122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越市議会 2024-06-13 令和6年第3回定例会(第10日・6月13日) 本文

川越ブランドとしましては、川越農産物の魅力を広く市民観光客等にPRする店舗等をおいしい川越農産物提供店として市が認定し、地産地消の促進と消費の拡大を図る取組を実施しております。市の公式ホームページSNS等での発信パンフレット等で周知を行い、今年度につきましてはおいしい川越スタンプラリーを実施する予定でございます。  

越谷市議会 2023-09-12 09月12日-05号

①といたしまして、食料品飲料水などの物資の提供、②といたしまして、従業員来場者、その他外国人観光客等帰宅困難者への一時滞在施設提供とございます。それでは、ここに③として、水害時における住民等の一次車両避難所としての開放の項目を入れたきっかけは何だったのか、教えてください。 ○島田玲子議長 市長の答弁を求めます。

蕨市議会 2022-09-09 令和 4年 9月予算決算常任委員会環境福祉経済分科会-09月09日-01号

観光事業について連想されるのは、観光客等をどうやって誘致するかということであるが、蕨市においては、祭りを主体とした事業が展開されているという理解でよいか。また、関わって機会が失われることについて、次の開催に向けて、いかに機運を高めていくのか、担当課としてはどのように検討を行い、対応してきたのかお聞きしたい。

越生町議会 2021-12-02 12月02日-02号

◆1番(岩田眞一君) 施設管理については以上、その部分というところではやむを得ない部分なのかもしれませんが、あと町民の意見的な、ちょっとご紹介すると町民視点で見ている限りでは、建物内に事務所ですから、いらっしゃる事務方の方がいるのですが、観光客等に対しておもてなし業務している的な、中の人は事務的なことしかやっていないのではないかみたいなところがある、そういう町民の方の意見もあるのですが、この辺についていかがでしょうか

行田市議会 2021-11-24 11月24日-01号

また、観光客等による交流人口増加も重要であると考えているとの説明がありました。 次に、同じく主要施策ふるさと納税促進事業に関し、ふるさと納税に対するコロナ禍の影響はあるのかとただしたのに対し、全国的に寄附額増加傾向にあり、本市においても例外ではなく、昨年度以上の寄附を見込んでいるとの説明がありました。 

行田市議会 2021-02-19 02月19日-03号

ふるさとづくり事業補助金についてのうち、補助金の使途についてでございますが、同事業交付要綱に基づき、足袋蔵等歴史的建築物改修し活用する足袋蔵等歴史的建築物改修活用事業行田らしいまち並みに調和させるための建築物等設置や外観の改修等を行う行田らしいまち並みづくり事業観光客等がより快適に過ごすことのできる施設整備等を行うおもてなし・にぎわい創出事業の3事業を実施する市民団体等に対して、それぞれ

毛呂山町議会 2020-09-04 09月04日-04号

◆8番(千葉三津子議員) 現在は、このコロナ禍の中にあって観光客等集客については、町としても慎重にならざるを得ないのは、状況にあることは十分に理解をしています。でも、このようなときだからこそ、密を避けて自然を求めるニーズは高まっているように思います。昨日も同僚議員も話していましたけれども、やはりそういったニーズが高まっていることは確かだと思います。

越生町議会 2020-03-09 03月09日-04号

来年度予算には、渋沢平九郎渋沢栄一ゆかりの地の案内板や道標の設置整備費を計上し、観光客等への対応を考えておりますが、ほかにも、例えば平九郎役を演じる俳優とコンタクトを試み、末永く越生町と関係性を持続しでいただけるような企画なども立案できればと存じます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長宮島サイ子君) 木村正美君。

行田市議会 2020-02-20 02月20日-03号

次に、「足袋まち行田活性化プロジェクトに関し、市の経済はどのような内容で活性化しているのかについてでございますが、本市伝統産業である足袋販売力強化を促すとともに、足袋市内外に向けてアピールすることで、行田足袋としての認知向上に伴う足袋産業の発展と観光客等集客要因となっているものと考えております。 なお、交流人口につきましては、本事業を含め、様々な市の施策によるものと考えております。 

小川町議会 2019-12-02 12月02日-一般質問-03号

観光客等が初めて小川町においでになりまして、自分の欲しい情報ですとか、案内がないという状況はあろうかと考えております。このような状況の中におきまして、トイレ休憩所につきましては案内看板等整備、誘導することによりまして、改善できる部分が多いかと思っております。今後案内看板等整備するに当たりまして、予算措置や具体的な手法を関係各課と考えてまいりたいと考えております。

行田市議会 2019-09-06 09月06日-04号

このことによりまちなか全体がギャラリーになり、観光客等が足を運び、賑わいが創出でき、また店主においてもお店に足を運んでもらえ、コミュニティー等が形成されることにもなります。 次に、4点目、水城公園にぎわい創出について伺います。 本市にとりましては、水城公園市民の憩いの場であり、現在、東園地の再整備を行っており、にぎわいを創出するための事業を進めています。

和光市議会 2019-06-18 06月18日-03号

和光市でも駅前広場整備を着々と進めておりますが、オリンピック観戦に訪れる国内外からの観光客等を視野に入れた利用者向けのさらなるサービスの向上を要望いたします。 続いて、学校施設整備について2回目の質問をいたします。 各学校老朽化に伴う将来的な改修に要するコストはどのように見込んでいるのでしょうか。 ○議長吉田武司議員) 結城教育部長