496件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志木市議会 2021-03-31 03月04日-02号

中村修福祉部参事共生社会推進課長新型コロナウイルス感染症給付金室長 まず、ふれあい号の利用状況については後ほどご説明いたします。 ふれあい号の経費につきましては、年々若干委託料が上がっておりまして、これは利用しているバスがだんだん老朽化している中で、毎年、点検費整備費がかかっているところで、若干ですけれども、経費が上がってくるという状況になります。 

志木市議会 2020-12-11 12月11日-05号

次に、3のグリーンベルトについてですが、登校時等、歩行者グリーンベルト上を利用することは当然と思いますが、自転車グリーンベルト上を走行することについてですが、朝の通学時間帯に子どもたちが登校するときや、夕方、下校するときにおいて、グリーンベルトが設置してある道路を歩く際には、子どもグリーンベルトの上を歩いているが、そのグリーンベルトの上を、自転車がスピードを出して走行しているシーンをよく見かけます

志木市議会 2020-12-10 12月10日-04号

しかしながら、現在、市民体育館利用している人々にとっては、本当にこれでいいのでしょうか。現在、市民会館利用者の方たちは、年間で23万人と非常に多くの方が利用しており、スポーツを楽しんでいらっしゃいます。様々な大会もここで開かれている、駐車場も100台あるということで、遠くの方たち利用できているということなどが明らかになっています。

志木市議会 2020-12-09 12月09日-03号

厚生労働省によると、2019年度配付の無料受診券利用率は、昨年の11月末時点で約15%にとどまっているとあります。同省の健康局担当者は、利用率が低くなっている要因として、会社の健診などで抗体検査を受けている人もいることを挙げた上で、未受診の人は積極的に受診をと呼びかけています。 そこで、風疹抗体検査及び風疹の第5期定期接種本市での利用状況をお尋ねいたします。 

志木市議会 2020-11-30 11月30日-02号

占用料は市に納付、利用の許可は指定管理者ということですけれども、例えば占用料といいますと電柱ですとかそういうのがあると思うんですけれども、現状でも指定管理者が管理している建物等において、自動販売機などであれば入札をして、財産収入ということで市に納付するという形もあろうかと思いますし、いずれにしても、占用料関係等については、逆に指定管理者創意工夫というところが、今回の政策では非常に重要なところだと

志木市議会 2020-09-25 09月25日-05号

なお、令和年度基金の取崩しは財政調整基金から2億4,000万円を、また公共施設安心安全化基金からは5億7,000万円を取り崩したところであり、公共施設安心安全化基金令和年度末現在高は30億7,000万円となったところであります。これは今後見込まれる老朽化した公共施設の更新も見据えた盤石な構えで積立てを行っているものと認識されます。 

志木市議会 2020-09-17 09月17日-04号

今回、事前調査で、東武鉄道による2020年度設備投資計画というのがあるのですけれども、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年度志木駅のホームドアの完成、そして、2021年度以降には、特に利用者が多い区間の駅及び利用者が5万人以上の駅と定義されて、29駅ですね、ホームドアを設置すると。そのうち、東上線は12駅にホームドア設置計画がされていることが分かりました。

志木市議会 2020-09-02 09月02日-02号

それと、利用する人の利用料が発生すると思うんですが、これについてはどこで受けるのか。市に入ってくるのか、それともその保育所に入るのかということです。 これ、利用できる人の範囲ですけれども、市内と市外、これは両方利用できるという制度になるのかということです。 この辺の利用の見込みというのは、どの程度考えているのかということでお伺いをしたいと思います。 ○安藤圭介議長 答弁を求めます。