73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さいたま市議会 2014-02-12 02月12日-02号

さらに、グローバル人材育成理数科設置など、各市立高等学校における特色ある学校づくり計画を進めてまいります。 家庭地域との連携による教育推進につきましては、放課後及び土曜チャレンジスクールの一体的な推進を図るとともに、家庭地域子育て力向上を図るための親の学習事業の拡充に努めてまいります。 

川口市議会 2013-12-10 12月10日-03号

イ 科学館との連携学習について 新校において理数科設置されますが、連携学習の構想についてお伺いします。 ウ 第二校地の整備方針、および野球場整備について 先ほど触れましたが、整備方針が明らかになってきました。その概要をお示しください。 エ 地域伝統芸能文化を学び伝えることについて 本市にはさまざまな伝統芸能文化がございます。どのように学び伝えるのか、その方針をお示しください。 

川口市議会 2013-12-09 12月09日-02号

(2)のアの御質問でございますが、新校開設検討委員会の4つの部会での協議でございますが、教育課程部会では新校の普通科理数科、定時制総合学校の3つの学科教育課程のあり方について、また学校運営部会では開校までの市立3校、そして開校直後の新校における学校運営上のさまざまな解決すべき課題への方策について協議しております。 

蕨市議会 2013-09-26 平成25年第 4回定例会-09月26日-05号

具体的な学習内容としましては、道徳性や健やかな体の育成理数科外国語教育充実などが挙げられます。また、小学校では集団宿泊活動を、中学校では職場体験活動などを充実し、社会性人間性をはぐくむことが重点となっております。  今後も学習指導要領に示された「生きる力」を具現化できるよう取り組んでまいります。  

戸田市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第4回)-09月12日-06号

今後は、学力の低下が懸念されております理数科教育についても独自の手法を導入して、さらに学力向上を図っていきたいというふうに考えております。  次に、都市基盤整備につきましては、新曽土地区画整理事業など継続事業の完了と、道路、河川、公園の整備など、快適・安全な住環境の早期実現を目指してまいります。

川口市議会 2013-05-31 06月07日-01号

このほか、理数科教育課程編成方法について等、質疑応答の後、本報告を終了し、委員会審査を終了した次第であります。 以上で報告を終わります。(拍手起こる)        -------------- △地域活性化環境対策特別委員長報告板橋智之議長 最後に、地域活性化環境対策特別委員長報告を求めます。 

川口市議会 2013-03-13 03月13日-05号

不安材料としては、現在、市立高校3校に在学している生徒は、1学年として19クラス760名ほどですが、1校に統合されると、普通科10クラス、理数科2クラス、定時制3クラスと、大幅にクラス数と1学年人数が減らされます。 少子化が進んでいるとはいえ、本市の人口はいまだ微増し、子どもの人数も横ばいしているのが現状です。

川口市議会 2013-03-11 03月11日-03号

さらに、新校の目指す生徒像は、「科学技術創造立国である我が国の将来のフロントランナーとなるため、幅広い教養を身につけ、特に自然科学分野に能力を発揮できる生徒」とあり、理数科設置が強調されております。私は、国際化が進む世界では、幅広い教養が求められ、国際協力国際協調を学ぶ社会科学習も大切であると考えております。

戸田市議会 2013-03-01 平成25年 3月定例会(第2回)-03月01日-03号

理数科強化策、またその他の科目についてもお聞きしたいと思います。  (2)の点で、生涯学習についてです。ニーズにこたえるという方針が示されていますが、どのようにしてニーズを把握し、各事業目標設定に反映していくのかお聞きいたします。  (3)としまして、図書館についてです。読書の重要性戸田市議会においても多くの議員が強調し、執行部もその声にこたえてきたと思います。

さいたま市議会 2012-12-05 12月05日-04号

今後につきましては、小中学校においてコア・サイエンス・ティーチャー養成拠点構築事業を進めますとともに、平成26年度から大宮北高等学校理数科設置するなどして市立小中高等学校における理数教育の一層の充実を図り、将来世界的に活躍する人材育成に努めてまいりたいと考えております。 続きまして、(2) 宇宙科学館宇宙劇場の効果的な活用についてお答えいたします。 

川口市議会 2012-09-12 09月12日-03号

イ 理数科2クラスは多い、少数精鋭1クラスに 質問イとしてお尋ねしますが、理数科2クラスは多いと考えます。少数精鋭1クラスでスタートさせるべきと考えます。 ウ 私立全盛時代だからこそ体育科設置を そもそもこの3校統合事業は、私の同期生であった故千葉正明議員と私が平成17年12月定例会においてぶち上げた千葉稲川提案事業であります。基本理念は、将来有望な中学生が他市他県に流れるのは耐えがたい。

川口市議会 2012-09-11 09月11日-02号

理数科2クラスの設置計画など、大きく期待するものであります。 一方、川口市立3校を訪ねて私がまず感じたのは、しっかりしたあいさつができているということであります。このような礼儀正しさをしっかり身につけた人材を輩出する3校の、今まで築いてきた伝統をぜひ新校にも引き継いでいただきたいと期待しております。 

川口市議会 2012-06-12 06月12日-02号

例えば理数科では、科学技術リテラシー育成を図るための施設を置くとともに、SKIPシティなど周辺施設連携を図り、学園都市を目指すものであります。 また、正規の規格を満たす野球場や、陸上競技会も開催できる大きさのグラウンドを整備する予定でございます。 以上でございます。 ◎柴田宏之学校教育部長 御答弁申し上げます。 

川口市議会 2012-03-13 03月13日-05号

(2)でございますが、教育委員会といたしましては、現在、市立高校3校を新たな高校1校へ再編・統合する方向で取り組んでおるところでございまして、新たな高校では、全日制に普通科及び理数科を、定時制には総合学科設置することを考えているところでございます。 つきましては、現段階では、諸般の事情により、福祉に関する学校を建設することは困難であると考えております。 

川口市議会 2011-12-12 12月12日-04号

これが新校基本計画の骨子の中にある理数科にかかってくると理解しております。そして、今回の学校づくりにおいては、これが大きな特色であり、目玉だと私は考えております。となれば、この理数科設置中身をどのようにするのかが重要になるわけであります。その中身についてどのような検討がなされているのかお伺いいたします。