804件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(804件)さいたま市議会(14件)川越市議会(0件)熊谷市議会(3件)川口市議会(116件)行田市議会(0件)秩父市議会(0件)所沢市議会(94件)加須市議会(0件)本庄市議会(8件)東松山市議会(1件)春日部市議会(2件)狭山市議会(4件)鴻巣市議会(37件)深谷市議会(2件)上尾市議会(0件)草加市議会(155件)越谷市議会(2件)蕨市議会(0件)戸田市議会(3件)朝霞市議会(4件)志木市議会(22件)和光市議会(3件)桶川市議会(110件)久喜市議会(5件)北本市議会(5件)八潮市議会(1件)富士見市議会(12件)三郷市議会(65件)蓮田市議会(3件)坂戸市議会(2件)幸手市議会(0件)鶴ヶ島市議会(2件)日高市議会(1件)吉川市議会(0件)ふじみ野市議会(3件)白岡市議会(6件)伊奈町議会(0件)三芳町議会(37件)毛呂山町議会(0件)越生町議会(0件)小川町議会(56件)川島町議会(23件)吉見町議会(0件)鳩山町議会(1件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(1件)宮代町議会(1件)杉戸町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

草加市議会 2024-06-18 令和 6年  6月 定例会−06月18日-04号

令和6年1月4日より、草加市では市民の方の声を受け止め、総合グラウド総合運動場を平日無料開放し、ボールを使用できる場として提供しました。非常にすばらしい取組で、大きく評価できますが、場所草加市の北東部にあり、平日のみの開放ということで、その利用率も気になるところです。  また、そうか公園多目的運動広場無料開放についても、これまでも多くの市民の方からの要望も数多く寄せられております。  

草加市議会 2024-02-28 令和 6年  2月 定例会-02月28日-03号

次に、スポーツに関してですが、草加市は今年1月4日から子どもたち総合運動場無料開放を始めました。平日の夕焼けチャイムまでの時間で、私も先日、子どもたち野球している様子をうかがいました。柔軟でとてもすてきな取組だと率直に感じます。  無料開放に至った経緯と反響などあれば伺います。  そうか公園内にある多目的運動場についても、平日は土日祝日のような利用状況はありません。

草加市議会 2024-02-27 令和 6年  2月 定例会−02月27日-02号

飛び出す市長とその成果の一つといたしましては、遊び場が少ないという子どもたちの声を拾い上げ、青柳七丁目の総合運動場において、サッカー野球、ドッジボールなど、ボール遊びができるグラウンドを平日の放課後に無料開放することにつなげたところでございます。またそのほかにも、学校給食現場訪問では、小・中学校の給食状況を私自らが確認し、子どもたちからも草加市のおいしい給食の話を聞くことができました。

和光市議会 2023-12-15 12月15日-06号

教育部長寄口昌宏) アーバンアクア公園人工芝サッカー場利用料金は、2時間当たり3,050円、近隣の自治体での利用料金については、朝霞中央公園陸上競技場は3,000円ちょうど、新座市のSTECフィールド大和田人工芝サッカー場は6,110円、練馬大泉さくら運動公園運動場は4,400円、練馬総合運動場公園は2,800円、板橋区立高島平多目的運動場は6,000円となっており、アーバンアクア公園中央値

所沢市議会 2023-03-23 03月23日-09号

スポーツ施設として、教育総務部スポーツ振興課で管理しておりますテニスコートにつきましては、オムニコート総合運動場に4面、北野総合運動場に12面、ハードコート北中運動場に3面ございます。次に、公園施設として、建設部公園課で管理していますテニスコートにつきましては、滝の城址公園運動場クレーコートが5面、中富南公園内にハードコートが1面、下富の雪見原東公園内にオムニコートが2面ございます。 

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

小手指ケ公園の近くには北野総合運動場がございます。ただ、残念ながら所沢には専用グラウンドゴルフ施設はございません。柳瀬地区には天然芝パターゴルフ専用施設があり、市民の皆様が生涯スポーツとして手軽に楽しんでおられます。グラウンドゴルフも元気よく・仲よく・楽しく手軽に楽しめる生涯スポーツとして大変な人気がございます。

川島町議会 2022-08-23 09月01日-01号

第三セクターが運営するふれあい宿舎グリーンテージは、多目的グラウンド野球場スポーツコートテニスコート宿泊施設があり、総合運動公園多目的グラウンドは、全天候型合成ゴム素材舗装の400メートル8レーンのトラック、FIFA公認人工芝サッカーコート夜間照明を有しており、グリーンテージ建設費用は約4億円、総合運動場建設費用は約6億円となっています。 

草加市議会 2021-12-09 令和 3年 12月 総務文教委員会−12月09日-05号

対象となる施設につきましては、草加スポーツ健康都市記念体育館草加市民体育館草加市営総合運動場、草加営吉町テニスコート、そうか公園テニスコート多目的運動広場キャンプ場工業団地公園野球場の計8施設でございます。  協定締結期間予算額につきましては、令和4年度から令和8年度までの協定で、予算総額17億3,468万8,000円でございます。  

川島町議会 2021-06-14 06月14日-02号

また、隣には照明設備を備えた軟式野球ソフトボール場が2面整備されました鴻巣市の吹上総合運動場がございます。高規格堤防は、堤防天端まで盛土がされており、付近は水田地帯となっていることから、高台のイメージが湧くのではないかという考えで、ごみ処理施設は整備されておりませんが、見学場所にしたものでございます。 

草加市議会 2021-06-10 令和 3年  6月 定例会-06月10日-05号

草加市には、瀬崎にあるスポーツ健康都市記念体育館、松江にある市民体育館、柿木にある市民温水プール、そうか公園多目的運動場青柳にある総合運動場など、屋内外合わせて17のスポーツ施設があります。  平成28年3月に策定された草加スポーツ推進基本方針基本理念の中で、草加スポーツ健康づくり都市宣言をしています。

鴻巣市議会 2021-03-12 03月12日-04号

ある愛好会では、1月に多目的グラウンド大会を予定しておりましたが、あまりにもグラウンド状態がひどいために、吹上総合運動場を借りて実施したということです。多目的グラウンドは、高齢者グラウンドゴルフをするだけではなく、子どもたち少年野球、大人のソフトボール野球といったいろいろな団体が使用しております。今の状態では、危険を伴うことも考えられます。

小川町議会 2021-03-03 03月03日-議案説明、質疑、委員会付託-03号

007社会体育施設管理運営費は、総合運動場などの町営体育施設維持管理のための経費を計上するものであります。  198ページをお願いいたします。3目学校給食センター費は1億822万7,000円で、前年度比752万9,000円、6.5%の減額であります。主な内容でございますが、011学校給食センター運営委員会費は、委員の報酬であります。