2061件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上尾市議会 2021-06-21 06月21日-05号

また、903万トンのうちの15%も、プラスチック海外輸出をしています。日本は、プラごみ排出大国です。プラスチック問題解決には、リユースに移行することが重要なことだと感じていますが、急に生活スタイルを変えることが難しいですけれども、上尾市もプラごみ削減、減量への取組をすべきと考えます。今後の検討課題としていただきたいと要望いたします。  

鶴ヶ島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

我が国では、急激な円高輸出企業業績悪化製造業海外移転を招き、労働者派遣契約の打ち切りなど不安定な雇用環境へとつながりました。また、実体経済の悪 化は消費者心理を冷え込ませ、先行きへの不安は、消費支出を減少させる要因となりました。一方、新型コロナウイルス感染症は、感染拡大により人々の命や健康に影響を及ぼす人の命に関わる危機であります。

毛呂山町議会 2021-06-01 06月01日-02号

ただ1点、過日朝日新聞で高知県の北川村、わずか1,200人の村の村長さん、柚子を外国にまで輸出をして、1軒500万円ぐらいの収入を得るというような画期的な政策を取っておられるようですけれども、どうかひとつ参考に見ていただいて、こういうこともあるのだなと。

蕨市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回定例会-03月17日-06号

2000年半ばには、輸出産業の好転で雇用環境が回復しましたけれども、就職氷河期世代は非正規雇用等で働く人も多く、厚生労働省によれば、就職氷河期を経験した人々は、2019年時点で33歳から48歳となっており、この世代は「失われた世代 ロストジェネレーション」と呼ばれていて、この世代は非正規雇用でなく、いわゆる引きこもりの完全失業者も少なくありません。

川越市議会 2021-03-16 令和3年 保健福祉常任委員会 会期中(第2日・3月16日)本文

丸印が大体四十一ぐらいついていて、その中で八割ちょっとぐらい金額が減っていて、今一つ詳しく聞かせていただきましたが、全体としてかなり減っているのかなということと、予算質疑のほうでも資源化センター管理運営費を縮減したといった話も出ていて、それで四億七千万円ぐらい削減したという話も出ていて、ごみ処理基本計画策定の年ですが、布のリサイクル等川越市は何とかなっていると以前聞かせていただきましたが、実際は輸出

さいたま市議会 2021-03-03 03月03日-06号

要するに輸出する食品なんかで、輸出証明書発行に今度から手数料を取るというんです。市内から香港向けアイスクリーム、令和元年度で237件輸出した。これ手数料を取ってしまったら、香港で販売するアイスの値段に転嫁されてしまうわけです。韓国製アイス中国製アイスイギリス製アイス、いろいろ売っていますけれども、その分価格転嫁されて競争力を失ってしまうわけです。だからおかしい。

桶川市議会 2021-02-24 02月24日-02号

それ以外の農家の方に関しましては、例えば和牛、牛肉ですとか、メロンですとか、そういったような高級なものあるいは輸出しているような農産物というのは、確かに影響を受けたのでしょうけれども、逆にコロナ禍において、例えばスーパーなどの内需需要というのは高かったので、必ずしも桶川市の農家の方の場合、支援が必要なほどの影響を受けているというのは言えないような状況がございまして、我々も農業委員さんですとか認定農業者

川越市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(第1日・2月19日) 本文

続きまして、議案第二十八号、川越衛生関係事務手数料条例の一部を改正する条例を定めることについては、食品衛生法の一部改正等に伴い、同法における営業許可対象となる業種の見直しにより、手数料の額を改定し、その他所要規定整備を行うとともに、農林水産物及び食品輸出促進に関する法律に基づく輸出証明書発行及び適合施設認定審査に係る手数料について規定するため、川越衛生関係事務手数料条例の一部を改正

川口市議会 2021-02-17 02月24日-01号

4ページの議案第39号は、食品衛生法等の一部改正に伴い、同法に基づく営業許可に係る申請手数料を改めるほか、農林水産物及び食品輸出促進に関する法律の施行に伴い、衛生証明書発行手数料を定める等、必要な改正を行うものであります。 10ページの議案第40号は、子ども・子育て支援法の一部改正に伴い、条例中に引用している同法の条項に移動が生じたことから、規定整備を行うものであります。 

さいたま市議会 2021-02-10 02月10日-05号

食肉中央卸売市場・と畜場の現在地の機能に加えて、東日本活性化に資する拠点整備、対米、対EU輸出認定機能を目指すとし、地域経済活性化拠点整備と一体化することでどんどん膨らみ、過去最高の用地取得事業とまでなりました。 しかし、住民が望んでいるのは、地元の農産物の販売などにつながる道の駅であって、年間100万人を呼び込むような一大ミートランドではないと考えますが、見解を伺います。

川越市議会 2020-12-10 令和2年第7回定例会(第14日・12月10日) 本文

国内で開発された品種海外に流出し、またその流出先で大規模に生産・増殖され、日本からの輸出に悪影響を与えていること、また新品種開発には長い時間と大きな経費を要したにもかかわらず、開発者許諾料を得ることなく、農業者によって自己利用のための種苗の増殖、いわゆる自家増殖が行われているという事情等がございましたため、優良品種を保護し、また新品種開発促進する制度として改正されたものでございます。  

所沢市議会 2020-12-10 12月10日-06号

中国では、今国家安全法サイバーセキュリティ法国家情報法、さらにはちょうど今年、今月の12月1日から施行されました非常に悪名高い輸出管理法などによりまして、中国内の民間企業中国政府の指示があれば、情報を提供することが義務づけがされていて、まさに国を挙げた不正アクセスが可能となっております。いわゆるバックドアというものですね。 

三郷市議会 2020-12-09 12月09日-04号

三郷市の予算を大きく左右する国の動向は、昨年度を見てみますと、安倍内閣の下、景気輸出を中心に弱さが続いているものの緩やかに回復していると、こういう記述でありました。 今年の菅首相になりましての分析は、景気新型コロナウイルス感染症影響により、依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しての動きが見られると判断していると分析をしています。