90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日部市議会 2014-12-02 平成26年12月 2日厚生福祉委員会-12月02日-01号

児童厚生員に必要な資格の主なものとしては、「児童福祉施設職員を養成する学校、その他の養成施設卒業した者」というのがあります。あともう1点、「保育士資格を有する者」、「社会福祉士資格を有する者」、「幼稚園、小学校、中学校高等学校または中等教育学校の教員となる資格を有する者」などのいずれかが該当していればよいというふうにされており、勤務職員の多くはこの資格の有資格者でございます。  

蕨市議会 2014-03-03 平成26年第 1回定例会−03月03日-02号

1人当たり補助額及び支給方法については、養成施設受講料等補助対象経費の2分の1以内の額で、上限30万円を保育士証の交付を受けた後に支給するものであり、代替保育従事者雇上費は、1日当たり上限5,920円を年度ごとに支給するものであります。  23点目、5目の保育園における保健師看護師につきましては、平成25年度は看護師2名を新規採用いたしました。

川口市議会 2013-12-12 12月12日-05号

次に、エでございますが、国におきましては、認可外保育施設に勤務している保育従事者資格取得支援するため、保育士養成施設受講料施設代替保育従事者の雇い上げにかかる費用を対象とした「認可外保育士資格取得支援事業」を創設したところでございます。家庭保育室を含む認可外保育施設に対し、この制度利用について意向を調査し、希望する保育施設につきましては、現在、県に補助申請をしているところでございます。 

北本市議会 2013-12-02 12月02日-02号

また、第2項におきましては、児童遊びを指導する者は、次の各号のいずれかに該当する者でなければならないということで、第1号の児童福祉施設職員を養成する学校その他の養成施設卒業した者という規定がございますが、そこのところから、第6号のイまで各号列記されておりますので、これらの資格要件に該当する者を指導員ということで置いていただくと考えております。 以上です。 ○福島忠夫議長 高橋節子議員

日高市議会 2013-09-17 09月17日-一般質問-04号

この児童遊びを指導する者は、児童福祉に関する養成施設卒業した者、保育士資格を有する者、社会福祉士資格を有する者、2年以上児童福祉事業に従事した者、教諭となる資格を有する者、大学または大学院において特定の課程を修め卒業した者とされておりますが、これらの資格につきましては義務化されてはございません。

所沢市議会 2013-08-28 09月04日-01号

福祉サービスとして行われているものは、平成25年3月末現在、就労移行支援が47名、養成施設型就労移行支援が4名、就労継続支援A型が35名。このA型は最低賃金が保証されています。そのほか、就労継続支援B型を利用する方が416名いらっしゃいます。これらの課題はA型の事業所が少ないこと。これはA型については仕事の受注等の限界から経営難が予想され、新規に立ち上げる経営者が少ないことが挙げられます。

春日部市議会 2013-02-18 平成25年 3月定例会−02月18日-01号

なお、第1号の前条第1号に掲げる者とは、助産師養成施設に在学している者、第2号の前条第2号に掲げる者とは、看護師養成施設に在学している者でございます。  第9条第1号及び第2号の返還の債務の当然免除となる市立病院での勤務期間を、それぞれ3年間から奨学金貸与を受けた期間の2倍に相当する期間とし、その期間が5年を超える場合にあっては5年に改めるものでございます。  

川口市議会 2012-12-20 12月20日-05号

これに関連して、同団体が選定された主な理由について問われ、これに対して、株式会社コナミスポーツ&ライフは他の大規模体育施設における指定管理者としての経験が豊富であること、またアスリートの養成施設も所有しており、計画から指導者の派遣に至るまで、他社に頼ることなく単独で実施可能であること、また利用者に対して必ず年1回アンケート調査を実施し、細かな要望にも対応するなど、高い評価を得ていることなどが、評価されたものであるとのこと

川越市議会 2012-03-08 平成24年 保健福祉常任委員会 会期中(第1日・3月8日)本文

補助要綱を定めまして、特に今回具体的に申し上げますと、医師会が新たに整備する施設医師会館ということでお聞きしているんですが、その施設の中には医師会が運営する看護学校あと准看護学院が統合されるということですね、それから訪問看護ステーション、それから休日急患の診療所が入る、それから医師会事務局も入るということで、複合施設になっておりますが、そのうち国の定める要綱に基づき補助対象となる看護師養成事業養成施設

熊谷市議会 2011-09-15 09月15日-一般質問-04号

次に、4点目の本市農業の弱点を強化する役割を農業学校に求められるかについてですが、農業学校農業の担い手養成施設として昭和20年の開校以降5,400人を超える人材を輩出しており、卒業生は各地域でリーダー的存在となっております。近年では、入学生の約70%が非農家出身ですが、入学生就農意欲は高く、卒業生就農率は62%となっております。

越谷市議会 2010-09-22 09月22日-06号

次に、修学資金月額8万円とした協議経過はに対し、県内の看護師等養成施設44校のうち、越谷市から通学可能と思われる学校20校を選び、さらにその中の私立学校14校の入学金授業料施設費実習費教科書代、諸経費等を調査した。14校のうち、最高額で10万6,000円程度最低額で5万5,000円程度であった。平均すると7万8,562円となり、8万円の上限額を設定した。

越谷市議会 2010-09-09 09月09日-05号

1点目に、本議案は、看護師等養成施設に在学する者で卒業後に市内医療機関において看護業務に従事しようとする者に対し、月額8万円以内で修学期間を修了する月まで修学資金貸与し、養成施設卒業した後、市内医療機関貸与期間以上看護業務に従事することで、貸与した修学資金を免除することなどのできる条例制定案で、1人当たり3年課程養成施設最大288万円、4年課程最大384万円もの修学資金貸与するものであり

所沢市議会 2009-03-10 03月10日-07号

さて、政府では、セーフティネット補助事業として、平成20年から介護福祉士養成施設に通い国家資格を目指す人に修学資金月額3万6,000円貸与する制度を始めました。今回、2次補正予算が成立し、その中でこの制度が拡充し、月額貸付資金も5万円に増額されました。また、これまでなかった入学資金準備金が20万円、就職の準備金も20万円貸与されることになりました。

草加市議会 2009-02-23 平成21年  2月 定例会-02月23日-02号

また、看護師不足対策では、看護師養成施設への依頼、随時募集年齢制限の引き上げ、手当の見直し院外保育施設における保育料負担の軽減、修学資金貸付金見直し看護職員の研修を通じたスキルアップを行うなど、その対策をさまざまに講じてきているところであります。そして、その結果として、草加市立病院でぜひ働きたいとして応募される助産師看護師さんもふえてきております。