12302件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越市議会 2004-03-05 平成16年第1回定例会(第11日・3月5日) 本文

続きまして、最近のおもな市内児童生徒非行問題行動はどのようなものかというおたずねでございますが、最近五年間の市内児童生徒非行問題行動傾向といたしましては、小学校では万引きや金品の持ち出し、過度のいたずらなどが多く発生しております。中学校では喫煙や遊び、非行傾向を伴う退学、万引き無断外泊などが多く発生している状況でございます。  

朝霞市議会 2004-03-05 03月05日-02号

いつ発生するかわからない地震に対しまして、既存建物倒壊等による災害を防止するため、耐震診断耐震改修を行う建物所有者に対し補助金を交付し、耐震化対策を促進しようとするものでございます。 耐震診断費用として、木造等戸建て住宅で、1戸当たりにつき診断費用の2分の1かつ限度額で5万円。鉄筋コンクリート造等共同住宅で、1戸当たりにつき診断費用の2分の1、限度額で2万円。

毛呂山町議会 2004-03-05 03月05日-04号

さらに、生産者に対しましては、販売可能な量だけ生産する米づくりを推進する観点から、万一在庫が発生した場合は、翌年度以降の生産目標数量が削減になるということになります。  いずれにいたしましても、現在毛呂山町水田農業推進協議会におきまして、ビジョンの策定作業を進めている状況でございますので、ご理解をいただきたいと思います。  以上でございます。

戸田市議会 2004-03-04 平成16年 3月定例会(第2回)-03月04日-05号

「21世紀の対話」という著書の中では、都市生活者全体が引き起こしている浪費について、地球環境汚染は、すべて人が何らかの形でその発生加担をしており、汚染物質も極めて雑多であると述べております。市民の大多数が加害者であるとともに、被害者でもあります。今日の人類絶滅論では、第1に核兵器や大量破壊兵器、第2に環境汚染破壊の問題とまで言われております。

草加市議会 2004-03-03 平成16年  3月 定例会-03月03日-01号

時代が変わり、市民価値観生活様式が多様化する中で行政の力だけではとても対応できない様々な課題、問題が地域発生しております。そして、市民自らが行政との協働という形で自主的、自立的にその解決に参加していくシステムは、これからの草加のまちづくりに大きな可能性をもたらすものであると考えております。

鴻巣市議会 2004-03-01 03月01日-03号

そして、図書の貸し出しも1人の職員が非常に頑張っておられるという点では、いわゆる図書館職員配置人数が少ないという逆の裏返しですけれども、それとあわせて図書館司書配置について、来年度の予算の中では職員配置人数などは書いていませんので、図書館司書配置の問題とあわせて、今ある市立の図書館地震に耐え得るかどうかを調査する必要があるよということを行政委員が報告しています。

深谷市議会 2004-03-01 03月01日-01号

また、地球温暖化に大きな影響を与える二酸化炭素などの温室効果ガスは、市民日常生活事業所活動から発生するため、これを生み出さない取り組みとして、既存のエネルギーに依存しない太陽光発電による温室効果ガス排出の抑制を「深谷市地球温暖化防止実施計画」に基づき促進し、ISO14001の活動とあわせて本市の戦略プロジェクトであります「環境配慮型生活様式推進戦略」を推進してまいります。  

蓮田市議会 2004-03-01 03月01日-一般質問-02号

まず、その前に、去る12月議会一般質問で取り上げたホームレス対策に関し、ついに痛ましい殺人事件発生してしまいました。あのときも申し上げましたが、関係機関との早急な対応をすべきではなかったのか、まことに残念でございます。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。  ところで、事件は12月9日に発生しましたが、翌日の12月10日は建設経済委員会が開催されました。

久喜市議会 2004-02-26 02月26日-04号

相変わらず児童生徒に暴行やいたずらを行うという許せない事件発生しています。きのうも静岡県内発生しているようです。そして、県内でもその数は多発し、学校地域PTAでもパトロールなどを強化し対策を進めていますが、残念ながら市内近隣市町においても児童生徒被害者となる事件発生しています。そこで子供たちの安全を社会全体で見守る観点から幾つか質問をさせていただきます。  

越谷市議会 2004-02-25 02月25日-01号

昨年は、宮城県北部地震北海道十勝沖地震など、大規模地震発生し、多くの被害をもたらしました。また一方では、東海地震首都圏直下地震発生が懸念されております。本市では、市民の安全で安心な暮らしを守るため、引き続き防災防火体制整備および強化をはかるとともに、地域コミュニティによる自主防災組織づくりを推進してまいります。

久喜市議会 2004-02-25 02月25日-03号

一たび大災害などが発生しますと、収集できる情報に限界があることから、事態がどのように変化していくかということを予測することが非常に難しく、事態発生した後にそれに対応するといった事後的な対応にならざるを得ない状況に陥ってしまいます。そしてその結果として、必要かつ十分な対応をすることができず、被害の拡大を許してしまうことになるわけでございます。

さいたま市議会 2004-02-24 02月24日-04号

とはいっても、いつ関東大震災並み地震発生してもおかしくないと報じられている昨今、常にあらゆる体制の確認は必要かと思います。 さいたま市の防災計画が実のあるものになるかどうかは、災害発生時の初期体制にかかっていると言っても過言ではありません。そこで、災害発生時点の初期稼働体制に的を絞って、整備状況課題を伺います。 

幸手市議会 2004-02-24 02月24日-02号

最近、幸手市においては不審者に関する事件が4件発生しているところです。現在、各学校において実施しております不審者被害、事故発生にかかる具体的な対応策といたしましては、まず不審者対応に関する保護者あて通知文の配布、学級活動における不審者対応に関する指導、それから全体を対象とした防犯教室登下校時における安全確保指導、教職員PTAによる立哨指導校外パトロール等がございます。 

さいたま市議会 2004-02-23 02月23日-03号

しかしながら、昨年1年間を経て、さまざまな問題が発生してきたのもまた事実であります。 まず言えるのは、配分の基準として掲げられた、いわゆる均等割と人口割、それぞれ50%ずつということが、結果的に各区平等であったのかという問題が夏を過ぎるころから発生してまいりました。

和光市議会 2004-02-18 02月25日-01号

規模地震や風水害など、災害時における災害対策協定に関し取り組みを進められていると伺っていますが、今日までの経緯や十日町市と協定を締結するに至った経緯について伺います。 続いて、中長期道路整備基本計画策定状況について、また策定期限をいつにしているのか、あわせてお伺いいたします。 続きまして、市税徴収金適正確保策について、具体的内容についてお伺いをしたいと思います。