136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新座市議会 2020-09-07 令和 2年 9月建設常任委員会-09月07日-03号

それから、官民連携推進ということで、地方公共団体水道事業者等としての位置づけを維持しつつ、厚生労働大臣の許可を受けて水道施設に関する公共施設等運営権民間業者に設定する仕組みを導入すると、国はそういうことを言ってきているわけですけれども、前にもこの委員会で聞いていて、今のところそういうことはないよという話だったのですけれども、実際に県からそういう指導というか、広域化していきましょうよとか、業者呼

新座市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会-03月07日-07号

子供たち感想でも、失敗は悪いことではないのだということを知ったというようなこと、あるいは諦めないということがとっても大事なのだということを多くの子供たち感想でつづっています。子供たちにとっても、自己肯定感を高める、あるいは自分が自信を持って前に進んでいける勇気をいただけたのではないかなというふうに思っているところでございます。  

新座市議会 2019-03-04 平成31年 3月建設常任委員会-03月04日-03号

私の立場民営化する必要ないよという立場で、日本はおくれて民営化と騒いでいるけれども、世界はもう大分前に一回民営化と騒がれて、民営化やったところは結局大半は失敗して、民営化やめて、もう一回公営化に戻すという国がほとんどなのですけれども、日本はおくれて今民営化民営化と騒いで、法律ができたというふうになっていますけれども、この点について水道の皆さんは検討したりしたということがあるのかどうかお聞きしたいと

新座市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会-12月06日-03号

ですから、それを一つ一つ試験的に導入する、あるいは一部だけ路線を変更して通すというようなことをやっていますと、やはり全体的なバランスや整合性もとれないということもございますので、平成33年度を目途に大きな見直しを図っていく中で、その中でもしにいバスを通すなら通すというようなことで検討していきたいというふうに考えているところでございます。  以上です。

新座市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会−09月13日-06号

そこで、低所得世帯などに対してのエアコン経費補助制度導入についてでございますけれども、本市の厳しい財政状況の中では新たな補助制度を創出することは困難な状況でございますけれども、荒川区は既に導入をしておりまして、緊急対策としての取り組みを今後調査・研究してまいりたいと存じます。  

新座市議会 2018-06-10 平成30年第2回定例会-06月10日-03号

そこで、教育委員会としましては、午後に開設をした、昨年は大和田小学校には民間業者導入しまして、夏休みの午後の期間だけ民間業者導入し、運営に当たっていただいたというようなことを進めてまいりました。また、一部の学校には、シルバー人材センター管理をお願いするということもしてまいりました。  

新座市議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会-03月14日-12号

見直しでその他が4単位となっており、民間学童保育導入と言われています。具体的な導入イメージをどう考えていますか。また、民間学童保育導入に当たり、メリット、デメリットを考えていますかという質問であります。  新座市子ども・子育て支援事業計画見直しが行われて、支援単位平成31年度までに43単位から50単位というふうにするというふうになります。

新座市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会−03月07日-07号

教科日本語導入について。この問題もスライドを使います。  佐賀県鳥栖市では、平成27年度から全ての市立小・中学校日本語教科化をスタートさせました。全国で3番目となりますが、日本人の心や所作などを小・中学校で学ぶことは、新座市の子供たち世界に羽ばたくためにも欠かせません。新座市でも導入検討すべきです。市の見解を伺います。  

新座市議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会−09月20日-09号

3、日々仕分けの導入、検討状況についてという問題であります。  総務省は、地方公会計の整備を進め、全国地方公共団体に統一的な基準を設定し、統一的な基準による財務書類作成を求めてきています。移行期間は、平成27年度から平成29年度の3年間で、新座市は平成28年度の決算からの導入を決めました。一年でも早くの導入は高く評価するものです。

新座市議会 2017-06-06 平成29年 6月総務常任委員会−06月06日-01号

特に能力ではない性格の検査ですけれども、いろんな分析の方法がございまして、社交的であるのか、あるいは行動力があるのか、あともう一点は難問とか、競争的な場合に対応するパワーをどの程度持っているのか、こういった検査もできますし、あるいはストレスや失敗の受けとめ方を自分なりに整理できるのか、こういった分析もできたり、あるいはちょっとこれも重なる部分はありますけれども、難しい状況や困難な課題に直面したときに

新座市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会-12月06日-03号

次に、ペーパーレス会議導入についてのご質問でございます。タブレット端末等を活用したペーパーレス会議については、紙や印刷等に係る経費の削減に有効であると考えており、本市におきましても、第6次新座行財政改革大綱及び第5次新座情報化推進計画において、タブレット端末などを用いたペーパーレス会議導入等について検討をすることとしているところでございます。  

新座市議会 2016-09-12 平成28年第3回定例会-09月12日-05号

第4次新座基本構想総合振興計画後期基本計画にも、デマンド交通等の新たな公共交通手段導入についての研究が掲載されています。デマンド型タクシーは、各自治体の取り組み状況を精査すると、タクシー会社との提携方式と自治体独自で運用するセンター方式があります。新座市はどちらの運用を考えていますか。  

新座市議会 2016-09-02 平成28年第3回定例会−09月02日-02号

すごくこう前須田市長との違いは、いろんなことに興味を抱いて、新市長並木市長の場合は、まず聞いてみて、まずちょっとやってみようかなというふうに、こう行動がちょっと動くタイプの方だなという、長年おつき合いをさせていただくと、そういう印象がありますので、失敗するケースはあるかもしれませんが、思い切ってやっていただければなと思いますので、私たちもできる限りのご協力はさせていただきます。