6466件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 2022-09-13 令和 4年  9月 定例会-09月13日-04号

◆21番(佐藤憲和議員) それでは、児童クラブについて伺います。  時間があまりないのですが、まず、この間、草加市の児童生徒数は小幅ながら減少している中で、児童クラブニーズというものが高まってきている中、この間、担当の課長ともいろいろやり取りして、入室率という考え方でいろいろ聞いたりもしてきましたが、10年間で児童クラブがまずどのように変化してきたのか伺いたいと思います。  

蕨市議会 2022-09-09 令和 4年 9月予算決算常任委員会環境福祉経済分科会-09月09日-01号

第2項 児童福祉費    第1目 児童福祉総務費 ◆大石 委員  不用額について教えていただきたい。 ◎福田 次長  児童福祉総務費の主な不用額は19節扶助費こども医療給付費に大きく不用額が生じているが、これについては前年度実績をもとに予算を立てており、申請件数に基づいて執行するのだが、その件数が減少したということによるものである。

行田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

今までと違う校舎登校する旧星宮小、旧須加小、旧北河原小児童学習状況生活状況及びPTAの活動状況現状について伺います。 慣れない校舎や新しい友達と接することで、児童の不安やストレスは大きいものと考えます。児童の心身の健康維持に問題は生じていないか、心のケアが必要な児童はいないか、欠席、不登校いじめ等は発生していないか伺います。 

蕨市議会 2022-09-07 令和 4年第 4回定例会-09月07日-02号

9点目は、保育園の2021年度の定員認可保育園小規模保育園入園希望者数や不承諾者数、年度当初の待機児童数、また、不承諾者数の中で待機児童として扱わないケースの事由別件数はどうか、お聞きをいたします。  10点目は、子ども家庭総合支援拠点について、相談等件数や昨年度までの取組との比較における特徴などどのようか、お聞きをいたします。  

毛呂山町議会 2022-09-06 09月06日-04号

認知症介護者のつどいの現場では、認知症介護を実際に体験した方の体験談思いなどを現在同じような体験されている仲間に伝え、介護についての様々な思いがお互いに共有されることで、孤独感が解放され、他者に頼ることの大切さを知っていただくことを目的としており、このことは結果として虐待防止の効果も高いものと捉えております。  参加者人数でございますが、現状では1回当たり五、六人程度となっております。  

白岡市議会 2022-08-29 08月29日-一般質問-02号

まず、教育支援センターを利用する児童生徒数についてでございますが、本市の現在の不登校児童生徒数50名のうち、教育支援センターを利用している児童生徒数は13名となっております。教育支援センターの所長は、議員ご案内のとおり教員のOBでありますが、そのことによってこれらの児童生徒教育支援センターへ行きにくくなるということはないと捉えております。

宮代町議会 2022-08-18 08月25日-01号

増額となりました主な理由といたしましては、新型コロナウイルス感染症影響に対応するための経済対策として、18歳以下の児童を養育する世帯に対して、対象児童1人当たり10万円を支給した子育て世帯への臨時特別給付金給付事業の実施などによるものでございます。 児童福祉総務費不用額でございますが、主なものをご説明申し上げます。 

蓮田市議会 2022-06-30 06月30日-一般質問-05号

蓮田市では現在、要保護・準要保護児童生徒につきましては、就学援助により、食材費である学校給食費を無料にしております。学校給食により、児童生徒の健やかな成長を保障し、安心して食事ができる環境整備を図るためにも、今後も就学援助費制度の活用を案内してまいります。それとともに、今後もさらなる研究に努めてまいりたいと考えております。  以上です。よろしくお願いいたします。

蓮田市議会 2022-06-28 06月28日-一般質問-03号

世話をする家族がいる児童は、いない児童より欠席や遅刻、早退をすると答えた割合が高いことも判明しており、健康や学業への影響が強く懸念されます。また、調査の自由記述欄には、助けてほしい、いつでも頼っていい人が欲しいといった切実な声がつづられております。相談先が分からず、孤立している様子がうかがえ、支援の手を差し伸べる必要があると考えます。  

蕨市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-05号

また、ドメスティック・バイオレンス高齢者及び児童への虐待といった家庭内の犯罪、また、不正アクセスやコンピュータ・ネットワークを利用した犯罪であるサイバー犯罪につきましては、埼玉県警が公表した県内全体の数字では、近年、ドメスティック・バイオレンスに関する相談受理件数微増傾向検挙件数は横ばいにあり、サイバー犯罪関連相談受理件数及び検挙件数増加傾向となっております。  

所沢市議会 2022-06-16 06月16日-05号

特別支援学級の新設に当たりましては、児童生徒の教育的なニーズ保護者要望等を踏まえ、学校からの設置希望により検討しており、設置後の在籍児童生徒数の推移、市内全体を見たときの地域的なバランス、使用可能な教室の数などを総合的に検討し、設置校を決定しております。教育委員会といたしましては、児童生徒ができる限り身近な学校に通うことができるよう、今後も特別支援学級設置を進めてまいります。 

北本市議会 2022-06-15 06月15日-03号

4月に開設した2つの民設放課後児童クラブについて、市のホームページを見ますと、中央4丁目のキッズクラブ北本西定員が35人、二ツ家2丁目のキッズクラブ北本南定員が40人となっております。この御答弁をしていただきますが、既にお手元の表にあるとおり、現状では民設放課児童クラブ利用者がほとんどいない状況です。現状児童数でクラブ運営に支障は生じていないのでしょうか。 

草加市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会−06月14日-06号

そして、この児童館などの子ども施設指定管理者制度を導入することについて問題があります。  草加市では、児童館は直営で安定した運営の下、実績や経験を積み重ねてきた歴史があり、職員が何年もかけて子ども保護者信頼関係を築き、児童福祉の増進、子どもの健全な育成の役割を担ってきました。  

行田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

次に、3点目の学童保育室定員面積基準についてでございますが、本市では、国の放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を踏まえて定めた、行田市放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例に基づき、学童保育室定員をおおむね40人以下、面積児童1人につき、おおむね1.65平方メートル以上としているところでございます。