68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八潮市議会 2019-09-17 09月17日-03号

社会資本整備総合交付金官民連携型賑わい拠点創出事業につきましては、民間事業者活用による効率的な公園施設整備推進するため、Park-PFIにより民間事業者が行う園路広場等特定公園施設整備に要する費用のうち地方公共団体が負担する金額の2分の1を、社会資本整備総合交付金により国が支援する制度でございます。

八潮市議会 2019-09-10 09月10日-02号

報告書では、教職員や関係機関連携を図りながら、いじめや不登校の問題等、生徒や保護者等相談に応じたとされています。 ①として、平成30年度の相談件数延べ3,190件、前年の平成29年度では延べ1,619件でしたから倍近く増加しています。相談件数がふえた要因について伺います。 ②として、教育相談所との連携についてお聞きをいたします。 

八潮市議会 2018-09-21 09月21日-06号

これら事務執行に当たっては、対象となっている方の事情聴取を丁寧に行い、福祉部門との連携をより強めていただきたいと思います。 若者就労支援事業実施をされております。本人向けでは12回開催し、85人が参加家族向けには6回の開催で28人が参加との紹介がありました。相談後のフォローで実際の就労につなげる方法が必要と考えます。 中小企業向け制度である小口資金融資が9件にとどまっております。

八潮市議会 2018-09-19 09月19日-04号

改正の主な内容といたしましては、第1に関係者の責務の明確化、第2に広域連携推進、第3に適切な資産管理推進、第4に官民連携推進、第5に指定給水装置工事事業者制度の改善と明記されており、その中で、「都道府県は、水道事業等の広域的な連携推進するよう努める」ことや、「地方公共団体が、厚生労働大臣等の許可を受けて、水道施設に関する公共施設等運営権民間事業者に設定できる」こととされております。 

八潮市議会 2018-06-15 06月15日-03号

アクションプランに位置づけられているリーディングプロジェクト庁舎整備複合化質向上プロジェクト文化スポーツセンター整備質向上プロジェクト公共施設跡地利用による財源創出プロジェクト、これらの実施に当たり、一体的な事業包括化として官民連携手法により事業化可能性を明らかにすることを目的に、施設整備PRE活用による地域活性化に係る官民連携手法調査が行われ、その報告書が発表されました。 

八潮市議会 2017-12-20 12月20日-06号

今後、旧姓併記預金口座開設やローン、不動産取得免許証など、今後、どの範囲に適用されることになるのかは全く不透明で、これらを可能にするために、官民のさまざまなシステムの変更も必要になる可能性を考えると、場当たり的な対策システム改修ではなく、選択制夫婦別姓の導入など、根本的、かつ、抜本的な改革が必要です。 選択的夫婦別姓については、国連の女子差別撤廃委員会からも3度も改善勧告されています。

八潮市議会 2017-03-16 03月16日-05号

そして、このリーディングプロジェクトにつきましては、現在、庁内において検討を重ねているところでございますが、現時点におきましては、耐震性が不足している防災上重要な施設で、複合化やいわゆる官民連携手法であるPPPを導入することで、市民ニーズに合致した公共サービスの質の向上が実現できるものを選定してまいりたいと考えております。 

八潮市議会 2016-03-17 03月17日-05号

県土整備事務所連携して対策がとれないか伺います。 以上、よろしくお願いいたします。 ○小倉順子議長 9番、池谷和代議員質問に対する答弁であります。 質問事項1、地域公共交通の見直しについて、質問要旨1の①から⑤についての答弁をくらし安全部長。 ◎吉野公一くらし安全部長 質問事項1、質問要旨1の①についてお答えいたします。