72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和光市議会 2022-06-20 06月20日-03号

和光地域子ども防犯ネット主催による市内一斉パトロールは、例年3月と7月に実施しています。昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりましたが、今年度は7月15日金曜日に実施する予定となっています。内容としては、市内小・中学校及び自治会が各地域パトロールしながら、和光駅南口に集合するものです。 

和光市議会 2022-03-08 03月08日-05号

教育長大久保昭男) 現在、NPO法人和光地域子ども防犯ネットこちらで作成されております和光防犯マップの中には、交通注意ポイントであるとか、防犯ポイントが記入されておりますので、このマップを活用して、ここに今回の点検結果を落とし込めるかどうか検討してまいりたいと思っております。 ○議長齊藤克己議員) 10番、金井伸夫議員

和光市議会 2021-12-13 12月13日-03号

和光市内防犯パトロール活動につきましては、市民が安全で安心して暮らせるよう、自治会及び保護者の方や朝霞地区防犯協会が委嘱している和光地域防犯推進委員和光市わんわんパトロール隊などが身近な地域で日頃の見守り活動を行い、加えて和光自治会連合会和光地域子ども防犯ネットがそれぞれ年2回、一斉パトロールを実施して犯罪を未然に防ぐ活動をしています。特に和光市わんわんパトロール隊は、日々、毎日です。

和光市議会 2018-09-14 09月14日-04号

その1つに、日本子ども安全総合研究所協力を受け、和光地域子ども防犯ネット連携して、小学校2年生、3年生を対象に子供安全教室を実施しています。 この教室の主な内容は、子供たちが自分の身を守るためのさまざまな対応策保護者地域方々とともに実践的に学ぶことで、子供たちだけではなく、学校、家庭、地域防犯意識を高めていくことを目的として学習しています。 

和光市議会 2018-06-13 06月13日-04号

これまでも防犯対策についての学習は学校で十分行ってまいりましたが、子供の命を学校だけではなく保護者地域等連携しながら防犯意識を高めることが重要と考え、平成27年度より、和光地域子ども防犯ネット協力を受け、NPO法人日本こども安全教育総合研究所による指導・監修のもと、子ども安全教室を実施しております。

和光市議会 2016-12-15 12月15日-06号

また、和光地域子ども防犯ネットによる市内一斉パトロール安全マップ作成の折に、通学路の確認をいただき、危険箇所報告をいただいておりますので、そうした中で、通行規制等が必要となる場所につきましても、建設部道路安全課連携をして改善を図っているところでございます。 ○議長齊藤克己議員) 橋本企画部長。     

和光市議会 2015-03-10 03月10日-06号

教育長大久保昭男) 本当にこの重要性を考えたときに、教育委員会でやるのかということもあるわけですけれども、今、和光地域子ども防犯ネット方々や、PTA連合会、こういったところでも非常に関心を持っていただいておりますので、そういう組織との連携を図りながら市内業者にこういった取り組みを理解してもらうという取り組みはできるのではないかと私は思っておりますので、平成27年度に向けて具体的に行動していきたいなと

和光市議会 2014-12-17 12月17日-05号

基本的には各団体ごとに各地域内をパトロールをしていただいておりますが、大規模なものとしましては、和光地域子ども防犯ネット主催している、各学校区から駅までをパトロールする市内全域一斉パトロールと、和光自治体連合会主催で各自治会地域パトロールする防犯パトロールがございまして、それぞれ年に2回実施をしていただいている中で、多くの団体参加をいただいております。 

和光市議会 2014-06-17 06月17日-04号

まず、和光防犯推進連絡会議開催状況でございますが、年に1回開催し、自治会連合会などの地域団体朝霞警察署等公的機関学校関係和光地域子ども防犯ネットなど防犯活動に関する団体20団体で構成をさせていただいております。また、会議内容につきましては、主に市内犯罪状況などの情報交換や、各団体防犯活動に関する報告を行っております。 

和光市議会 2013-06-11 06月11日-04号

危機管理監廣塚雅史) 防犯活動を行っていただく上での啓発関連のものでございますが、年に数回、埼玉県警察和光地域子ども防犯ネットなどの市民団体と協働させていただきまして、駅前で街頭キャンペーンを行ったり、市民まつり等のイベントで啓発活動を行っております中で、やはりチラシだけ配っても、なかなか一般市民の方は受け取っていただけないという現状がございますので、啓発グッズとして、例えば痴漢対策のホイッスル

和光市議会 2012-12-11 12月11日-03号

また、防犯ネット方々からは、その提出したものを見せていただいておりますので、大体どのポイントにどういう問題があるのかというのは把握はされておりますし、また共有する中で改善というのはやっていくべく取り組んでいるということであります。