1292件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2022-03-18 03月18日-07号

執行部より、日産自動車が令和4年度に軽自動車の電気自動車を出すという報道発表があったので、その車を購入予定ということで275万円を計上したとの答弁がありました。 委員より、この車の購入町内業者からの購入か、入札の形はどうかについて質問がありました。執行部より、原則として町内業者に声をかけ、過去の例では、指名競争入札でやっている例があるが、具体的なことはこれからだとの答弁がありました。 

所沢市議会 2022-03-09 03月09日-08号

また、家庭向けとして蓄電池電気自動車、住宅エコリフォームなど幅広い補助項目とするとともに、事業者向けとして太陽光発電のほか、全国的にも珍しいソーラーシェアリングへの手厚い補助を行っております。 併せて、昨日22番議員にも御答弁申し上げましたとおり、令和4年度は地域の脱炭素化のさらなる推進を図るため、内容の充実並びに予算額の増額を今定例会にお願いしているところでございます。

所沢市議会 2022-03-07 03月07日-06号

デマンドタクシーの運行や自動運転車両、低速電気自動車、グリーンスローモビリティの活用、次世代移動サービスMaaS、Mobility as a Serviceの試行など、新しい移動手段導入に一段と力を注がなければなりません。誰一人取り残さない持続可能な地域社会の構築へ創意工夫して取り組むときだと思います。 特に、スマートフォン一つで自由に移動できる新たなサービスMaaSが注目されています。

越生町議会 2022-03-07 03月07日-04号

炭素社会実現の一環として、庁用車ハイブリッドカー電気自動車に置き換える考えはありますか。  (3)、HPVワクチン定期接種積極的勧奨再開に関する確認厚生労働省は、令和3年11月26日、ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の今後の対応について通知し、平成25年通知を廃止しました。これを受けた町の方針についてお聞きします。  (1)、個別勧奨対象者は。

所沢市議会 2022-02-18 02月18日-02号

事業は、地球温暖化緩和策推進するため、車両更新に合わせてハイブリッド車及び電気自動車等の次世代自動車令和4年度以降導入することにより、温室効果ガス排出を削減し、ゼロカーボンシティの実現に寄与するものでございます。令和4年度は2台のガソリン車ハイブリッド車に更新するものでございます。併せて、今後の電気自動車導入に先立ち、上下水道局庁舎内に充電コンセントを増設するものでございます。 

伊奈町議会 2022-02-18 02月25日-01号

また、引き続き公用車として電気自動車購入し、災害発生時に避難所等で活用できる非常用電源の確保を進めてまいります。 さらに、自主防災組織等を通して町民の皆様の防災意識向上を図るとともに、住民参加型の防災訓練を実施するなど、自助、共助の力を育て、これらに公助を効果的に組み合わせることで地域防災力を高め、災害を最小限に抑えるための防災対策を進めてまいります。 

鶴ヶ島市議会 2021-12-14 12月14日-05号

太陽光発電エネルギー及び電気自動車普及促進を図るため、太陽光発電システム設置者に対し平成24年から4年間、電気自動車購入者に対しては平成25年から3年間、期間を限定し奨励金を交付しました。農産物地産地消は、食料の総輸送量と距離の削減の観点からも有益であり、学校給食センター及び市内農産物直売センター等への出荷促進にも努めてきました。

鶴ヶ島市議会 2021-12-13 12月13日-04号

ちょっといろいろ調べまして、埼玉県は太陽光発電設置普及自家消費促進など、再生可能エネルギー普及に向けた取組推進、近隣の自治体を紹介しますと、東松山では、家庭用蓄電池電気自動車等の導入、市民に予算の範囲内で補助金を出している。越生町では、一般住宅用太陽光発電設置補助制度、日高市では、太陽光発電システム太陽熱システム等への設置費の援助ということが掲げてあります。

蕨市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回定例会-12月10日-03号

これについては、ちょうど環境基本計画ももうすぐ10年が来て、見直して、今まさにカーボンニュートラルが非常に喫緊の課題になっているという中で、また、太陽光への補助の額の面もそうなんですけど、今、地球温暖化防止という点ではいろいろな機器が開発されてきて、例えば電気自動車普及していって、それを充電する装置とか、あるいはその太陽光を逆にバッテリー源電源として家庭に取り込む装置とか、そういうのは災害時にすごく

ふじみ野市議会 2021-12-03 12月03日-02号

また、電気自動車充電スタンド設置が提案されており、駐車場の価値が向上するとともに、環境への負荷が少ないまちづくりへの一助となるものと考えております。 ほかには、料金の決済方法において、キャッシュレス決済の拡充が提案されております。従来のクレジット決済に加え、交通系ICカード流通系ICカードが利用できるようになります。

ふじみ野市議会 2021-09-16 09月16日-05号

また、このほかにも自家発電能力のある電気自動車排水ポンプ車などの車両もございます。このうち非常用発電機につきましては、それぞれの目的に応じた配備計画により備蓄しているものですが、東日本大震災における計画停電時や令和元年台風第19号の際に民間の医療機関からの要請により、事前の対策として発電機を貸し出すなど、その時々の状況により柔軟に対応した実績がございます。 

東秩父村議会 2021-09-09 09月09日-議案説明、質疑、討論、採決-02号

電気自動車の役所の前にあります普通充電装置なのですが、これについて質問させてもらいます。これ設置時期から現在までの収支の状況について説明をお願いしたいと思います。先ほどの光ファイバーと同じような形態でお話ししていただければありがたいと思います。ちょっとこの間のもので回答がちょっとそこの欄は空欄になっていたものですからお願いします。  それと、これどのくらいの人が使っているのか。

毛呂山町議会 2021-09-07 09月07日-05号

次に、電気自動車充電スタンドについてお伺いいたします。  本町の電気自動車充電スタンド保守契約は、設置から8年で令和3年度末で終了となりますが、来年度以降の運用とご見解をお伺いいたします。  以上で私の一般質問とさせていただきます。 ○下田泰章副議長 土屋学校教育課長。                 〔土屋浩一学校教育課長登壇〕 ◎土屋浩一学校教育課長 おはようございます。

幸手市議会 2021-06-22 06月22日-06号

さらに、自動車メーカーの最近の動向においても、いわゆる化石燃料は使わない方向、電気自動車とか、あとは水素を使ったエンジンに変えていくということを大手の企業は目標にして動いてきています。このような点からも、世界の流れとか、各国のそれぞれの目標とか、脱炭素と二酸化炭素排出を防ぐということを考えた場合、この請願の願意はまさしく妥当ではないかと考えます。 

上尾市議会 2021-06-21 06月21日-05号

現行計画取組として、家庭対象としたものには、省エネ性能が高い設備再生可能エネルギー等導入促進電気自動車など環境に配慮した移動手段への転換促進等の施策がございます。事業者に対しましては、再生可能エネルギー等導入や、機器エネルギー利用効率化促進するための情報提供を行うなどを位置付けております。