和光市議会 2024-06-27 06月27日-07号
令和6年和光市議会6月定例会 第22日令和6年6月27日本日の議事日程 開議第1 議事日程の報告第2 委員長報告及び報告に対する質疑 (1)総務環境常任委員会 委員長 吉田武司議員 ◯付託議案第36号、第49号 ◯付託陳情第1号、第2号 (2)文教厚生常任委員会 委員長 赤松祐造議員 ◯付託議案第43号~第45号 (3)予算決算常任委員会
令和6年和光市議会6月定例会 第22日令和6年6月27日本日の議事日程 開議第1 議事日程の報告第2 委員長報告及び報告に対する質疑 (1)総務環境常任委員会 委員長 吉田武司議員 ◯付託議案第36号、第49号 ◯付託陳情第1号、第2号 (2)文教厚生常任委員会 委員長 赤松祐造議員 ◯付託議案第43号~第45号 (3)予算決算常任委員会
次に、議案第51号、議案第52号及び議案第56号の3議案について、予算決算常任委員会委員長から報告を求めます。 予算決算常任委員会委員長。 〔予算決算常任委員会委員長 斉藤隆浩登壇〕 ◆予算決算常任委員会委員長(斉藤隆浩) 12番、斉藤です。それでは、議長からご指名いただきましたので、予算決算常任委員会より委員会の議案審査報告を申し上げます。
第20日、6月25日、火曜日、午前9時30分から予算決算常任委員会を行います。 第21日、6月26日、水曜日、休会。 第22日、6月27日、木曜日、午前9時30分から本会議を開き、委員長報告及び報告に対する質疑、議案、陳情に対する討論、採決を行います。終了後、閉会の予定です。 以上です。
小川茂予算決算常任委員会委員長。 〔小川 茂予算決算常任委員会委員長登壇〕 ◆小川茂予算決算常任委員会委員長 ただいま議長より報告を求められましたので、予算決算常任委員会に付託されました議案第41号 令和6年度鶴ヶ島市一般会計補正予算(第2号)についての審査の概要とその結果について報告いたします。
明日6月21日は、午前9時30分から予算決算常任委員会を開催します。 6月22日及び6月23日は休日のため、6月24日及び6月25日は議案調査のため休会となります。 6月26日は、午前9時から議会運営委員会を開催し、午前9時30分から本会議を開きます。 本日はこれをもって散会します。 (午後 2時01分)...
本日、本会議終了後、予算決算常任委員会を行います。 第9日、6月14日、金曜日、午前9時30分から予算決算総務環境分科会、総務環境常任委員会を行います。 第10日、6月15日、土曜日、休日休会。 第11日、6月16日、日曜日、休日休会。 第12日、6月17日、月曜日、午前9時30分から予算決算文教厚生分科会、文教厚生常任委員会を行います。
20日は、予算決算常任委員会閉会後、会議を開き、各委員長の報告及び討論、採決を行います。 本日はこれをもちまして散会いたします。 ご苦労さまでした。 (散会 11時10分)...
なまちづくり防犯条例の一部を改正する条例の制定について 議案第47号 富士見都市計画事業鶴瀬駅西口土地区画整理事業施行規程及び富士見都市計画事業鶴 瀬駅東口土地区画整理事業施行規程の一部を改正する条例の制定について 議案第48号 富士見市犯罪被害者等支援条例の制定について 議案第49号 富士見市安全安心なまちづくり・犯罪被害者等支援審議会条例の制定について <予算決算常任委員会
ただいま議題となっております議案第41号は、会議規則第37条第1項の規定により、予算決算常任委員会に付託いたします。 ◇ △議案第42号の質疑、委員会付託 ○大野洋子議長 日程第9、議案第42号 令和6年度鶴ヶ島市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてを議題といたします。 これより総括質疑を行います。
6 休 憩 7 開 議 8 議事日程の追加 9 副議長の辞職10 前副議長退任の挨拶11 休 憩12 開 議13 議事日程の追加14 副議長の選挙15 当選告知16 副議長就任の挨拶17 休 憩18 開 議19 諸般の報告 △ 議会運営委員辞任及び選任の報告 △ 議会運営委員会における副委員長互選結果の報告 △ 子ども・教育常任委員会における委員長互選結果の報告 △ 予算決算常任委員会
--------------------- △予算決算常任委員会委員長報告 ○議長(富澤啓二議員) 次に、菅原満予算決算常任委員長、報告を願います。 〔13番(菅原 満議員)登壇〕 ◆13番(菅原満議員) それでは、予算決算常任委員会の報告を行います。
次に、議案第24号から議案第37号までの14議案について、予算決算常任委員会委員長から報告を求めます。 予算決算常任委員会委員長。 〔予算決算常任委員会委員長 斉藤隆浩登壇〕 ◆予算決算常任委員会委員長(斉藤隆浩) 12番、斉藤です。それでは、議長からご指名いただきましたので、予算決算常任委員会より委員会の議案審査報告を申し上げます。
小川茂予算決算常任委員会委員長。 〔小川 茂予算決算常任委員会委員長登壇〕 ◆小川茂予算決算常任委員会委員長 ただいま議長より報告を求められましたので、予算決算常任委員会に付託されました議案第19号 令和5年度鶴ヶ島市一般会計補正予算(第9号)について、議案第25号 令和6年度鶴ヶ島市一般会計予算についての審査の概要とその結果について報告いたします。
その後、予算決算常任委員会を行います。その後、委員長報告及び報告に対する質疑、議案に対する討論、採決を行います。その後、追加議案、議員提出議案、決議案の報告、上程、提案説明、質疑、討論、採決を行います。終了後、閉会の予定です。 以上です。 --------------------- △延会の宣告 ○議長(富澤啓二議員) 本日はこれにて延会します。午後0時12分 延会...
明日3月15日は、午後1時から予算決算常任委員会を開催します。 3月16日及び3月17日は休日のため、3月18日及び3月19日は議案調査のため、3月20日は休日のため休会となります。 3月21日は、午前9時から議会運営委員会を開催し、本会議は午前9時30分から開きます。 本日は、これをもって散会します。
この後、予算決算常任委員会を行います。 予算決算常任委員会終了後、予算決算総務環境、文教厚生の各分科会を行います。 第21日、3月13日、水曜日、第22日、3月14日、木曜日、各日午前9時30分から予算決算総務環境、文教厚生の各分科会及び総務環境、文教厚生の各常任委員会を行う予定です。 第23日、3月15日、金曜日、調査休会。 第24日、3月16日、土曜日、休日休会。
本会議終了後、予算決算常任委員会を行います。予算決算常任委員会終了後、予算決算総務環境分科会及び予算決算文教厚生分科会を行います。 なお、総括質疑の発言通告書の提出は3月12日、火曜日、午前9時までにお願いいたします。 以上です。 --------------------- △延会の宣告 ○議長(富澤啓二議員) 本日はこれにて延会します。午後5時02分 延会...
18日は、予算決算常任委員会閉会後会議を開き、各委員長の報告及び討論、採決を行います。 本日はこれをもちまして散会いたします。 ご苦労さまでした。 (散会 11時15分)...
具体的な中身については、この後の予算決算常任委員会における4つの分科会で十分に審査していきたいと思いますが、この当初予算案を作成するに当たり、年度ごとに国が示す地方財政対策、地方財政計画が市の施策にどのように反映されているのかが気になります。
条例の制定について 議案第17号 富士見市空家等対策の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議案第18号 富士見市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について 議案第19号 富士見市水道事業の設置等に関する条例及び富士見市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議案第20号 富士見市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について <予算決算常任委員会