6726件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

寄居町議会 2006-03-07 03月07日-01号

鉄系スクラップ、パソコンや複写、冷蔵庫携帯電話産業廃棄物等。 主要設備破砕2基、切断1基、フロン回収3台。 処理能力破砕37.8トン、切断80.0トン。 回収資源鉄スクラップシュレッダー鉄金銀カス、アルミ、梱包材、フロンガス、カレット、プラスチック、銅、銅合金くず被覆電線等である。 

春日部市議会 2006-03-07 平成18年 3月定例会-03月07日-07号

近所の人の話では、高校生が赤信号なのに4号線を横断して事故に遭ったようであります。最近は、自転車に乗る方のマナーが非常に気になります。例えば、携帯電話をしながら自転車に乗っている、道路右側を通行している、夜無灯火で自転車に乗っている、2人乗り、あるいは道路斜め横断信号無視などをよく目にします。小学生、中学生は学校や交通指導員等交通安全指導によりマナーの悪さはほとんど感じません。

行田市議会 2006-03-07 03月07日-05号

手押し信号はありますが、長野方面から行田中学校に進むところは見通しが悪くなっております。手押し信号右側に押すところがあり、また、通学路にもなっていて、子どもたち右側通行で渡り、そして左折をして左側に来るという、大変危険なところであります。車の利用者も、子どもたちにとっても大変危険なところであります。

狭山市議会 2006-03-03 平成18年  3月 定例会(第1回)−03月03日-03号

一部事業の見直しを求める権利者の動向に配慮しつつ、まずはこのを逃がさず進めることが最も重要でありますので、本年3月末の事業認可申請に全力で取り組んでまいります。  次に、入曽東口地区整備事業につきましては、まず市と権利者組織である入曽東口地区まちづくり協議会協議を進め、都市計画決定に向けて事業推進しております。

毛呂山町議会 2006-03-03 03月03日-02号

さらに、17年度は、西入間警察署によりゆずの木台団地内及び毛呂本郷地内にそれぞれ信号が新たに設置され、岩井地内においては音の出る信号への改良も行われるなど交通安全対策が図られました。今後におきましても、通学路安全対策関係機関との連携により推進してまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。  以上です。 ○高橋達夫議長 奥泉福祉課長。                 

越谷市議会 2006-03-02 03月02日-02号

このデイケア施設からこの駅前交差点信号設置してもらえないかと市に要望が出されましたが、信号は無理だが、エスコートゾーン設置するということになった経過がございます。信号設置は難しいとすれば、私はこの横断歩道の手前にハンプ、いわゆるらくだのコブという車の速度抑制効果のある道路上の盛り上がりをつくってみたらどうかと考えるものでございます。

宮代町議会 2006-02-28 02月28日-04号

このたびの法改正に、町として中心市街地活性化をどう取り組んでいくのか伺いたいと思います。 質問は以上です。 ○議長山下明二郎君) 野口秀雄議員質問に答弁願います。 1、小児医療充実について、健康福祉課長。 ◎健康福祉課長折原正英君) お答え申し上げます。 1点目の六花における小児科の診療状況及び夜間、休日の対応についてお答え申し上げます。 

吉川市議会 2006-02-21 02月28日-01号

交通安全への取り組みにつきましては、児童・生徒、高齢者事故が多くなっていることから、警察をはじめ、関係機関や団体との連携により、交通安全運動交通安全教室などを通じて交通安全意識の高揚を図るとともに、交通安全施設整備信号設置について関係機関との調整を積極的に進め、交通事故の防止に努めてまいります。