964件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(964件)さいたま市議会(0件)川越市議会(0件)熊谷市議会(11件)川口市議会(0件)行田市議会(2件)秩父市議会(4件)所沢市議会(5件)加須市議会(13件)本庄市議会(10件)東松山市議会(1件)春日部市議会(6件)狭山市議会(2件)鴻巣市議会(6件)深谷市議会(7件)上尾市議会(0件)草加市議会(2件)越谷市議会(1件)蕨市議会(0件)戸田市議会(4件)朝霞市議会(3件)志木市議会(2件)和光市議会(1件)桶川市議会(2件)久喜市議会(16件)北本市議会(4件)八潮市議会(0件)富士見市議会(1件)三郷市議会(3件)蓮田市議会(5件)坂戸市議会(7件)幸手市議会(5件)鶴ヶ島市議会(2件)日高市議会(4件)吉川市議会(4件)ふじみ野市議会(1件)白岡市議会(115件)伊奈町議会(87件)三芳町議会(47件)毛呂山町議会(71件)越生町議会(24件)小川町議会(65件)川島町議会(27件)吉見町議会(62件)鳩山町議会(80件)東秩父村議会(0件)美里町議会(73件)神川町議会(9件)寄居町議会(30件)宮代町議会(101件)杉戸町議会(39件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

宮代町議会 2024-03-11 03月11日-06号

今回の町議会議員選挙では違反行為が目につき、クリーンな選挙とは程遠い選挙戦となったと感じております。長年、当町の選挙管理委員会の機能には疑問を感じていました。 そこで、1年半後の令和7年10月の町長選でクリーンな選挙を行うために、今回の町議選の実態と今後の対策及び体制についてお聞きいたします。 (1)今回の選挙選挙管理委員会のミスが目立った。内容と原因の詳しい説明をお願いします。 

宮代町議会 2024-03-08 03月08日-05号

町議会議員選挙投票率について記録が残っているもののうち最も古い記録では、昭和47年が86.65%となっております。昭和最後町議選である昭和63年の投票率は71.14%、平成の最初の町議選である平成4年の投票率は69.83%、平成最後町議選である平成28年の投票率は48.64%、そして今年、令和6年の投票率は41.04%となっております。 2点目、選挙公報新聞折り込みについてです。 

宮代町議会 2024-03-05 03月05日-03号

104ページから106ページにかけての4項選挙費につきましては、令和5年度に執行された県議会議員一般選挙県知事選挙及び町議会議員選挙経費が減額となっております。 108ページから116ページにかけての、3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費の各給付事業につきましては、これまでの実績、今後の推計を踏まえ予算計上をしております。 110ページをご覧ください。 

宮代町議会 2024-02-22 02月29日-01号

去る2月4日に行われました町議会議員選挙により再選なされました経験豊かな議員皆様、そして、このたび初めてご当選され議員となられました皆様には、本日ここに議会を開会する運びになりましたことは、町町政の推進のため、誠にご同慶に堪えない次第でございます。議員皆様をお迎えすることができまして、大変力強く感じるところでございます。 

宮代町議会 2023-11-22 11月30日-01号

本3議案は、町職員給与改定に準じまして、町議会議員をはじめ町長、副町長及び教育長期末手当支給割合を改定させていただくものでございます。 以上でございますが、詳細につきましては担当課長より補足説明をさせますので、よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長合川泰治君) 補足説明を求めます。 総務課長。   

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

冨井篤弥氏 まず、伊奈町議会議員皆様には、日頃より住みよい伊奈町のためにご尽力いただき、深く感謝を申し上げます。 この4年間は、コロナ禍社会情勢など、非常に目まぐるしく変化した時期でございました。そのような中で、町民皆様が求められることに対応し、町政に反映されてきたことは敬服の念に堪えません。 

宮代町議会 2023-02-24 02月24日-04号

特に来年2月の寒い時期の町議会議員選挙なんかは期日前投票も5日間しかない中で、選挙券が届いたときに、ああ何か手伝ってくれるんだ、じゃ行こうという、その思いになってもらう細やかな気遣いをお願いしたいと思います。 以上で、一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 ○議長合川泰治君) 以上で、角野由紀子議員一般質問を終わります。

宮代町議会 2023-02-09 02月16日-01号

続きまして、104ページから110ページにかけましての4項選挙費につきましては、令和5年度執行予定県議会議員一般選挙県知事選挙及び町議会議員選挙執行に伴う経費等を計上しております。 続きまして、112ページから120ページにかけまして、3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費の各給付事業につきましては、これまでの実績を踏まえ予算計上をしております。 

宮代町議会 2022-12-08 12月08日-05号

本案は人事院勧告に基づく町職員給与改定に準じて、町議会議員期末手当支給割合改正するものであります。 本来であれば猛反対することはしません。しかし、令和2年から始まり、令和4年の今日まで続いているだけではなく、第8波に入っている新型コロナ禍において苦しみ、また、家庭では物価上昇が40年ぶりの高水準の中、値上げラッシュで家計を直撃し、物価高騰から町民の暮らしに暗い影を落とし、火の車です。 

宮代町議会 2022-11-30 11月30日-04号

次の町議会議員選挙に合わせ、50歳以下の議員報酬を通常の50%増し程度に引き上げることは可能でしょうか。お願いいたします。 ○議長合川泰治君) 答弁を求めます。 総務課長。 ◎総務課長福田拓也君) 若手議員報酬の引上げについてお答えいたします。 社会が目まぐるしく変化する中で、行政に対するニーズも多様化しており、若い世代の意見行政に反映させることは重要な視点であると認識しております。 

伊奈町議会 2022-11-22 11月29日-01号

町議会議員期末手当は、職員期末勤勉手当相当分としてきていることから、同様に支給率を100分の10引き上げるものでございます。 改正後の期末手当支給率でございますが、年間100分の430から100分の440となりますが、令和4年度につきましては、12月の支給率を100分の225とし、令和5年度からは支給割合を変更し、6月と12月に均等に支給するものでございます。 以上で説明を終わります。

宮代町議会 2022-11-17 11月24日-01号

本3議案は、町職員給与改定に準じまして、町議会議員をはじめ町長、副町長及び教育長期末手当支給割合を改定させていただくものでございます。 以上でございますが、詳細につきましては担当課長より補足説明をさせますので、よろしくご審議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長合川泰治君) 補足説明を求めます。 総務課長。   

伊奈町議会 2022-09-21 09月21日-06号

次に、第54号議案 伊奈町議会議員及び伊奈町長選挙における選挙運動用自動車使用等公営に関する条例の一部を改正する条例質疑を行いました。 委員より、来年度統一地方選があるが、選挙公営に関する情報ホームページに掲載されているのかとの質疑がありました。執行部より、選挙公営に関する情報、また、来年度の選挙関係内容は、具体的にホームページに掲載はしていない。

川島町議会 2022-08-23 09月01日-01号

議案第32号 川島町の議会議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例を定めることについてですが、この案は、公職選挙法施行令の一部を改正する政令が施行されたことに伴い、町議会議員及び町長選挙における選挙公営制度負担限度額を引き上げるに当たり、条例に所要の改正が必要なため、提出するものであります。 

川島町議会 2022-06-14 06月14日-03号

この計画を進める上での重要な役割を果たす空家等対策協議会構成メンバー市町村長地域住民、町の町議会議員、法務、不動産、建設などの学識経験者で構成されるとされていますが、をまずは立ち上げることが必要であると考えますが、いつ頃の予定なのか伺いたいと思います。 5番目、町が把握している特定空家可能性がある空き家は概算で何件ぐらい把握しているのか伺いたいと思います。