32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東松山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

ぜひ議論を重ねていただきたい、決して埼玉中部資源循環組合のように失敗を繰り返さないためにも、これは必要だろうと思います。  そこで伺います。埼玉中部資源循環組合の解散、廃棄物政策ごみ焼却施設等について、市民へ説明をする責任があると思いますが、見解をお伺いします。 ○関口武雄議長 答弁を求めます。  関根紀光環境産業部長。 ◎関根紀光環境産業部長 お答えいたします。  

東松山市議会 2019-06-17 06月17日-03号

身の回りのことを変えようと実際に動き、成功や失敗を通して未来を切り開く能力や知識を獲得していくことだと思います。  そこで、求められるのは、衣食住をはじめとする暮らしの問題から時事問題まで、子どもたちの興味、関心をキャッチすることです。

東松山市議会 2019-03-05 03月05日-03号

また、コミュニケーションにつきましては、外国人窓口対応として、翻訳タブレット導入を図るほか、母国語を使わずに外国人住民に対してもわかりやすく、広く伝えられる易しい日本語の推進にも取り組む必要があると考えております。  以上です。 ○岡村行雄議長 根岸成議員。 ◆14番(根岸成議員) ありがとうございました。  

東松山市議会 2018-06-15 06月15日-一般質問-04号

私は、当市でも強い要望がありますので、導入すべきだと考えますが、市の見解を伺います。 ○岡村行雄議長 答弁を求めます。  山田昭彦健康福祉部長。 ◎山田昭彦健康福祉部長 お答えいたします。  国民健康保険税軽減措置につきましては、世帯員の年齢や子どもの数ではなく、世帯所得状況に着目し、決定されるべきものであると考えています。  

東松山市議会 2017-03-07 03月07日-一般質問-03号

センター試験にかわる大学入学希望者学力評価テストが2020年度から導入されます。①として、思考力判断力表現力を中心に評価②マークシート式回答者判断が要るもので、正解が1つでない問題もあります。③記述式導入などの方向性が示されました。これで人工知能の時代を生き抜く力はつくと考えますでしょうか。記述式問題を導入することで、考える力はつくと思います。

東松山市議会 2016-12-12 12月12日-一般質問-05号

2004年の地方教育行政法の改正で、コミュニティスクール制度化され、2016年4月現在、全国で2,806校が導入しています。埼玉県では9校のみです。当市では、既に学校地域の皆さんとの協働で取り組んでいる制度として、学校評議員制度学校関係者評価制度学校応援団等があります。これらの取り組みは、コミュニティスクール導入の土台になって生かされると思います。  そこで、お伺いいたします。

東松山市議会 2016-09-16 09月16日-一般質問-04号

電話応対失敗は、ときにトラブルや人間関係を損なう原因となることがあります。正しい電話応対の仕方を身につける必要があります。現在教育委員会から各学校へ一律に指導は行っていませんが、電話応対も含めた接遇について、年度当初の職員会議の中で校長から指導を行っています。また、一部の小学校では、教職経験の少ない若手教員対象校内研修を行っています。  

東松山市議会 2016-09-15 09月15日-一般質問-03号

田辺市内でも同9人だったことを受け、2013年に市が独自に導入しました。早い情報は確実な避難につながる。早目避難が浸透しつつあります。夜間に土石流が発生した2014年の広島や2013年の伊豆大島で、避難勧告の遅れが指摘された教訓からだといいます。局地豪雨は、災害発生までの時間が短く、夜間避難には危険も伴います。  

東松山市議会 2016-03-10 03月10日-一般質問-06号

続いて、2、デマンドタクシー導入後の継承について。東松山市デマンドタクシーは、市内公共交通機関空白区域における移動手段を確保して、利用者利便性向上を図ることを目的としています。導入して4カ月目に入りますが、どのように検証していますか。 ○堀越博文議長 答弁を求めます。  新井 弘地域生活部長。 ◎新井弘地域生活部長 お答えいたします。  

東松山市議会 2015-09-14 09月14日-一般質問-05号

それを教訓として、昨年の4月から救急医療情報システム、新たなシステムとして埼玉県が県内の全ての救急車に1台ずつ導入しております。現在は、先行して導入しておりました群馬県のシステムとも連携をしながら、多分県北のほうになると思いますが、県境を越えた連携をとりながら運営をされていると聞いております。  それで、利用状況につきまして、改めて比企広域消防本部に確認をいたしました。

東松山市議会 2015-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

との質疑に、「2つ事業があり、まずエコタウン住宅モデル化補助事業は、住宅で太陽光、HAMS、リチウムイオン畜電池などを導入する場合の補助で、2,400万円を計上している。もう一つの電気自動車等導入補助事業は、これまでの対象である電気自動車プラグインハイブリッド自動車に加え、新たに電動原付電動スクーター等補助対象とするもので、600万円を計上している。」との答弁がありました。  

東松山市議会 2015-03-10 03月10日-一般質問-04号

市独自の減免規定導入することは、新たな財政負担が発生するものであり、今後医療費の伸びとともに厳しい財政運営が見込まれる状況下において、新たな減免制度導入することは難しいものと考えております。  以上でございます。 ○大山義一議長 ここで一旦休憩いたします。                                      

東松山市議会 2014-12-09 12月09日-一般質問-04号

また、朝霞市におきましては、市補助金の見直しを行う中で、今年度より補助金の交付を中止したとのことでありますので、補助金制度導入に関しましては、県内の各市の動向を注視はするものの、当市としては、現在のところ導入は考えておりません。  以上でございます。 ○大山義一議長 中島慎一郎議員。 ◆2番(中島慎一郎議員) ありがとうございます。

東松山市議会 2014-03-14 03月14日-一般質問-06号

また、ぼたん園につきましては、平成23年度から地域商業振興等につなげる目的導入した地域通貨でございますので、77歳の祝金地域通貨導入した目的にも合致するものと考えております。  以上でございます。 ○大山義一議長 中島慎一郎議員。 ◆2番(中島慎一郎議員) 地域振興外出意欲向上というような2つの点を述べていただきました。  私もこの2点については大いに賛同しております。

東松山市議会 2013-12-12 12月12日-一般質問-05号

その結果、オーダリングシステム導入しようということで、坂出市立病院ではオーダリングシステムを、職員がパソコンをいじって、自分たちでつくり上げてオーダリングシステム導入したといういきさつがあって、私もこれに基づいてオーダリングシステムを入れてくださいとずっと言ってきて、入れていただいたと。当市では電子カルテと合わせて5億円くらいかかっていると思うのですけれども、それなりの効果はあると思います。

東松山市議会 2012-12-13 12月13日-一般質問-05号

現在、小・中学校で行われているALT、アシスタント・ランゲージ・ティーチャーの取組についてですけれども、導入後の流れと、ALT導入した目標及び具体的な内容やこれまでの成果について、また年間予算なども含めて詳細をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。  続きまして、小項目3、子どもたちのための通学区割りについてお伺いします。市内各校区の区割りはどのように決定されているのでしょうか。

  • 1
  • 2