8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

所沢市議会 2023-02-28 02月28日-03号

初めに、契約期間でございますが、事業者商品プランですとか蓄電池の設置の有無、家庭等における電気使用状況によって変わってまいりますが、この補助金を活用いただくことによって、10年間程度で事業者投資回収が完了し、家庭等に無償譲渡されることを想定しておりまして、支払いの方法といたしましては、自家消費分電気電気代として支払っていく方法、それとリース料として支払っていく方法というものを想定しております

鳩山町議会 2020-12-08 12月08日-05号

もう1点が、消費者に生の声が聞こえるようにということで、アンケートや消費者の声の箱、こういった設置、それと自給農産物余剰販売ということで、これは議案説明でもさせていただきましたけれども、少量の販売家族農業自家消費分余剰部分、こういったものを個別収集をしていただけるとか、また、その場での買取りもしていただけるということで、出荷に係る手間を省きながら、農家の方の収入につなげられるというような提案

鴻巣市議会 2016-06-09 06月09日-02号

◆9番(菅野博子議員) 46号ですけれども、今まで売電の場合は10キロワット以上ということで売電ができたということですけれども、今度自家消費分ということになり、自前で賄う分に国の補助が出されるということですが、そうすると、個人で今まで売電していた部分に影響があるのか。それから、人によっては大変すごいパネラーを、太陽光だけですよね、鴻巣でかかわるのはね。

北本市議会 2013-06-13 06月13日-04号

家庭菜園でとれた農作物等のいわゆる自家消費分につきましては、家庭菜園で栽培した野菜等に含まれる放射性物質の濃度は、周辺地域生産出荷されているものと似かよっているという考えから、埼玉県が実施している検査の結果を踏まえて、その所在地において出荷制限摂取制限が行われていないかを確認することで、対応は可能と考えております。 

北本市議会 2012-12-07 12月07日-03号

例えば千葉県柏市では、家庭菜園でとれた農産物などの、いわゆる自家消費分のみに放射性物質検査を実施し、精度の高い測定を行うために、一定の測定環境を持つ施設で専門的知識を持つ技師等により測定が必要と考え、民間事業者に委託して行っているとのことでございます。 また、上尾市でも、原則、実家栽培のものに限り、放射性物質測定を実施しているとのことでございます。

吉見町議会 2010-03-02 03月02日-一般質問-02号

また、交付対象面積主食用米作付面積から自家消費分縁故米相当分ということで、一律10アールを控除いたしまして算定することというふうになってございます。 3点目の生産数量目標の設定と申請手続でございます。町では、平成22年産の米の生産数量目標面積は今年度とほぼ同じでございますけれども、888ヘクタールの配分を受けております。

  • 1