13027件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白岡市議会 2022-11-24 11月24日-議案説明-01号

初めに、1、改正理由でございますが、生活保護法に基づく保護に準じた保護を受けている外国人医療扶助オンライン資格確認実施することに伴い、本条例の一部を改正するものでございます。  次に、2、改正概要でございますが、市が独自に利用することができる事務として、別表第1に生活困窮する外国人に関する事務を加えるものでございます。  

北本市議会 2022-11-22 11月29日-01号

民生費生活保護費については、過年度の国・県支出金の確定に伴い、国庫及び県支出金返納金を計上するものです。 衛生費保健衛生費については、コロナ禍における原油価格物価高騰対策として、医療機関等支援金を計上するとともに、オミクロン株対応型ワクチン接種開始等に伴い、新型コロナウイルスワクチン接種事業に要する経費を増額するものです。 

草加市議会 2022-11-02 令和 4年 11月 臨時会(第2回)-11月02日-01号

初めに、電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金概要及び対象についてでございますが、本給付金は、電力ガス食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯に対し、1世帯当たり5万円を給付するものでございまして、令和4年9月30日時点において住民税非課税世帯及び生活保護受給世帯、また本年1月から12月までの間の1か月間に予期せず家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情

北本市議会 2022-09-29 09月29日-08号

最終的に生活保護しかなくなってしまうという現状が多くあるようです。 医療費制度所得制限があるので、収入により助成は受けられない場合があります。今の精神障がいの方で一番困っているのは、歯科、歯医者とか糖尿病等は、親に遠慮して医師にかからない方が多いそうです。 歯医者は今、重症化すると、動脈硬化心臓病脳梗塞糖尿病等の心配があります。

蕨市議会 2022-09-26 令和 4年 9月予算決算常任委員会後期全体会−09月26日-01号

第3項生活保護費、第1目生活保護総務費に関しては、生活保護受給者自立支援事業によって経済的に自立できた世帯数について、ケースワーカー担当世帯数及び役職並びに業務経験年数、また男女比、さらに資格取得状況及び研修の受講状況並びに業務遂行の際の工夫と課題について、生活保護制度の周知に係る内部検討について、学習支援事業実施結果及び課題について、在宅ソーシャルワーカー事業実績について。  

蕨市議会 2022-09-22 令和 4年第 4回定例会-09月22日-05号

所得の方々や生活保護を受けている方などは諦めてしまい、全く耳が聞こえない、ほとんど聞こえないまま毎日を過ごされているということが実際にあり、大変深刻な問題になっています。  そこで質問ですが、1点目に、現在ある補聴器購入費補助金制度対象補助内容支給実績はどうか、お聞きいたします。  

宮代町議会 2022-09-22 09月22日-06号

生活保護世帯以下ではないでしょうか。 軽減世帯数も2,575世帯加入世帯数の52.9%で収納率も87.6%、1割以上の加入者保険税を払えない状態です。保険税負担はもう限界となっております。 日本共産党は1兆円の公費負担増国保税を抜本的に引下げ、協会けんぽ並みに引き下げる提案をしております。生活困窮する人の国保税を免除し、その費用を国庫で補う国の税道をつくるようと呼びかけております。 

蓮田市議会 2022-09-22 09月22日-一般質問-05号

憲法第25条、これは資料ナンバー4にも書きましたけれども、憲法第25条の第1項で、全て国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有すると、そしてその下の四角の枠ですけれども、生活保護世帯対象制度も言われまして、厚生労働省は、2018年6月の通知で、4月以降に、一定条件を満たす生活保護利用世帯エアコン購入費支給5万8,000円を認めていますということで、まさにエアコンについては、今の社会

鶴ヶ島市議会 2022-09-20 09月20日-03号

(3)、コロナ禍生活困窮した市民は、なぜ生活保護ではなく貸付けに頼ったのか、認識を伺います。  (4)、生活福祉資金貸付生活困窮者自立支援金生活保護はどう連携、運用されているのか。  (5)、生活保護に関する自治体の財政負担をどう認識しているか。  以上、第1回目の質問とします。よろしくお願いします。 ○山中基充議長 高沢福祉部長

草加市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 福祉子ども委員会−09月16日-03号

次に、3款3項1目生活保護総務費の説明を求めます。  生活支援課長。 ◎生活支援課長 3款3項1目生活保護総務費補正につきまして御説明申し上げます。  生活保護総務費6億3,788万4,000円に対しまして、補正額4,249万7,000円を増額し、補正後6億8,038万1,000円にするものでございます。  

熊谷市議会 2022-09-15 09月15日-一般質問-05号

初めに、(1)、生活保護世帯へのエアコン購入費補助について質問をします。生活保護世帯にはエアコンなしで生活している人もおり、知人からは、設置するお金がないからつけられない、扇風機を回してしのいでいると聞きました。厚生労働省は2018年、平成30年になりますが、6月の通知で、一定条件を満たす場合に、エアコン購入費5万円の支給を認めることとしました。そして、今年の6月には実施要領改正しています。

ふじみ野市議会 2022-09-15 09月15日-05号

(2)生活困窮者及び生活保護世帯への経済的な支援でございます。政府は物価高騰対策予備費を使い、低所得者には5万円給付を打ち出しております。市においても生活困窮者及び生活保護世帯に経済的な支援をすべきですが、市の答弁をお願いいたします。 大きい項目3、原油高騰円安から市内事業者を守る支援でございます。 (1)市内事業者事業が継続できるような支援をということでございます。

熊谷市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

支援額は、生活保護受給者が全額、就学援助受給者は4分の3、それ以外は半額が支給され、1カ月当たり上限額は、児童生徒1人につき4万円となっている。市が認定する施設は、生活学習習慣改善指導が提供できる施設や、市長または学校長の要請により、必要な情報を提供するなど、在籍学校連携が取れること。これらの項目が当てはまる施設であれば、市内外問わずに認定できるのも特徴で、現在までに8施設を認定。

ふじみ野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

就学援助生活保護制度対象に至らない家庭でも、物価高騰影響は大きいのが現状です。ふじみ野市は、子育て応援していますよというメッセージにもなると思います。 質問項目の2点目です。9月全面施行のいわゆる重要土地利用規制法影響について伺います。昨年6月に成立した重要施設周辺及び国境離島等における土地等利用状況の調査及び利用規制等に関する法律です。