鴻巣市議会 2020-12-09 12月09日-05号
地域全体の説明会につきましては、対象を笠原小学校の通学区域、笠原、郷地、安養寺地区にお住まいの759世帯に限定し、笠原公民館を会場に、新型コロナウイルス感染症に留意することから、2回に分けて実施しました。1回目が30世帯35名、2回目は25世帯32名、合計55世帯67名の方に参加いただきました。
地域全体の説明会につきましては、対象を笠原小学校の通学区域、笠原、郷地、安養寺地区にお住まいの759世帯に限定し、笠原公民館を会場に、新型コロナウイルス感染症に留意することから、2回に分けて実施しました。1回目が30世帯35名、2回目は25世帯32名、合計55世帯67名の方に参加いただきました。
(3)11月14日、笠原公民館での住民説明会での住民の声や来年度入学予定14名への対応を問います。そもそも市は、廃校の理由を今年の入学者がゼロだったとしています。これは市が今年1月に笠小入学者5名に対し、笠小への入学通知書発送後に そのため、現在上の子は笠小、下の子は中央小、そんな事態にもなっているわけです。
説明会は笠原公民館を会場に、新型コロナウイルス感染症に留意することから2回に分けて実施し、1回目が30世帯35名、2回目は25世帯32名、合計55世帯67名の方に参加いただきました。笠原、郷地、安養寺地区の人口が、令和2年11月1日現在2,579名ですので、参加率としましては約2.6%となっています。
放課後子ども教室の成果というのは、笠原公民館まつりで非常に発揮されています。放課後に地域の方々が出かけていって、私が非常に印象深かったのは茶道教室ですけれども、抹茶、お茶を立てていただいて、静々と地域の方に出してくるその子どもの姿が非常に印象深かったのですが、この子ども教室についても、地域の皆さんが本当に頑張ってやっておられる。
笠原地区において大きな影響を与え、今回の笠原小学校の問題の一転機となったのは、平成29年2月5日日曜日の午後2時から笠原公民館にて行われた会合であると感じております。そこで、ウ、笠原小学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査結果報告会及び市長との懇談会について、何点かお聞きをいたします。
7月30日に笠原公民館において開催されました懇話会でありますが、市の方針といたしまして非公開で行うとありました。私は、どのような状況で行われるのか見たいと思い、その時間に笠原公民館に行きました。既に2か所の入り口は閉められており、中に入ることはできませんでした。廊下に立っていると中の声が聞こえてきましたので、少しの時間聞かせていただきました。
7月30日木曜日に笠原公民館において、新ごみ処理施設整備推進事業の地元懇話会を開催し、14人の委員のうち13人が参加しました。
1月11日土曜日、笠原公民館において笠原地区の住民の皆さんを対象に新ごみ処理施設建設事業について、白紙解消とした経緯を説明する会議を開催し、65人の方が参加しました。 商工観光課、プレミアム付商品券。1月末現在の累計販売状況は、購入者6,193人、販売冊数2万9,309冊、販売金額はプレミアム相当額を含め1億4,654万5,000円となっています。
そういう中で、本市からの情報は、17時20分に第1回災害対策本部からの決定事項として、荒川流域、高崎線西側の吹上、箕田、田宮間、馬室地区を対象に警戒レベル4の避難情報を発令したことを防災無線で周知、新たに避難所を吹上小、大芦小、小谷小、箕田小、田間宮小、中央小の6カ所を開設、また元荒川流域の笠原地域及び川里地域の一部を対象に警戒レベル3の発令したことを広報車で周知し、笠原公民館を避難所として開設したということでした
まず1点は、笠原公民館の老朽化に伴って、エアコンの一式購入したいという提案説明がされました。その中で、笠原公民館というのは平成6年に建設しているのです。その前後で言えば、あたご公民館が平成元年、それからあと常光公民館が平成4年に建設されて、常光公民館のエアコンも壊れてしまって、修繕という対応をこの間してきています。
