12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

戸田市議会 2018-02-21 平成30年 3月定例会(第1回)-02月21日-08号

現地係員さんにお話を伺い、現場も見させていただきまして、どうやらネットすき間からハトが侵入するらしく、なお、ハトの天敵であるカラスが体が大きいためにそのすき間から入れず、余りの高架橋の高さに猫も及ばないということで、本当にこのハトが生息しやすい環境となっているようです。また、そこに来てハトの子育て時期と重なり、ふんの落下が一時期多かったようです。  

戸田市議会 2017-03-07 平成29年 3月定例会(第2回)−03月07日-06号

次に、2件目のごみ集積所カラス対策についてお聞きをいたします。  この件につきましては、私、2度目の質問になりますが、この間、非常に対策が進んできておりまして、それを参考資料として紹介をさせていただきながら質問をさせていただきたいと思います。  (1)ごみ集積所カラス対策を求める要望が大変多く出されています。

戸田市議会 2016-03-08 平成28年 3月定例会(第2回)-03月08日-06号

他の自治体では、野良猫、カラス、ハトふん尿や餌やりの問題もあり、動物についての考え方は大きく異なります。このような中、条例化を進めるところもあり、今後、私は動物愛護とそして適正管理について機運は高まっていくと考えています。  この中で、私としては、ぜひ殺処分ゼロということが一つキーワードになるのではないかと考えています。

戸田市議会 2013-06-12 平成25年 6月定例会(第3回)-06月12日-04号

②ごみ集積回収場所に飛来するカラス対策をもっと効果のあるものにしていただきたいとの要望があります。現在、カラスや猫などからごみが荒らされないように、週2回の燃えるごみの日にカラスよけネットがほぼ全市内、全地域的に使用されていると思いますが、集積場所によっては、ごみがつつかれ散乱しているところが見受けられます。

戸田市議会 2011-03-03 平成23年 3月定例会(第2回)-03月03日-05号

ごみ集積所は、そこを使う地域住民の方々が、ごみ収集後の清掃やカラスネットの収納など、自主的に管理されて維持されております。しかし、地域のコミュニティが十分に形成されていないと、一部の方にその管理が偏ってしまったり、無責任な排出者がふえ、ごみ出しルールが守られずにごみが散乱するなど、集積所周囲の人々の生活環境を悪くしております。

戸田市議会 2010-06-14 平成22年 6月定例会(第2回)-06月14日-04号

それと、先ほどもちょっとお話ししたように、奥に行くのに、うっそうとした暗さで、今はカラスが子育てしていますので、何か赤ちゃんは子供の泣き声みたいな鳴き声を出すんです。ウニョウニョウニョと言っているんですけれども、ちょっと気持ち悪い。カラスの勝手でしょと言われれば、それまでなんですが、カラスウニョウニョウニョと言って、ちょっと気持ち悪くて、小さい子供を連れたお母さんたちも、今は危険だと。

戸田市議会 2004-06-11 平成16年 6月定例会(第3回)-06月11日-03号

そこにカラスが行って、死骸をつついているんですね。そういう現場を何回か見ましたけれども、これはカラスが、道満の釣り堀とか、また、ボートコース等にそういった移動しながら、ふんなんかの経路をたどって蔓延することも考えられますので、水系ばかりとは限らないというふうに思うんですね。

戸田市議会 2003-12-05 平成15年12月定例会(第5回)−12月05日-05号

市民の皆さん、うるさいぞ、こんな、ふざけんなと、こういうことで、おしかりを受けたということを言う部分もあるということで、ただ、私が言ってんのはですね、どうして、夜、回収したらどうかっていう案でありますが、昼間、ごみがあるからね、まあ、カラスなんかも、これ、7月とか8月になると、また、カラスが出てきて、ごみをちらかしたりするわけですよ。

  • 1