2286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2286件)さいたま市議会(3件)川越市議会(1件)熊谷市議会(76件)川口市議会(0件)行田市議会(66件)秩父市議会(1件)所沢市議会(162件)加須市議会(0件)本庄市議会(0件)東松山市議会(0件)春日部市議会(2件)狭山市議会(0件)鴻巣市議会(193件)深谷市議会(0件)上尾市議会(121件)草加市議会(0件)越谷市議会(0件)蕨市議会(7件)戸田市議会(232件)朝霞市議会(0件)志木市議会(127件)和光市議会(0件)桶川市議会(1件)久喜市議会(5件)北本市議会(172件)八潮市議会(0件)富士見市議会(301件)三郷市議会(192件)蓮田市議会(0件)坂戸市議会(118件)幸手市議会(0件)鶴ヶ島市議会(0件)日高市議会(48件)吉川市議会(111件)ふじみ野市議会(30件)白岡市議会(0件)伊奈町議会(2件)三芳町議会(1件)毛呂山町議会(151件)越生町議会(54件)小川町議会(0件)川島町議会(2件)吉見町議会(103件)鳩山町議会(1件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(0件)宮代町議会(3件)杉戸町議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200

該当会議一覧

富士見市議会 2024-06-26 06月26日-08号

次に、議案第45号について、文教福祉常任委員会委員長から報告を求めます。  文教福祉常任委員会委員長。               〔文教福祉常任委員会委員長 加賀奈々恵登壇〕 ◆文教福祉常任委員会委員長加賀奈々恵) 7番、加賀奈々恵です。それでは、議長よりご指名をいただきましたので、文教福祉常任委員会より委員会議案審査報告を申し上げます。  

戸田市議会 2024-06-19 令和 6年 6月定例会−06月19日-07号

それでは、今定例会におきまして、健康福祉常任委員会付託を受けました各案件審査経過並びに結果を、順次、御報告いたします。  初めに、議案第65号戸田家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきましては、審査の結果、本案は異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

川越市議会 2024-06-17 令和6年第3回定例会(第14日・6月17日) 本文

午前十時 保健福祉常任委員会 AB会議室                  午前十時 産業建設常任委員会                              第一・第五委員会室  第一八日  六月二一日(金) 本会議休会委員会予備日のため。  第一九日  六月二二日(土) 本会議休会。  第二〇日  六月二三日(日) 本会議休会。  第二一日  六月二四日(月) 本会議休会

富士見市議会 2024-06-07 06月07日-02号

総務常任委員会>   議案第44号 富士見税条例の一部を改正する条例制定について   議案第53号 専決処分承認を求めることについて   議案第54号 専決処分承認を求めることについて   議案第55号 専決処分承認を求めることについて<文教福祉常任委員会>   議案第45号 富士見家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正す          る条例制定について

戸田市議会 2024-05-30 令和 6年 6月定例会-05月30日-01号

なお、先議案件1件につきましては、本日報告案件に対する質疑の後、先議案件に対する質疑委員会付託を行い、休憩中に総務常任委員会及び健康福祉常任委員会を開催、委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承いただきたいと思います。  以上を申し上げ、議会運営委員長報告とさせていただきます。

富士見市議会 2024-03-21 03月21日-10号

金権腐敗政治を一掃することを求める意見書提出について日程第 6 議第 5号議案 国に対して共同親権制度への法改正を拙速に行わないよう求める意見書の提              出について日程第 7 議第 6号議案 ゲノム編集食品に関する適切な表示等を求める意見書提出について   日程第 8 閉会中の継続調査申し出について(総務常任委員会日程第 9 閉会中の継続調査申し出について(文教福祉常任委員会

富士見市議会 2024-02-27 02月27日-04号

富士見会計年度任用職員報酬等に関する条例等の一部を改正する条例制定について   議案第 6号 市長及び副市長給与等に関する条例及び富士見教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を改正する条例制定について   議案第11号 富士見国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について   議案第21号 富士見市新庁舎建設基本実施設計業務受託候補者審査委員会条例制定について  <文教福祉常任委員会

戸田市議会 2024-02-21 令和 6年 3月定例会−02月21日-01号

なお、先議案件3件につきましては、明日詳細説明終了後、先議案件に対する質疑委員会付託を行い、休憩中に総務常任委員会、健康福祉常任委員会及び市民生活常任委員会を開催し、委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承をお願い申し上げます。  以上申し上げ、議会運営委員長報告とさせていただきます。

富士見市議会 2024-02-20 02月20日-01号

なお、総務常任委員会意見交換会文教福祉常任委員会意見交換会及び建設環境常任委員会意見交換会議員派遣報告書は、本定例会最終日を予定していますので、ご了承願います。  次に、市長から提出された請願・陳情の処理経過及び結果の報告の写しをお手元に配付してありますので、ご了承願います。  また、令和5年に議会事務局で処理すべき案件はありませんでしたので、ご報告します。  

戸田市議会 2024-02-06 令和 6年 2月臨時会−02月06日-02号

健康福祉常任委員会委員佐藤太信議員むとう葉子議員、古屋としみつ議員酒井郁郎議員山崎雅俊議員遠藤英樹議員、私、石川清明。  市民生活常任委員会委員小金澤優議員林冬彦議員斎藤直子議員浅生和英議員三浦芳一議員熊木照明議員。  以上のとおり指名いたします。 △特別委員会委員辞任について ○石川清明 議長  この際、特別委員会委員辞任について御報告いたします。  

富士見市議会 2023-12-20 12月20日-08号

次に、議案第75号及び議案第76号の2議案について、文教福祉常任委員会委員長から報告を求めます。  文教福祉常任委員会委員長。               〔文教福祉常任委員会委員長 加賀奈々恵登壇〕 ◆文教福祉常任委員会委員長加賀奈々恵) 7番、加賀奈々恵です。それでは、議長よりご指名をいただきましたので、文教福祉常任委員会より委員会議案審査報告を申し上げます。  

富士見市議会 2023-12-01 12月01日-02号

総務常任委員会議案第74号 富士見一般職職員給与に関する条例及び富士見一般職任期付職員採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について議案第77号 富士見国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について<文教福祉常任委員会>議案第75号 富士見特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について議案第76号 富士見市こども

富士見市議会 2023-09-26 09月26日-08号

提出              について日程第 6 議第23号議案 県水道料金20%引上げ試算を見直し、料金引上げを回避することを求める              意見書提出について日程第 7 議第24号議案 ガソリン価格高騰対策として「トリガー条項」の発動を求める意見書の提              出について日程第 8 閉会中の所管事務調査行政視察)の報告について(総務常任委員会文教福祉常任委員会