41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(41件)さいたま市議会(2件)川越市議会(0件)熊谷市議会(0件)川口市議会(2件)行田市議会(0件)秩父市議会(0件)所沢市議会(2件)加須市議会(1件)本庄市議会(0件)東松山市議会(0件)春日部市議会(2件)狭山市議会(1件)鴻巣市議会(0件)深谷市議会(1件)上尾市議会(1件)草加市議会(1件)越谷市議会(3件)蕨市議会(0件)戸田市議会(5件)朝霞市議会(0件)志木市議会(2件)和光市議会(0件)桶川市議会(0件)久喜市議会(0件)北本市議会(0件)八潮市議会(1件)富士見市議会(2件)三郷市議会(2件)蓮田市議会(1件)坂戸市議会(0件)幸手市議会(1件)鶴ヶ島市議会(2件)日高市議会(0件)吉川市議会(3件)ふじみ野市議会(2件)白岡市議会(0件)伊奈町議会(0件)三芳町議会(0件)毛呂山町議会(1件)越生町議会(0件)小川町議会(0件)川島町議会(2件)吉見町議会(0件)鳩山町議会(0件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(1件)宮代町議会(0件)杉戸町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.510

該当会議一覧

草加市議会 2024-06-18 令和 6年  6月 定例会−06月18日-04号

それにつきましては、正規職員保育士を募集するかどうかについては、公立保育園について民間保育士も含めた今後の在り方の検討、また喫緊課題である待機児童対策のための保育士全体の配置見直し、先ほど答弁したこと、具体にもお話ししましたが、見直しなど総合的に勘案する中で判断してまいりたいと思います。  

志木市議会 2022-12-02 12月02日-02号

大熊克之子ども健康部長 公立保育園につきましては、公立保育園3園の保育士給与については、当然、民間よりは十分高いので、ですので、処遇改善の、以前の議会でもお話が出たと思いますが、志木市の保育士給料は、民間保育士よりも十分給料は出ているということですので、そこは今回も同様に考えて、公立保育園保育士給与については、変更はございません。 ○鈴木潔議長 ほかにございませんか。     

蓮田市議会 2022-03-11 03月11日-一般質問-05号

(イ)、民間保育士、幼稚園教諭実態把握について、補助金活用状況。  (ウ)、学童指導員実態把握とその体制について。補助金活用状況。  (エ)、介護職員実態把握について。補助金活用状況。  中項目(2)、課題と今後の取組。  (ア)、公立保育士。  (イ)、民間保育士、幼稚園教諭。  (ウ)、学童指導員。  (エ)、介護職員。  次に、大項目2、働きながらも子育てしやすい学校環境を。

越谷市議会 2022-02-28 02月28日-03号

また、国から示された新たな取組である民間保育士等の処遇改善につきましては、3月補正予算及び令和年度当初予算に計上し、対応するとともに、対象事業が拡充される地方債有効活用し、小中学校のLED照明等設備整備などに取り組んでまいります。  次に、地方創生臨時交付金有効活用により市民のいのちとくらしを守ることについてのお尋ねでございますが。

川口市議会 2018-02-19 02月26日-01号

軽費老人ホーム運営に対する補助経費を計上し、166ページ、老人福祉施設費は、仲町たたら荘改築経費を計上し、168ページ、3項児童福祉費でありますが、児童福祉総務費は、川口市子ども子育て支援事業計画の第2期計画に向けた見直し作業ニーズ調査費用について新たに計上し、170ページ、ひとり親家庭福祉費は、中核市移行に伴い、新たに、母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計繰出金を計上し、保育所費は、民間保育士

上尾市議会 2017-12-25 12月25日-議案説明-01号

2項1目児童福祉総務費認可保育所運営支援事業は、国のニッポン一億総活躍プランに基づき、本市においても本年度より実施している民間保育士等の処遇改善に対応するため、児童福祉システムを改修するものでございます。  12ページをお願いいたします。9目児童館運営費児童館こども城管理運営事業は、児童館こどもの城第2駐車場賃貸借契約満了により返還するため、原状回復工事を実施するものでございます。  

吉川市議会 2017-12-13 12月13日-05号

民間保育士には市独自の処遇改善も必要ではないか。また、市立保育所では処遇改善正規化を図ること。来年度に向けてどのようなことが今考えておられるのか、市のほうでの見解をお願いいたします。 6番目は、市道水路整備でございます。 市道3-472、これは三輪野江地内でございます、の市道整備水路と一体で整備をしてほしいということです。ぜひともよろしくお願いいたします。 

鶴ヶ島市議会 2017-03-17 03月17日-04号

こういうところで、今お話しされている件につきましては、民間保育所保育士さんの処遇改善ということになろうかと思いますけれども、現在で民間保育士給与と役所の公立保育士給与にはかなり差がありますので、ここで民間のほうに優遇ということになりましても、例えば逆転するとかということではなくて、差が縮まるということで公立保育士給与体系につきましては考えてございます。 ○齊藤芳久議長 髙田議員

三郷市議会 2017-02-22 03月01日-01号

2、歳入でございますが、上段の13款国庫支出金の、子どものための教育保育給付費負担金は、民間保育士等の待遇改善等に係る国の補正予算によるものでございます。 次の、保育所緊急整備事業補助金につきましては、対象となる認定こども園整備の財源の一部が振りかえられたことによる減でございまして、4つ飛びました14款県支出金認定こども園施設整備交付金がその振替を含めて増となるものでございます。