これは、現在笠原公民館等で使用している空調設備につきまして、平成7年の開館から24年を経過し、老朽化による機能の低下が見られるため、エアコン一式を購入するものです。本年7月24日に12社による指名競争入札を行った結果、契約の相手方として久保電気株式会社と2,695万円で契約するものです。入札結果表及び財産の概要について資料を提出してありますので、参考にしていただきたいと思います。
笠原公民館で何度も何度も統廃合のとき、大変市民の皆さんの切実な、子どもたちが真に育つ教育の話し合いが行われましたけれども、あれがやはり本旨であると思います。教育は人間を育てる教育であって、効率で育てられるものではないと思いますので、この点を教育長から答弁をお願いいたします。どう思っているのか。 それから、保育所ですけれども、今、市がどんどん民間委託して、小さな保育所がいっぱいできています。
今回の報告会は、昨年10月に実施いたしました笠原小学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査の報告を、アンケート調査対象者の児童の保護者の皆さんを対象として、2月5日の日曜日に笠原公民館で開催したものでございます。報告会では、当日配布した資料に沿って、アンケートの回答に基づいた分析結果も含めた説明を行いました。 次に、(イ)市長の報告内容についてお答えいたします。
今回の報告会は、昨年10月に実施いたしました笠原小学校の適正規模、適正配置に関するアンケート調査の報告を、アンケート調査対象者の児童の保護者を対象として、2月5日の日曜日に笠原公民館で開催いたしました。当日は、日曜日の午後という時間帯ではありましたが、40名の保護者の方々が参加していただきました。
2月16日木曜日、笠原公民館において、郷地及び安養寺地区の委員で構成される第1回鴻巣行田北本環境資源組合ごみ処理施設運営協議会が開催されました。また、3月18日土曜日午前10時からクレアこうのす大会議室A、Bにおいて、組合構成市市民の皆さんを対象に、新たなごみ処理施設に関する説明会を開催します。 産業振興課、技能功労者表彰。
その結果、農村センターの登録者は、鴻巣北小学校と赤見台第一小学校の投票区、上郷地第二集会所の登録者を笠原公民館の投票区へ変更しました。これにより7月10日に予定されている参議院議員通常選挙から投票区は33カ所となります。 職員課、特別職報酬等審議会委員の公募について。
笠原公民館も含めて、あればお伺いをしたいと思います。 以上です。 ○田中克美議長 答弁を求めます。 企画部長。 ◎望月栄企画部長 それでは、平成26年2月の大雪での主な改修箇所をご答弁申し上げます。 大きな被害といたしましては、田間宮小、小谷小、またコスモスアリーナ、ここら辺の屋根関係が大きな被害を受けております。
1として、地元説明会を4月4日土曜日10時30分から笠原公民館体育館において開催をいたしました。対象者は郷地・安養寺地区住民及び地権者488世帯、出席者は50名でありました。全体説明会は5月23日土曜日10時30分からクレアこうのす大会議室A・Bで実施をいたしまして、対象者は構成市の市民の皆さん、出席者は23名でありました。 産業振興課、鴻巣コウノトリ商品券の販売について。
公共施設の蛍光灯型LEDの照明設置については、年度計画に基づき平成26年度は、笠原公民館、本町コミュニティセンター、コミュニティふれあいセンターにそれぞれ設置しました。LED照明器具を201本導入し、導入効果としましては、年間約16万円の電気料金削減及び年間約5トンの二酸化炭素排出量を削減することができます。 商工観光課、鴻巣びっくりひな祭り2015について。
本事業の年度計画に基づき、今年度は笠原公民館への設置が完了いたしました。導入本数は486本で、これにより年間で電気料金約36万円、二酸化炭素排出量約11トンを削減することができるものと試算しております。 商工観光課長、商工フェスティバルについて。9月13日土曜日、14日日曜日の2日間、商工フェスティバル実行委員会主催による商工フェスティバルが開催されます。