3744件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

寄居町議会 2010-03-12 03月12日-05号

最近では、給食は栄養補給ではなく教育である、学校教育における重要度は国語とか算数と同じものであるというような評価をしているお声もあります。食の安全と食の教育という意味、また、未払い者が存在するということの公平さからも、見直しをしていく方向が論議されております。本年度は財源の捻出は難しいと思いますけれども、近い将来そうした方向性のお考えがあるかどうかお伺いいたします。 ○原口孝議長 教育長

草加市議会 2010-03-12 平成22年  3月 建設環境委員会-03月12日-01号

によってあるんですけれども、あれは自動給水はされませんので、消防署のほうから、近くの水源からホースで水をくみ上げるとか、あと、建物の地下によく4tとかという簡易的な、スプリンクラーが作動するまでの間のそういった小さいやつについても、やはり自動給水というのは間接的にボールタップ等、直接ですと何かあったときに逆流して本管の水を汚染するおそれもありますので、1回タンクにためるような感じの間接的に入れるんだったら自動補給

和光市議会 2010-03-12 03月12日-08号

委員より、勤労者住宅資金貸付利子補給年度比較で減の理由。 答弁、前年度は件数が13件、平成22年1月現在で12件ということで、繰り上げ償還をしたことによって、年々右肩下がり予算のほうが落ちていく形になります。 委員より、勤労福祉センター管理運営関係で、謝礼の関係が減の理由、それと平成21年度はどうであったか、何が改善されたのか、中身があるのか。 

蓮田市議会 2010-03-12 03月12日-一般質問-05号

また、融資制度については、現行の融資制度、これは商工近代化資金、また小口融資制度が市の融資制度としてありますけれども、そういった融資のご案内ないしは利用促進、そして利子補給等々を行ってまいったと。ただ、こういった設備投資、また運転資金への投資というのは、なかなか今の経済情勢下、難しい現状があります。そこで、もう一つ、国が進めておりますセーフティーネット保証制度というのがございます。

川口市議会 2010-03-11 03月11日-05号

行政におきましても、いろいろ策を講じ、利子補給貸付制度等々、中小企業支援も行なっていますが、今後の公共事業の動向を考えると、行政も発想の転換を図る必要があるのではないでしょうか。 一例を申し上げますと、市内橋りょう耐震診断にしても、診断方法が専門的であることから、外部委託考えているということですが、市内には相当数当該橋りょうがあります。

熊谷市議会 2010-03-11 03月11日-一般質問-03号

そういった中で、先ほど言いました税制や融資制度などのほかにも、例えば融資を受けたときの利息補給そういったものも今後検討して、速やかにその地域耐震改修ができるような取り組みをしていくことも大切かなと思っております。 木造住宅耐震診断耐震改修、これは考え方を変えれば、当然のことながら地域景気対策にも大きく効果を生む事業だと思っております。

寄居町議会 2010-03-11 03月11日-04号

また、次の116ページには、中小企業振興資金利子補給809万円というようなものもございます。これらを見て、前年度と比べて強力に推進をしてもらっているのかなと思うんですが、この点をちょっと伺いたいと思います。 それから、観光のほうに入りますけれども、118ページの観光情報放映負担金35万円というのがございますが、これは観光情報というんですから寄居の観光情報を放映してくれるということだと思うんです。

富士見市議会 2010-03-10 03月10日-05号

今市のホームページを見ても、農業ホームページでクリックしますと、いろいろ農政の取り組みが幾つかあるのですが、その中で利子補給をやっているというところもありました。その辺利子補給や、そして今までやってきた市が後継者育成としてどのようにやってきたのか、その辺、まず2点伺います。 ○議長深井平次) まちづくり環境部長

東松山市議会 2010-03-10 03月10日-一般質問-05号

そういったことを考えますと、単なる三百四、五十戸の個人に対しての援助、上限が50万円ということでございますから、利子補給程度の範囲、そういうことを考えますと、やはり他の事業整合性考えたらいかがなものかという考えがございます。あわせて、当市には弱者を救済するための融資制度等は設けてございますので、そういったものを利用していただくというのが考え方の根底にございます。  

狭山市議会 2010-03-09 平成22年  3月 総務経済委員会(第1回)−03月09日-02号

19節負担金補助及び交付金中、71番農業制度資金利子補給金は、農業経営安定のための機械や施設の設備投資として、低利で資金融資する農業近代化資金等制度資金に対する利子補給金であります。78番有機100倍農業推進事業費補助金は、平成年度から実施しております環境に優しい農業を目指し、減農薬減化学肥料栽培を進めるための補助金であります。

毛呂山町議会 2010-03-09 03月09日-06号

また、79ページでございますが、勤労者住宅資金貸付預託金、これの利子補給による事業でございますが、どのような利用状況なのか。そしてまた利用の見込みにつきまして予測をお尋ねをしたいと思います。  それとあわせまして86ページの中小企業融資対策利子補給事業80万円でございますが、これも利用状況がどの程度発生しているものなのか。

新座市議会 2010-03-09 平成22年 3月文教経済常任委員会−03月09日-03号

細々目02労働者住宅資金融資利子補給は、これまで個人住宅建設に当たって融資あっせんをした方への利子補給金及び中央労働金庫に対する利子補給を行うものでございます。  細々目03高年齢者就労支援セミナー事業は、平成21年度に引き続き志木市との共催により高年齢者の方に対しまして就業に関するセミナーを行うものでございます。  

新座市議会 2010-03-09 平成22年 3月建設常任委員会−03月09日-03号

◎本多 下水道課長  議案第11号 新座市水洗便所改造資金融資条例の一部を改正する条例についてでございますが、公共下水道水洗化率向上対策として、公共下水道への未接続世帯にかかわる水洗便所改造資金負担を軽減することを目的とし、改造資金融資あっせんにかかわる限度額及び利子補給の対象となる額を改正するとともに、所要の規定の整備を図るためご提案するものでございます。  

秩父市議会 2010-03-05 03月05日-一般質問-03号

金融施策につきましては、中小企業地域再生振興資金利子補給事業であります秩父市ハイパワー資金利用促進を図ってまいります。融資枠は現年度と同額の13億円を予定しておりますが、融資枠の大きい金融機関と調整を行い枠の減額を行いまして、利用拡大を図りたい市内金融機関へ振り分け、さらなる金融円滑化を図るものでございます。