23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

戸田市議会 2023-03-15 令和 5年 3月定例会-03月15日-06号

本市では、誰一人取り残されない教育の実現に向け、戸田市特別支援教育推進計画に基づいた特別でない特別支援教育推進しております。インクルーシブ教育システム充実に当たっては、障害のある子供障害のない子供が可能な限り同じ場で共に学ぶことを追求するとともに、自立と社会参加を見据えて、その時点で教育的ニーズに最も的確に応える指導を提供できる多様で柔軟な仕組みを整備することが重要です。  

さいたま市議会 2015-09-08 09月08日-04号

さいたま市の第2次特別支援教育推進計画では、多様な学びの場の充実交流共同学習の発展が掲げられています。平成25年度では38.1%だった特別支援学級設置も、今年度は59.4%になりました。しかし、国平均72.5%、政令市平均84.6%を見ても大きくおくれをとっています。平成29年度までに78%の目標を掲げているようですが、78%でも政令市平均には追いつきません。100%設置を目指すべきです。

さいたま市議会 2015-01-28 02月04日-01号

13ページ、(11) 特別支援教育推進につきましては、第2次さいたま特別支援教育推進計画に基づき、必要のある市立小中学校への特別支援学級の新増設を積極的に進めてまいります。 恐れ入ります。16ページ、(17) 市立高等学校「特色ある学校づくり計画推進につきましては、市内の市立高等学校4校において、それぞれ特色ある学校づくり推進してまいります。 

さいたま市議会 2013-12-03 12月03日-04号

さいたま特別支援教育推進計画は、さいたま総合振興計画の中のさいたま教育総合ビジョンさいたま学校教育ビジョンに体系化されております。基本方針を、一人ひとり教育的ニーズに応じた教育充実を目指してとし、8つの推進事項を定め、平成21年から本年度目標区切り目として御尽力されていると認識しております。 

さいたま市議会 2012-02-14 02月14日-04号

そこで、まずさいたま市では特別支援教育推進計画に基づき、通常の学級における特別支援教育充実特別支援学級等整備が進められているところでありますが、障害のある子どもに配慮した教育環境整備に向けて、どのような努力がなされてきたのか、また今後どのような取り組みを進めようとしているのかをお聞かせください。 

さいたま市議会 2011-06-14 06月14日-04号

今後とも、さいたま特別支援教育推進計画に基づきまして積極的に増設を図ってまいります。 次に、学級等支援員配置についてでございますが、2月定例会におきまして、議員御自身の報酬と政務調査費7,108万3,000円を減額のうえ、学級等支援員配置に係る費用として2,482万4,000円増額するなどの予算を議決いただきました。 

さいたま市議会 2010-06-08 06月08日-04号

その中で特別支援教育につきましては、さいたま学校教育ビジョン基本理念を踏まえ、さいたま特別支援教育推進計画に基づき、教育環境体制整備充実などに取り組んでいくとしています。 それでは、本年度に盛り込まれたものは、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。また、平成22年度主要施策市立特別支援学校の新設とありますが、この学校の概要、特徴をお伺いいたします。 

さいたま市議会 2009-12-02 12月02日-05号

年度策定された特別支援教育推進計画においては、特別支援学級全校配置方針を示されており、さきの状況を打開するためにも、早急な設置も含めて今後の増設をどのように進めているのかお聞かせください。 次に、浦和青年家跡地アスベスト検出についてお聞きいたします。 浦和青年家跡地についても、この一般質問の場でも何度も取り上げられていると思われます。

さいたま市議会 2009-09-09 09月09日-05号

教育委員会策定した特別支援教育推進計画によりますと、市の特別支援学級設置率小学校で25.7%、中学校で21.1%とのことです。他の政令市を見ますと、100%設置の川崎市や堺市、90%台の仙台市、神戸市、広島市など6市、少なくとも50%、ほかの市はなっています。障害のある子も地元の学校で普通に通い、ともに学べる環境が整っているということです。

さいたま市議会 2009-07-09 07月09日-06号

議案第100号では、さいたま特別支援教育推進計画内容と今後の実施計画指導から支援への変更に伴う所掌事務内容変更と使い分けの有無、就学健康診断就学相談を受けた児童就学先特別支援学校増設に伴う教員配置就学支援委員会配置する調査専門員職務内容及び資質向上のための方策につきまして、また議案第101号では、赤城少年自然の家の年間稼働状況について質疑応答がございました。

さいたま市議会 2009-06-10 06月17日-01号

議案第100号は、一人ひとり教育的ニーズに応じた教育充実を目指してを基本方針とする、さいたま特別支援教育推進計画策定に伴い、所要の改正を行うものでございます。 改正内容は、条例名さいたま就学指導委員会条例からさいたま就学支援委員会条例に、また就学指導就学に係る教育的支援に改めるものなどでございます。 続きまして、54ページをお願いいたします。 

  • 1
  • 2