4662件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和光市議会 2024-06-18 06月18日-03号

そして、本当に不幸なことに、昔この近隣には4つ小学校があったのですが、子供が減ったがために4つ小学校平成29年に統廃合して一つの小学校になってしまいました。その体育館に400人近くの避難者が入りました。実際の体育館避難所運営ゲームでのキャパシティーは寝ることも考えれば120名、ということは本当に芋洗い状態であったということです。 

富士見市議会 2024-06-17 06月17日-04号

政策財務部長水口知詩) あくまでもこれは第1期基本計画、これから第2期の基本計画を策定するわけでございますが、それに合わせた行政評価の中で削減できるもの、あるいは統廃合できるもの、あるいはこれからもっとかかっていく、延ばしていくもの、そういうようなことも踏まえて、スクラップ・アンド・ビルドあるいは集中と選択という観点で指示を出させていただいているというところでございます。

富士見市議会 2024-06-14 06月14日-03号

施設統廃合も含め、運営民間委託にするなどの考えはないのか、伺います。  (3)、施設整備優先順位の考え方は。新庁舎建設、そして今回多目的屋外スポーツ施設整備基本計画も出てきていて、新たな施設整備も見えてきています。そこで、市内に点在するそれぞれの施設実行計画に基づいて進められていると思うが、全体的に見て計画どおり進んでいるのか、伺います。

草加市議会 2024-03-21 令和 6年  2月 定例会-03月21日-08号

また、これまでは公立病院赤字統廃合が大きな流れ、視点でしたが、新型コロナを経て、公立病院役割が再認識され、基盤強化が重要な視点となってきました。草加市立病院経営強化プランにおいても、国の繰り出し基準に基づく一般会計経費負担は必要であると位置づけられております。しかしながら、令和6年度予算基準内繰り入れが前年度より1億円減の16億円となっています。  

鶴ヶ島市議会 2024-03-18 03月18日-05号

これは側道整備とひとえに申しましても、それと伴うのが踏切廃止という統廃合観点で申しますと、それというものは、やはりこれはセットではないかと私は考えております。そして、踏切廃止という部分でまず申しますと、これは地域方々、住民の方々、利用する方々もそうです。合意形成というものが非常に不可欠なものになっております。

志木市議会 2024-03-13 03月13日-06号

文部科学省指針では、義務教育学校設置ありきではなく、地域とともにある、地域とともに進めるという指針を出しておりまして、また、平成27年の参議院での附帯決議では、義務教育学校小・中学校統廃合ありきではなく、計画段階から地域との合意形成を得て進める必要があると決議しております。こうした指針決議志木市は無視をする形で計画を進めております。 

宮代町議会 2024-03-08 03月08日-05号

小・中学校統廃合を考える前に、市町村の統廃合を考える。こちらのほうが大きなテーマなんです。行政は小さなことも大事ですけれども、大きなことから取り込まなくちゃいけないんですよ。今が大丈夫だというのは、それは公務員の話、町長町長ですから、もう職員じゃないんです。宮代町は合併なしでもやっていけるポテンシャルがあるという方もいらっしゃいますけれども、それは今の話です。物すごい勢いで減るんですよ。 

志木市議会 2024-03-07 03月07日-04号

この時点では特に反対の声は聞かれませんでしたが、昨年に突然、志木第四小学校を実質廃止し、志木第二中学校志木第二小学校空中渡り廊下で結んで統廃合し、令和9年4月に開校する方針が発表されました。今までは、3校はそれぞれ約400人の規模だったものが、義務教育学校が実現すると1,300人のマンモス校となります。これについて多くの市民が困惑しています。

志木市議会 2024-03-06 03月06日-03号

公共施設マネジメントって、単に施設統廃合配置だけの計画と思われがちですけれども、もっと幅の広い計画でして、やはり管理ですとか大規模改修ですとか、長寿命化等も含めた幅の広い、本当に将来に対して責任を持って、少子高齢社会にも耐え得る、持続可能で適切な管理を将来にわたって責任を持って行っていくという計画であると、私は考えております。 

越谷市議会 2024-03-01 03月01日-02号

公共施設等総合管理計画の当初の計画では、大規模改修と予定されていた学校建て替えとなるなど計画が変更され、本来であれば将来的な財政負担を軽減するべく改修による長寿命化複合化統廃合等を行うべきでありますが、越谷市内には小学校29校、中学校15校と市が保有する公共施設のうち、学校施設が占める割合は高いものになっているなど、今後進んでいく少子高齢化やそれらに伴う将来的な財源の硬直化など、越谷市の公共施設

草加市議会 2024-02-28 令和 6年  2月 定例会-02月28日-03号

これまでは、公立病院赤字統廃合が大きな流れ、視点でしたが、新型コロナを経て、公立病院役割が再認識され、基盤強化に流れがシフトしたように感じます。  草加市立病院経営強化プランにおいても、国の繰り出し基準に基づく一般会計経費負担は必要と位置づけられております。しかしながら、令和6年度予算を確認すると、基準内繰り入れは前年度より1億円の減となっております。

和光市議会 2023-12-13 12月13日-05号

計画期間2年目となる今年度の取組といたしましては、学校施設の更新に向けてプール統廃合検討、第三小学校建て替えについての検討効果的かつ効率的に学校施設環境の向上を目指した包括管理委託導入消防団第4分団車庫防災倉庫新築工事などを実施しており、計画どおりに進捗をしております。 次に、発言事項7、不祥事の再発防止についてお答えをいたします。 

志木市議会 2023-12-12 12月12日-04号

公共施設等総合管理計画との関連についてというところですが、埼玉県の大規模公共施設統廃合計画の下、学校統廃合も進めていますが、志木市における義務教育学校計画もこの施策の一環であるのかというところと、あと空中渡り廊下設置費用効果というところで、開校を延期してまで空中渡り廊下設置するメリットは何なのか、その費用効果というところ、また学校のシステムと教育平等性というところで令和7年度から9年度

鶴ヶ島市議会 2023-12-12 12月12日-04号

ご答弁にありましたように、その中で学校長が様々な事情を考慮して、円滑に部活動を実施できるよう、適正な数の部を設置するとのことでございますが、今後中学校統廃合などにより、生徒数や教員が増加した場合、多様な部活動設置は可能になるのでしょうか。また、部活動数の少ない市内ほかの中学校との均衡を保つために、何が重要かをお尋ねさせていただきます。 ○大野洋子議長 深谷教育部参事