状態であります。入所希望者はいつでも入所できる施設の確保は町に課せられた責務であります。待機者解消のため、特養ホーム建設は急務となっているのではないでしょうか。また特養ホーム入居者のプライバシーを保障するためにも個室を確保することも必要であります。町長の見解を伺いたいわけであります。 5つには、介護老人保健施設についてであります。

和光市議会 2000-06-20 06月20日-08号

しかし、保育園入所希望しても入れない待機児が5月1日現在で80人もいる。こういう深刻な状況がある中で、早急に保育園建設が求められています。 南保育園建設工事請負契約内容は8億 6,100万円で、松村・古久根和光特別共同企業体工事を行い、来年3月9日完成となっています。この契約業者である松村・古久根和光特別共同企業体予定価格の 99.56%の落札価格であるということ。

所沢市議会 2000-06-19 06月19日-05号

まず、学校給食の考え方についての見解ということでございますが、学校給食は、児童生徒が充実した生涯を送るための健康づくりを培う教育の一環として実施されているものでございます。そのためには、家庭地域との連携をとりながら、食に関する今日的課題に対応していくという役割が重視されているところでございます。 

川口市議会 2000-06-15 06月15日-04号

(2) 保育所について 今年度の保育所入所児童数は3,440人、平成3年の2,332人と比べると1,000人以上増えております。待機児童は158人であり、この数は第3希望まで出しても入所できなかった子供たちです。 また、あきらめて幼稚園に行ったり、お母さんが仕事を辞めて家にいることを選んだ場合も考えると、もっと多くなると思われます。 

所沢市議会 2000-06-15 06月15日-03号

児童館の役割といたしましては、地域のすべての児童健全育成を考慮した活動が展開される必要があります。また、児童健全育成が図られるためには、児童に対する活動だけではなく、保護者に対しましても子育て仲間づくり、あるいは育児不安の解消を支援することがとても大切なことと考えております。そのために、先ほどお答えいたしました幼児グループをはじめ、その他の活動を実施しております。 

志木市議会 2000-06-15 06月15日-05号

1、児童福祉について。 (1)児童虐待防止のためのネットワークづくりについて市長にお伺いいたします。 平成10年度に志木市の家庭児童相談室に寄せられた相談のうち、いわゆる虐待に関してはゼロ件、なしでしたけれども、平成11年度には11件というふうに、社会の状況に応じて今まで潜在していたものが顕在化していったということも言えるかと思います。 

和光市議会 2000-06-15 06月15日-06号

その観点から、残念ながら待機児童が多いというのも1つの特徴であるということでお答えしているところであります。やはり、そこら辺は吉田議員さんのお考えが違うのではないかなというふうに私の方では考えます。