加須市議会 2021-03-05 03月05日-07号
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 新型コロナウイルスワクチン接種事業についてのご質疑のうち、要援護者送迎に係る支援についてお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 新型コロナウイルスワクチン接種事業についてのご質疑のうち、要援護者送迎に係る支援についてお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 新型コロナワクチン接種についてのご質問のうち、高齢者入所者の接種ついてお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 市長と担当部長との意思疎通に関する疑問について、(1)緊急な案件でのスピード感の欠如についてお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 令和3年度加須市一般会計予算のうち、障がい者理解促進事業についてのご質疑にお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 第4号議案 専決処分の承認を求めることについてのご質疑のうち、新型コロナワクチン接種事業における移動や予約の行い方への対応についてお答えいたします。
なお、齋藤福祉部長につきましては、腰のけがのため自席で着席したまま答弁したいとの申出があり、許可しましたので、ご了承願います。 初めに、20番、新井好一議員の質問を許します。 ご登壇願います。 (20番 新井好一君 登壇) ◆20番(新井好一君) 皆さん、おはようございます。 創政会の新井でございます。 通告に基づきまして、2点、一般質問を行います。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 ◎福祉部長(齋藤一夫君) 改正社会福祉法についてのご質問のうち、高齢者相談センターの機能等についてお答えいたします。
なお、齋藤福祉部長につきましては、腰のけがのため自席で着席したまま答弁したいとの申出があり、許可しましたのでご了承願います。 初めに、15番、池田年美議員の質問を許します。 ご登壇願います。 (15番 池田年美君 登壇) ◆15番(池田年美君) おはようございます。公明党の池田年美でございます。通告に基づきまして、3点、一般質問をさせていただきます。
なお、齋藤福祉部長につきましては、腰のけがのため自席で着席したまま答弁したいとの申出があり、許可しましたので、ご了承願います。 初めに、6番、小勝裕真議員、ご登壇願います。 (6番 小勝裕真君 登壇) ◆6番(小勝裕真君) おはようございます。 通告に基づいて、新政会を代表して質疑を行います。 今回、質疑しますのは、第106号議案、第121号議案の2議案です。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 社会福祉法人(保育園)の監査と虐待についてのご質問のうち、臨時監査、定期監査で虐待についてどのようにチェックしているのかについてお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 初めに、令和元年度末現在、第1号被保険者数は3万3,107人で、うち特別徴収の方が2万8,606人で、普通徴収の方が4,501人となっております。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 第78号議案 専決処分の承認を求めることについてのうち、障害(児)者生活サポート事業についてのご質疑にお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 手話言語条例及び推進方針の目的、概要についてのご質問にお答えいたします。
○議長(柿沼秀雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 第65号議案 令和2年度加須市一般会計補正予算(第3号)のご質疑のうち、新型コロナウイルス感染対策第3弾の関連、民生委員・児童委員活動推進事業における活動費の状況についてお答えいたします。
○議長(竹内政雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 加須市独自の介護予防事業についてのうち、加須市独自の介護予防事業における数値的見解についてのご質問についてお答えいたします。
○副議長(小勝裕真君) 齋藤福祉部長。 ◎福祉部長(齋藤一夫君) ブロンズ会議の現状と今後についてのご質問にお答えします。
○議長(竹内政雄君) 齋藤福祉部長。 ◎福祉部長(齋藤一夫君) 高齢者相談センターと自治会との連携についてお答えいたします。 高齢者相談センターの業務を円滑かつ適切に実施していく上で、高齢者相談センターが自治協力団体をはじめとする地域の関係団体及び関係者との連携体制を構築することは、大変重要なことだと認識しております。
○議長(竹内政雄君) 齋藤福祉部長。 (福祉部長 齋藤一夫君 登壇) ◎福祉部長(齋藤一夫君) 誰ひとり取り残さない防災対策について、要援護者の広域避難対策について一人一人の避難計画策定についてお答えいたします。