31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

秩父市議会 2019-09-13 09月13日-一般質問-03号

以前に、内容は違うと思いますが、最近、その言葉がとんと聞かなくなりましたが、ISOという、誰が考えたか知りませんが、一時期、これをとらなければ社会的信用がないかのごとく大騒ぎした時期がありましたが、この辺の事情に詳しい専門家経営者なども、大金をかけ再認証申請する意味があるのかなど、またその後の経営状況などもあってか、再認証申請しない企業が多くなったとの話であります。

草加市議会 2019-09-10 令和 元年  9月 定例会-09月10日-04号

現段階においては、実態の把握には至っておりませんが、今後は、防災講座等市民インストラクターの派遣や、これを担う人材育成を進めている埼玉県や、県内防災士の有志によって既に組織化され、現在NPO法人として認証申請手続を行っている埼玉防災士会などの関係機関団体などと意見交換を行いながら、本市における防災士活用方法について検討をしてまいります。  

所沢市議会 2019-06-20 06月20日-07号

一方、beyond2020の認証申請内閣官房または文化庁などの省庁や県へも申請できるなど門戸が広くなっていることから、認証取得が容易となっております。 次に、効果ということでございますが、東京2020参画プログラムを取得する効果についてでございますが、専用マークの使用やオリンピックパラリンピックの文言が取り扱い基準の運用の中での使用できることと考えます。

さいたま市議会 2018-09-11 09月11日-04号

今後は、今年度中に認証申請を行い、来年度の国際認証取得に向け活動を進めまして、認証取得後においても、幅広い組織の協働、連携によりまして、データをもとにした取り組みを継続することで、市民が安全に安心して暮らせるまちづくりを進めてまいります。 次に、(4)ICTを活用したまち問題解決取り組みについてお答えいたします。

吉川市議会 2018-06-14 06月14日-05号

なお、市内3中学校につきましても、認証申請を行い、認証されているところでございます。 各小・中学校におきましては、オリンピックパラリンピックそのものについての学びやオリンピックパラリンピックを通じた学びを進めております。 今後も引き続き、各小・中学校の特色に応じたオリンピックパラリンピックを活用した教育の支援を行ってまいりたいと考えております。 以上でございます。

宮代町議会 2017-12-07 12月07日-04号

また全国の自治体、地域消防署などが主催します救急救命講習を受けまして、その修了書を取得することと、以上3項目の証明書を取得した上で認証申請を行うことが必要となります。 現在、同機構のホームページですと、7月末現在では全国に13万2,921人、埼玉県では4,881人の方が防災士となっているというふうに聞いております。 

秩父市議会 2017-09-26 09月26日-委員長報告・討論・採決-06号

また、市営林造林管理事業において森林認証取得事業委託料が計上されていない理由は、との質問に対し、予算では認証申請書の作成に要する委託料110万円を計上していたが、職員が作成したことにより委託料がかからなかったためである。昨年12月19日に、県内では初めてとなる森林管理認証市有林約3,000ヘクタールで取得した、との答弁がなされました。  

三芳町議会 2017-08-29 08月29日-一般質問-02号

こうした研修受講料ですとか、試験受験料認証申請料合わせて6万円程度が必要になるというふうに聞いております。仕事の性質上で資格取得をされる方も多いのかもしれないと考えております。  県内では、今ご紹介もありましたけれども、幾つかの市町で何らかの助成制度を設けているようでございます。ただ無条件ではなくて、やはり地域貢献していただくということを前提として条件を設けているというふうに聞いております。

蓮田市議会 2017-06-15 06月15日-一般質問-03号

しかし、消防団員であって、分団長以上の階級にある、またはあった者は、防災士資格取得に係る取得要件が免除されて、特例をもって防災士資格認証申請を行うことができるようでございます。免除される要件は、防災士養成研修履修防災士資格取得試験受験及び合格証明、また救急救命講習普通救命講習等履修というふうになります。

桶川市議会 2017-06-09 06月09日-02号

安田直弘企画財政部長 参画プログラム認証申請についてのご質問でございますけれども、本市が参画プログラム対象団体となった際には、認証要件等を踏まえまして前向きに検討してまいりたいと考えております。 ○議長(市川幸三議員) 10番、糸井政樹議員。 ◆10番(糸井政樹議員) ということは、申請する前に要件が達しているかということが重要だということなのですね。わかりました。

桶川市議会 2016-03-17 03月17日-07号

小沢晴信総務部長 ご質問受託者ISO27001の認証、当時入札する前は認証申請中ということでございましたが、申請に使用した情報保護指針とか情報保護規程、また法人情報管理要領の提供を受けて、同社のセキュリティー保護体制を確認して判断しまして、日本品質保証機構の監査にも不適合となる事項がなかったことを報告受けて、同等の基準を満たしているものとして判断をいたしました。

日高市議会 2010-12-15 12月15日-一般質問-04号

これを受け、直ちに認証申請を行い、平成22年11月18日に埼玉県から日高市の子育て支援が充実していると認められ、地域子育て応援タウン認定を受けたところでございます。なお、今後におきましても、次世代育成支援行動計画基本目標もとに、各種施策を推進し、「子どもがまんなか子育て応援ひだか」の基本理念を実現するため、子育て支援策の充実に取り組んでまいります。

桶川市議会 2009-12-18 12月18日-04号

今年度につきましては、コマツナ、ホウレンソウ、キャベツ等の野菜が105アール、ブルーベリー、ニホンナシの果実が36アール、米が1,130アール認証申請をして、県から認証を受けております。このような安心・安全な農産物の特別栽培取り組みが年々増加傾向にありますし、このほかにも無農薬、無化学肥料に取り組んでいる方もおります。

秩父市議会 2006-03-08 03月08日-一般質問-05号

秩父市内におきましては、NPO認証申請中のものを含めまして14団体となっております。協働を促進するに当たっては、行政の意識改革はもちろんのことですが、市民の皆様に十分にご理解いただくことも重要なことと考えております。  そこで、市といたしましては、昨年度から県NPO活動推進課職員NPO活動実践者の方に講師を依頼して、協働への理解を深めていただくための講習会を開催しております。

  • 1
  • 2