川島町議会 2022-03-16 03月16日-06号
また、議員各位にも大変お世話になりましたが、片岡税務課長、関子育て支援課長、渡辺ゼロ・ウェイスト推進室長の3名につきましては、この3月31日をもって定年退職となります。改めて、私からも御礼を申し上げさせていただきます。大変ありがとうございました。
また、議員各位にも大変お世話になりましたが、片岡税務課長、関子育て支援課長、渡辺ゼロ・ウェイスト推進室長の3名につきましては、この3月31日をもって定年退職となります。改めて、私からも御礼を申し上げさせていただきます。大変ありがとうございました。
○小峯松治議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、稲村議員の質問事項1、少子化対策についての(1)産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業の利用数はについてお答えをさせていただきます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、稲村議員のご質問にお答えをさせていただきたいと思います。 まず最初に、保育士処遇改善事業でございます。 こちらにつきましては、昨日も学童の支援員の処遇改善でお話をしましたけれども、同じような内容でございます。保育士の賃金を引き上げるというものでございます。 引上げ後と前の金額ということでございます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、粕谷議員のご質問にお答えをさせていただきたいと思います。 子育て世代等の臨時特別支援事業の給付金の対象の世帯数というご質問かと思いますけれども、世帯数については2,270世帯で積算をさせていただいてございます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、菊地議員さんの質問にお答えさせていただきたいと思います。 まず、郵券料の部分でございますけれども、この通知につきましては基本的には、受給者、簡単に言わせてもらうと保護者ですね、の方に通知を出す必要がありますので、まずは保護者分の人数でございます。
○小峯松治議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) おはようございます。 それでは、渋谷議員の質問事項の1、少子化対策についてのご質問にお答えをいたします。
○小峯松治議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) おはようございます。 それでは、道祖土議員の質問事項の1、当町の交通安全対策についてのご質問のうち、私のほうからは(3)保育園周辺やお散歩コースの安全対策についてのご質問にお答えをさせていただきます。 保育園周辺におきましては、保育園があることや児童の横断等の注意喚起を行う看板を設置をしているところでございます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、渋谷議員の質問事項2、保育園の経営改革についてのご質問にお答えをさせていただきます。 初めに、①の加配児童の受入れについてのご質問でございますけれども、町立保育園における障害の診断を受けた子どもなど、集団生活を送る上で、必要な個別の援助や配慮が必要な加配児童は、令和3年9月1日時点で、両園合わせて17名おります。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、稲村議員のご質問にお答えをさせていただきたいと思います。 稲村議員のご質問にありましたように、これは子ども議会を開いたときに、そのときの要望の一つということで、かわみんハウスなかなか遠くて通うことができないというような話がございました。
○小峯松治議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、柴田議員の質問事項1、子どもたちや障害者の施設における積極的なコロナ対策についての(1)のご質問にお答えをさせていただきます。
○爲水順二議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、粕谷議員の質問事項1の(4)についてお答えをさせていただきたいと思います。 川島町公共施設個別施設計画におきましては、生産人口及び乳幼児から15歳人口の将来人口が減少する見通しやそれに伴う税収減少の予測など財政的見地から公立保育園の運営方法について一つの方向性として民営化の実施となっているところでございます。
○爲水順二議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) おはようございます。 それでは、渋谷議員の質問事項3、公立保育園の民営化についてのご質問にお答えをさせていただきたいと思います。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、渋谷議員のご質問にお答えをさせていただきたいと思います。 保育園保護者負担金の関係で無償化の関係のご質問かと思います。議員ご指摘のとおり、この保護者負担金につきましては、0歳児から2歳児クラスに通う町内の保育園の保育料ということで1,847万4,000円を計上させていただいてございます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) まず、1点目が、受給者証の更新というお話かと思います。 基本的には、なるべく受給者証等を変えないで、医療機関の窓口で対応できるのが一番いいかなというふうなことで、今考えております。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、渋谷議員の質問事項3の(1)町内のひとり親家庭の現状はどのようになっていますかのご質問にお答えをさせていただきたいと思います。 町の中では、現在、ひとり親の原因となる離婚ですとか死亡、未婚等を原因としたひとり親世帯が179世帯ございます。
○爲水順二議長 関子育て支援課長。 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、粕谷議員の補正予算(第5号)の関係のツインデミック対応予防接種助成事業の19節扶助費の655万2,000円の内容ということだと思いますけれども、こちらにつきましては生後6か月から中学3年生までのインフルエンザ予防接種に対する費用の助成費ということで計上させていただいてございます。
○爲水順二議長 関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、私のほうから、質問事項の1、(1)の②についてお答えをさせていただきます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、小峯議員のご質問にお答えさせていただきたいと思います。 子育て支援総合センターかわみんハウスの利用状況のうち、町内と町外の利用の見解というご質問でございますけれども、ご質問のとおり、昨年度の実績を見ますと、町内の方が全体の大体利用率が31%、町外の方が69%というような数字でございます。数字のとおり、町外が多い状況でございます。
関子育て支援課長 ◎子育て支援課長(関吉治) それでは、矢内議員の放課後児童クラブに対する補助金の内容ということでご質問かと思いますので、お答えをさせていただきたいと思います。 まず、補助金の内容については、メニュー的には3つございます。まず1つ目が、開所に対する開所支援事業費でございます。2つ目が人材確保事業に対する支援、それから3つ目が感染症対策分ということで、3つの中での補助になります。