1849件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 決算特別委員会-09月07日-03号

その主な取組につきまして、交通行政では、市内4駅にホームドア設置する鉄道事業者に対し補助を行ったほか、草加コミュニティバスパリポリくんバス」の利用促進道路反射鏡などの交通安全施設整備に取り組みました。  環境行政では、第二次草加環境基本計画に基づきまして、地球温暖化対策のため、各種施策に取り組むとともに、工場、事業所への立入検査、指導に努めてまいりました。  

白岡市議会 2021-08-31 08月31日-一般質問-03号

市といたしましては、ホーム上屋必要性は十分認識しているところではございますが、本市の厳しい財政状況なども考慮いたしますと、ホーム上屋につきましては、鉄道事業者であるJR東日本整備していただきたいと考えております。ホーム上屋の延長につきましては、駅利用者のさらなる利便性向上が図られることから、今後も様々な機会を捉えまして、JR東日本要望してまいりたいと存じます。  

和光市議会 2021-06-18 06月18日-05号

鉄道事業者からは、和光市駅北口ロータリーでは、一般駐車車両とあらゆるところの歩行者の横断で、いつ事故が起きてもおかしくない状態となっているため、道路駐車禁止のプリント及び進入されないためのポールを立ててほしいという具体的な要望がありました。 タクシー協会からは、初乗り距離短縮運賃を1年前から実施しており、近距離の移動が利用しやすくなっているが、まだ利用者に浸透していないとの話がありました。

川越市議会 2021-06-16 令和3年 産業建設常任委員会 会期中(第1日・6月16日)本文

131 建設部参事道路街路課長 工法についてということですが、基本的には、今、既存の軌道敷、その下を通るということで、基本的には鉄道事業者工法ということで選定はさせていただいたところではありますが、その内容につきましては市のほうでもよく説明を受けて、内容を確認した上で今回の協定に至っているところです。

吉川市議会 2021-06-15 06月15日-05号

今後の方向や期待についてでございますが、新型コロナウイルス感染症拡大以降、在宅勤務やテレワークを導入する企業が増加したことなどから、鉄道利用者減少傾向にありますが、吉川美南駅については、東口開発の進捗に伴い、利用者の増加が見込まれることから、鉄道利用者利便性快適性のさらなる向上を目指し、引き続き鉄道事業者に対する要望活動を行ってまいります。 

富士見市議会 2021-06-11 06月11日-03号

この条例が施行しますと、基本的には事業者になりますので、市というよりは鉄道事業者とかということになると思います。既に駅を見ますと、気をつけましょうというような横断幕的なものが設置されたりもしているのは理解しているのですが、改めて市としても鉄道事業者、東武鉄道にお願いするということは、この辺はいかがなのでしょうか。 ○議長斉藤隆浩) 都市整備部長

久喜市議会 2021-06-10 06月10日-02号

帰宅困難者が生じた場合には、埼玉県及び鉄道事業者等からの情報に基づき、速やかに受入れが可能な避難所を開設し、受入れをしてまいります。また、避難所まで安全に誘導するために地元警察署への協力要請のほか、必要に応じた備蓄品の提供などの支援活動に努めます。公共交通機関が復旧するなどして避難者状況に変化が生じた場合には、避難所の縮小や閉鎖、統合など、現状に即した運営に努めてまいります。  

行田市議会 2021-06-07 06月07日-05号

そちらにつきまして、国が3分の1、地方公共団体3分の1、残り3分の1が鉄道事業者負担であると、そういうスキームになってございます。 以上でございます。 ○梁瀬里司議長 20番 斉藤博美議員。 ◆20番(斉藤博美議員) 国土交通省で以前から、かなりこの辺、バリアフリー化徹底しなさいよということで補助金をつけています。

宮代町議会 2021-06-02 06月02日-03号

そのうち鉄道事業者が3分の1、国が3分の1、残り3分の1については地元負担になり、西口エレベーター分を除き、上り下りプラットホーム東口分については、杉戸町と宮代町で2分の1ずつを負担しています。 なお、それぞれの自治体負担金のうち、2分の1は埼玉県からの補助金を充当しています。 以上でございます。 ○議長田島正徳君) 答弁を求めます。 まちづくり建設課長

川越市議会 2021-03-23 令和3年第1回定例会(第33日・3月23日) 本文

西川越駅は視覚障害者が利用する可能性を勘案すべきであり、川越市は、JR川越線整備促進協議会を通じて平成二十八年度までは設置要望してきましたが、それ以降は具体的な要望は見られないので、鉄道事業者へ再度要望すべきと考えます。  最後に、川越市内循環バスシャトルバス事業につきまして、二十七ページの意見七十一でございます。  川越シャトル実施バス事業者に対して実地調査を行うべき。

草加市議会 2021-03-23 令和 3年  2月 定例会-03月23日-08号

また、鉄道ホームドア設置促進事業補助金内容及び今後の予定はという質疑については、鉄道駅ホームにおける利用者安全性向上を図るため、市内4駅において鉄道事業者が行うホームドア設置に伴う経費の補助を行うもので、総事業費は約5億3,000万円と鉄道事業者から伺っており、補助率は国が3分の1、本市が3分の1であるが、本市補助分については県から2分の1の補助を受けることから、本市の実質的な補助率は6分の