43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小川町議会 2021-06-10 06月10日-一般質問-03号

今後も引き続き地域住民連携し、町の地域資源を積極的に発信するとともに有機食材販路拡大有機農家支援につなげる取組を継続してまいりたいと考えております。  次に、(10)についてですが、今回のテレビ番組に取り上げられた事業者も、取り上げられなかった事業者も等しく町民生活に欠かせず、町民生活に潤いと喜びを与えてくださる存在でございます。

小川町議会 2021-03-03 03月03日-議案説明、質疑、委員会付託-03号

092東小川住宅地内学校跡地利活用推進事業費は、官民連携により東小川地内の学校跡地等活用に取り組む経費を新たに計上しております。  6目企画費は2億3,778万5,000円で、前年度比949万6,000円、4.2%の増額であります。主な事業内容を申し上げます。021企画事務事業費は、職員人件費及び比企広域市町村圏組合負担金等を計上しております。  53ページをお願いいたします。

小川町議会 2021-03-01 03月01日-一般質問-01号

このような状況において、策定初年度となる「小川町第5次総合振興計画後期基本計画」及び「第2期小川まちひと・しごと創生総合戦略」の着実な推進を図るため、「1 地方創生推進」、「2 新型コロナウイルス感染症と新たな社会への対応」、「3 財源確保のための取組官民連携による公有財産活用」から成る「令和3年度予算編成に向けての3つの柱」を定め、職員一人一人が町の財政状況をしっかりと認識し、従来の発想

小川町議会 2020-12-04 12月04日-一般質問-05号

今年度は各課連携し、昨年度もそうだったのですけれども、当町が抱える問題解決の一助となるかもしれない取組として、町歩きを行い、その後テーマに沿ったグループでの意見交換もあり、非常に有意義であったと思っています。また、一方、歴史的建造物である石蔵に関しても官民連携で今後保存活用がされていくことになりました。さらに、明治初期に設立された比企銀行保存活用も若者の手で行われ始めています。

小川町議会 2020-12-01 12月01日-一般質問-02号

(4)、地方自治体デジタル化に向けた主な課題一つとして、多額の費用面を理由にAI等利活用が挙げられておりますが、自治体連携、広域での共同利用を県や近隣自治体に発信、提案はできませんか。 (5)、行政手続における押印廃止について、当町においてハンコレスはどの程度進みますか。 (6)、市町村策定努力義務とされている官民データ活用推進計画でありますが、策定考えはありませんか。 

小川町議会 2020-09-04 09月04日-議案説明、質疑、討論、採決-05号

こちらの事業ですが、上下水道課健康福祉課連携して行う事業でございます。水道料金基本料金と、それから計量器料金を4か月分減免することによりまして、利用者金銭的負担を軽減しまして、今後の新型コロナウイルス感染症に備え、感染症予防用品の準備をお願いしたいという思いを込めまして補助金を交付するものです。  以上です。 ○大戸久一議長 7点目に対し、瀬上建設課長答弁願います。

小川町議会 2020-09-03 09月03日-一般質問-04号

1は、人口減少少子高齢化への対応、2、投資的経費増大への対応、3、老朽化安全性耐久性への対応、4、サービス効率化と改善、5、計画的、戦略的な管理運営、6、効果的で適切な管理運営、7、全庁的なデータ管理体制構築、8、情報の共有による官民協働連携という、そのような部分がありまして、この7番で課題として、全庁的なデータ管理体制構築というふうな部分が出ています。

小川町議会 2020-09-02 09月02日-一般質問-03号

次に、(4)についてですが、社会福祉法の一部改正により、社会福祉連携推進法人制度が創設されました。これは、社会福祉事業に取り組む社会福祉法人NPO法人等を社員として、相互の業務連携推進する制度とされております。この制度活用を希望する社会福祉法人等から相談があった場合は関係各課連携し、可能な支援をしてまいります。  以上、答弁といたします。 ○大戸久一議長 再質問を許可いたします。  

小川町議会 2020-03-02 03月02日-一般質問-01号

初めに、ユネスコ登録の3紙が連携し、手すき和紙魅力を伝える「3紙フェア」について申し上げます。昨年9月の大阪市に続き、今年度2回目のPRイベントが1月25日から26日にかけて、東京スカイツリータウンを会場に開催されました。多くの観光客でにぎわう場所でもあり、私自身も大いに細川紙魅力をアピールさせていただいたところです。

小川町議会 2019-10-07 10月07日-一般質問-06号

近隣町村や埼玉県との連携で広域的な取り組み等考えられないか。  (5)、SDGs金融推進についての考えは。既に小川まちひと・しごと創生総合戦略推進会議のメンバーとして町内金融機関との連携は密にとられていると考えますが、SDGs達成に向けた取り組みとしても大いに連携が図れると捉えているが。  質問事項2、「ココ」から「もっト」ハッピーな子育て・子育ちの支援拡充を。

小川町議会 2019-06-11 06月11日-議案説明、質疑、討論、採決-04号

地域おこし協力隊活用できる地域が拡大され、小川町も本年10月から対象地域となることから、おがわ学コーディネーター連携し、地域活性化のための活動を行う地域おこし協力隊員報償費等を計上するものであります。  9目自治振興費財源内訳の変更で、事業費の増減はございません。県補助金の減額に伴い、財源を組み替えるものであります。  

小川町議会 2019-06-10 06月10日-一般質問-03号

都市機能誘導区域において関係各課との連携としては、民間事業者との接点を持つ関係各課連携しながら、民間事業者に対する本計画の周知、情報提供等について検討していきたいと考えております。今後の公共施設のあり方、町有地の利活用などについては、政策推進課及び各施設所管課連携して検討を進めたいと思っています。  

小川町議会 2019-06-07 06月07日-一般質問-02号

また、平成29年7月より、駅周辺空き店舗などを賃貸して小売業飲食業サービス業などを営もうとする事業者に、町では改修費と家賃の一部を補助する事業を行っており、今後も商店会等関係機関連携し、空き店舗等の解消を図り、商店街のにぎわいの創出、地域ブランドの向上に努め、事業者への支援をしてまいりたいと考えます。  

小川町議会 2019-03-04 03月04日-一般質問-03号

それから、2点目の児童相談所連携をしているその件数でございますが、これ常に変動しておりまして、リスクが、危険度が非常に下がった場合には連携をしなくなるというか、連携をしない形とかというのがありますので、個別の件数が現在何件というのはちょっと把握しづらい件数でございますので、ご理解をいただければというふうに思います。  

小川町議会 2018-12-03 12月03日-一般質問-03号

今後も避難行動支援者名簿等の充実と、避難支援等関係者連携を密にし、災害に備えてまいります。  次に、(5)の②についてですが、災害時に円滑かつ迅速に避難支援等を実施するためには避難行動支援者名簿活用し、平常時から住民同士の顔の見える関係をつくるなど、地域防災力を高めておくことが重要であると考えます。