624件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鴻巣市議会 2021-03-15 03月15日-05号

4、支援対象児童見守り強化事業取組について。児童虐待に関する痛ましい報道に胸が痛みます。コロナによる休業や失業による困窮、在宅ワーク外出自粛により家で過ごす時間が増え、逆に外部からの見守り機会が減少し、児童虐待リスクが高まる傾向が強く、支援対象児童見守り強化事業に、国は第二次補正で31億円、第三次補正で36億円計上しています。本市での取組について、以下伺います。  

北本市議会 2021-03-15 03月15日-05号

この要因といたしましては、学校4・3・2制を実施する中で、小学校において学習の基礎を定着させるとともに小・中学校教員による児童生徒情報共有を丁寧に行い、児童生徒の理解を深めることで個に応じた適切な指導支援を行っていることにあると考えております。 今後も、これまでの学校4・3・2制の成果を継承しつつ、各中学校区で児童生徒実態に即した取組を進めてまいります。 以上でございます。

戸田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会-03月09日-05号

松山由紀 こども青少年部長  議長。 ○細田昌孝 議長  松山こども青少年部長。 ◎松山由紀 こども青少年部長  1の子供の遊び場について、順次お答えいたします。  初めに、①種類場所現状では、市内小学生年齢相当子供がボールを使って遊べる公共の場所は、屋外では4施設ございます。

東松山市議会 2021-03-09 03月09日-04号

子育て支援の充実について、児童虐待防止対策について伺います。新型コロナウイルス感染症による外出自粛で、生活不安やストレスによる児童虐待の増加が懸念されます。虐待の背景には、親の孤立や経済問題、産後鬱、望まない妊娠など様々な要因が考えられますが、中でも孤立している親の虐待は、今までも高い傾向にありました。

東松山市議会 2021-03-08 03月08日-03号

令和 3年  3月定例会(第1回)          令和3年第1回東松山市議会定例会 第19日令和3年3月8日(月曜日) 議 事 日 程 (第3号) 第 1 開  議 第 2 市政に対する一般質問       19番  堀 越 博 文  議員       15番  岡 村 行 雄  議員       13番  坂 本 俊 夫  議員        6番  関 口 武 雄  議員        7番

加須市議会 2021-03-02 03月02日-04号

本市では、まず、こんにちは赤ちゃん事業といたしまして、親支援児童虐待予防の観点から、生後4か月までの乳児のいる全ての家庭助産師または保健師が訪問し、子育て支援に関する情報提供等を行うとともに、母子の心身の状態等把握し、助言を行っております。 こういった中で、その中で、産後の鬱の状況をスクリーニングするための質問紙を用いた調査等も行っております。

鴻巣市議会 2021-02-24 02月24日-01号

1月末現在、公務員を含む8,306人の受給者に対し、児童1万3,546人分、1億3,546万円を支給しました。  ひとり親世帯への臨時特別給付金(国庫補助)。児童扶養手当受給者及び同受給者の水準まで収入が減少した方への基本給付は、1月末までに707人に対し、4,603万円を支給しました。国の第三次補正を受け、昨年12月に実施した基本給付の再支給では、706人に対し、4,598万円を支給しました。

東松山市議会 2020-12-15 12月15日-06号

令和 2年 12月定例会(第5回)          令和2年第5回東松山市議会定例会 第20日令和2年12月15日(火曜日) 議 事 日 程 (第6号) 第 1 開  議 第 2 市政に対する一般質問        6番  関 口 武 雄  議員        4番  安 藤 和 俊  議員       12番  米 山 真 澄  議員       21番  鈴 木 健 一  議員 第 3 市長追加提出議案

東松山市議会 2020-12-14 12月14日-05号

令和 2年 12月定例会(第5回)          令和2年第5回東松山市議会定例会 第19日令和2年12月14日(月曜日) 議 事 日 程 (第5号) 第 1 開  議 第 2 市政に対する一般質問        1番  利根川 敬 行  議員       13番  坂 本 俊 夫  議員        8番  田 中 二美江  議員       16番  大 山 義 一  議員        

鴻巣市議会 2020-12-10 12月10日-06号

大きな1、こども未来行政、(1)児童虐待について。最初に、こども未来行政児童虐待について質問いたします。児童虐待質問は、今日まで多数の他議員質問しておりますが、新型コロナウイルスの影響で市民生活様式も変わってきております。そして、子どもたちの環境も例外ではなく、大きく変わってきているのが現状です。  全国で虐待による悲惨な事件が後を絶たず、耳を疑うようなニュースが度々入ってきております。

東松山市議会 2020-12-10 12月10日-03号

自治体ごと支援拠点の整備を促すことで、児童虐待未然防止につなげる考えです。支援拠点では、児童相談所で一時保護するほどの緊急性はないものの、家庭訪問などで食事や衛生面などに問題があると判断された家庭対象支援しています。児童福祉司心理学専門職員などを配置し、継続的に子ども養育状況を聞き取り調査やカウンセリングを行います。

北本市議会 2020-12-10 12月10日-03号

その中間地点に、この市町村が子ども家庭総合支援拠点ということで掲げていて、リスクが高くなると児童相談所が扱うということで、市が随分大きな形で統括をしているということで、この直近3年の児童虐待通報の推移もお伺いをするところです。 続きまして、子どもたち性教育についてお伺いします。 ここにいる皆さんは、学校で性行為や避妊などの具体的な性教育を受けた方はいないと思います。

鴻巣市議会 2020-12-04 12月04日-03号

平成27年より検討、審議を行いながら、本年度の入学児童家庭に個別に入学学校選択を迫り、結果として笠原小学校への入学児童ゼロ人といった実態をつくり、統廃合に向け結論を出そうとする手法は理解できない。先を見据えた計画的な方向を出すべきだと考える。そもそも鴻巣中央小学校設置した際の考え方は、将来、鴻巣中央小学校児童たちが減少した場合は、多目的に建物を活用できるよう設計しておくとのことだった。

戸田市議会 2020-11-24 令和 2年12月定例会-11月24日-01号

4点目は、こども健やか部設置であり、子供とその家庭や妊産婦などを対象に、実情の把握情報提供相談指導関係機関との連絡調整などの必要な支援を行う子ども家庭総合支援拠点設置により、子育て相談支援体制を充実させ、児童虐待への対応体制強化するため、「こども青少年部」を「こども健やか部」に改めるものでございます。  

上尾市議会 2020-09-29 09月29日-一般質問-07号

上尾市内に結構いるということで、ちょっとショックを受けましたが、虐待やDVで家を離れた人については、世帯主以外の給付金を受けることができましたが、加害者世帯主と同居している被害者に対しては、給付金の受け取りに関して、給付の救済がありませんでした。世帯主規定を見直しすることが求められていることを指摘して、次の質問に移ります。  

吉川市議会 2020-09-18 09月18日-05号

児童虐待防止につきましては、私、林が子どものための保護者支援観点からはもちろん、平成30年7月、児童虐待防止対策強化に向けた緊急総合対策に先駆け、団体に所属せず、日常的に本人の安否が外部から確認できない幼児の全把握を求めるなど、市へ対策を訴えてまいりました。 子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(第15次報告)を初めとした公的資料をもとに質問させていただきます。