848件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日部市議会 2019-11-29 令和 元年11月29日教育環境委員会−11月29日-01号

ことし10月1日に市長がエコアクション21認証取得宣言をいたしまして、11月21日に職員を対象としたエコアクション21導入研修会を実施したところでございます。  今後のスケジュールにつきましては、令和2年10月1日の認証登録に向けて取り組みを進めてまいりますが、環境活動レポートの作成、外部審査人による審査を受けた後に認証登録となる見込みでございます。  以上でございます。

狭山市議会 2019-09-18 令和 元年  9月 定例会(第3回)−09月18日-04号

また、同様の取り組みといたしまして、開催会場自治体が行いますスポーツや文化芸術に関する事業等に対して、大会組織委員会認証を行います東京2020公認プログラムにつきましても、本市がオリンピックの開催会場市であることを広く発信し、大会機運の醸成にもつながることから、認証取得を積極的に進めているところでございます。以上であります。 ○加賀谷勉 議長 7番、土方隆司議員

所沢市議会 2019-06-20 06月20日-07号

認証取得大会組織委員会へ申請するものであり、申請自体が若干複雑であり、プログラムとして認証される分野が限られていることなどもございまして課題ではないかと考えております。一方、beyond2020の認証申請内閣官房または文化庁などの省庁や県へも申請できるなど門戸が広くなっていることから、認証取得が容易となっております。 

上尾市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-04号

販売農家へは化学肥料や農薬を低減し、優しい農業に取り組むエコファーマーや農産物や食品の安全を確保し、よりよい農場経営を管理するための取り組みであるGAP、ギャップの認証取得への啓発活動農業に関する法律や規則、モラルを守ることをお願いしてきております。 ○議長小林守利議員) 29番、野本順一議員。 ◆29番(野本順一議員) ありがとうございます。

秩父市議会 2019-02-25 02月25日-議案説明-01号

市民企業交通ルールを守る取り組みを行うセーフティドライブプロジェクト、犯罪交通事故が発生した際に市民記録映像を提供していただくドライブレコーダー活用プロジェクト隣組長皆様にご協力いただいております見守り・パトロール活動など、市民参加型の活動に重点的に取り組みセーフコミュニティの再認証取得を目指してまいります。  次に、ため池の話をします。

秩父市議会 2018-12-11 12月11日-一般質問-03号

次に、セーフコミュニティ取り組みによる主な成果としては、認証取得前の平成24年と平成28年を比較しますと、人身交通事故件数が22.1%の減、犯罪認知件数が23.4%の減、山岳遭難件数が20.6%の減、自殺者数が55%の減等を挙げることができます。  最後に、セーフコミュニティの今後の目標としては、やはりセーフコミュニティ認知度向上と、平成32年度の再認証取得を掲げております。

さいたま市議会 2018-09-11 09月11日-04号

(3)セーフコミュニティ認証取得取り組み状況について、そして(4)ICTを活用したまちの問題解決取り組みについて、まとめて伺います。 初めに、セーフコミュニティ進捗状況について伺います。 次に、セーフコミュニティ認証市民協働の過程において、市民皆様から貴重なアイデアや御意見があったように聞き及んでおります。

富士見市議会 2018-06-13 06月13日-07号

その際の答弁で、今後の行政課題として認識しておりますので、セーフコミュニティの国際認証取得も含め、他市の事例や動向等を踏まえ、調査研究を行ってまいりたいと考えておりますとの答弁をいただいております。それを踏まえまして、現状の取り組み状況を伺います。  (2)、市民が安全で安心して生活していくためには、必要な取り組みと考えています。今後の方向性を伺います。  以上で壇上からの質問を終わります。

吉川市議会 2018-03-16 03月16日-06号

を高めるの施策の最後に上げられております、農商工を一体とした産業振興には、今後も市のさらなる発展のためには地元産業活性化が不可欠であると、農業を含めた産業ビジョンの確立、国や県等との連携強化は非常に重要となってくるとして、海外進出もにらみながら農業に関してはこれまでの実績を踏まえ、特色ある商品を地域ブランドとして展開を図る大吉ブランド認定制度や、新製品開発農業法人化GAP、またHACCPの認証取得

北本市議会 2018-03-05 03月05日-02号

書類審査の後、森林浴リラックス効果を医学的に検証いたしますフィールド生理心理実験、これを行い、平成31年末ごろに認証取得する予定でございます。なお、今回計上いたしました250万円は、この実証実験にかかる委託料でございます。認証取得後は平成31年度以降に案内看板の整備ですとか、セラピーガイドセラピスト育成を図り、環境が整い次第、本格的に森林セラピー事業を始動いたします。 

秩父市議会 2018-02-26 02月26日-議案質疑-02号

大幅に増額しているんですけれども、議案の説明で、認証費用というか、認証取得の話がこちらで出ていましたんで、その辺の関係があるのかなということと、あとセーフスクールについては対象の学校を広げるという話もありますので、その辺の関連性です。10倍以上になっておりますので、内容について教えていただければと思います。  

秩父市議会 2018-02-21 02月21日-議案説明-01号

また、中小企業競争力を高めることを目的とする公的認証取得支援制度に新たに業務継続計画を策定する際の支援策を追加し、地域経済が発展していくよう支援してまいります。  さらには、西関東連絡道路皆野秩父バイパス一般国道299号との接続完了後は、市街地への交通状況が大きく変わることが予測され、ミューズパーク中央西口からの自動車進入もふえることが考えられます。