300件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2021-09-02 09月02日-議案説明-01号

これは、特別定額給付金子育て世帯への給付金に係る交付金をはじめとする新型コロナウイルス感染症対策や、経済対策に係る交付金増加のほか、保育所運営費負担金など民生費関係増加によるものでございます。 次に、下から2番目の19款繰入金でございますが、3,083万7,950円で、前年度と比較いたしまして約8億1,000万円、率にしまして96.4%の減でございます。

坂戸市議会 2021-02-22 02月22日-議案説明-01号

民生費関係では、坂戸保育園用地を拡張するに当たり、隣接する土地の購入に要する経費を措置するとともに、認可外保育施設等一時預かり事業費不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。  衛生費関係では、坂戸鶴ヶ島医師会立休日急患診療所新型コロナウイルス感染症対策に要する経費を措置することといたしました。  

坂戸市議会 2020-11-25 11月25日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、障害者自立支援給付費障害児通所給付費等不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。 衛生費関係につきましては、新型コロナウイルス感染症患者受入れ病院に対する医療機器整備に係る補助に要する経費を措置するとともに、未熟児養育医療費給付不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。 

富士見市議会 2020-09-01 09月01日-01号

以上で民生費関係を終了させていただきます。  次に、衛生費のうち健康福祉部に係る内容について続けてご説明申し上げます。少し飛びますが、174ページをお願いいたします。備考欄中段の13、感染症等予防対策事業では、令和元年度から風疹追加対策として、対象の方に無料クーポン券を発行し、風疹抗体検査と麻疹、風疹予防接種を実施いたしました。  178ページをお願いいたします。

坂戸市議会 2020-05-26 05月26日-議案説明-01号

主な内容について申し上げますと、民生費関係では、新型コロナウイルス感染症に対する支援の一環として、生活困窮者住居確保給付金支給対象者が拡大されたことに伴い、同給付金不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。 教育費関係では、市内小・中学校校内情報通信ネットワーク整備等に必要な経費を措置することといたしました。 

坂戸市議会 2020-02-25 02月25日-議案説明-01号

民生費関係では、国民健康保険特別会計への繰出金を増額するとともに、認可外保育施設等一時預かり事業費不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。  衛生費関係では、令和元年台風第19号により被災した家屋等解体撤去及び廃棄物処分に必要な経費を措置することといたしました。  

川越市議会 2019-12-13 令和元年第5回定例会(第12日・12月13日) 本文

まず、民生費関係一つ目台風十九号により被災した介護老人福祉施設川越キングス・ガーデンの浸水により被災した入所者を受け入れた施設事業者には、どのように補助が行われるのかお伺いをいたします。  次に、衛生費関係でございます。  損壊家屋解体対象となる被害の程度と件数についてお伺いをいたします。  

坂戸市議会 2019-11-27 11月27日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、ひとり親家庭等に対する医療費の増額に伴う経費を措置するとともに、障害者自立支援給付費障害児通所給付費等不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。  衛生費関係につきましては、清掃センター解体に要する経費を措置するとともに、台風第19号に係る災害廃棄物処理や仮置き場の復旧に要する経費を措置することといたしました。  

富士見市議会 2019-09-03 09月03日-01号

以上で民生費関係を終了させていただきます。  次に、衛生費のうち健康福祉部にかかわる内容についてご説明申し上げます。164ページをお願いいたします。備考欄中段の2、母子保健事業では、4カ月、12カ月、1歳6カ月、3歳児の乳幼児健診等を106回開催したほか、両親学級を初めとする健康教育健康相談子育て支援のための訪問活動等を実施いたしました。

坂戸市議会 2019-08-30 08月30日-議案質疑-02号

次に、民生費関係返還金につきまして、答弁でおおむね理解いたしましたが、臨時福祉給付金追加補助金は交付されないとのことですが、国はどのような理由から認めないのかお尋ねいたします。  教育費に関しては理解いたしました。  以上、再々質疑といたします。 ○古内秀宣議長 楠本総合政策部長答弁。 ◎楠本圭司総合政策部長 庁用自動車の過去の購入実績につきましてお答えをいたします。  

坂戸市議会 2019-08-27 08月27日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、10月からの保育無償化に要する経費を措置するとともに、繰出金として介護保険事業に要する経費を措置することといたしました。衛生費関係につきましては、ごみ処理施設の各設備の修繕に要する経費を措置することといたしました。農林水産業費関係につきましては、本年度創設された森林環境譲与税森林環境整備基金へ積み立てることといたしました。

坂戸市議会 2019-05-29 05月29日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、消費税率引き上げ影響緩和のため、未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時特別給付金に要する経費を措置するとともに、保育無償化に伴う事務的経費を措置することといたしました。  土木費関係につきましては、森戸橋のかけかえ整備について、ケーブル移設に要する経費を措置することといたしました。  

寄居町議会 2019-03-13 03月13日-05号

それと最後に、町単独での補助金民生費関係でどのくらい組んでいるか。 以上、お願いします。 ○岡本安明議長 子育て支援課長。 ◎黒瀬浩史子育て支援課長 それでは、まず1点目の臨時職員の内訳につきましてご説明申し上げます。 まず、臨時職員につきましては現在ですけれども、来年度当初につきましても同じような人数構成で行いたいと思っておりますが、現在58名の臨時職員を雇用しております。

坂戸市議会 2019-02-19 02月19日-議案説明-01号

民生費関係では、国民健康保険特別会計への繰出金を増額するとともに、認可外保育施設等一時預かり事業費不足が見込まれますことから、必要な経費を措置いたしました。  教育費関係では、国の補正予算に計上された交付金を活用し、千代田小学校トイレ改修早期に実施するため、必要な経費を措置することといたしました。  

坂戸市議会 2018-11-28 11月28日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、民間保育所施設整備事業事業費の増に伴う経費を措置するとともに、障害者自立支援障害児放課後等デイサービス給付費等不足が見込まれますことから、必要な経費を措置することといたしました。  衛生費関係につきましては、清掃センター解体に伴う調査設計に必要な経費を措置することといたしました。  

坂戸市議会 2018-08-28 08月28日-議案説明-01号

民生費関係につきましては、生活保護制度改正に対応するため、システム改修に要する経費を措置することといたしました。  衛生費関係につきましては、清掃センター施設の維持に要する経費を措置することといたしました。  土木費関係につきましては、北坂戸地区まちづくりに関する計画策定に要する経費を措置するとともに、市道の舗装、側溝修繕に要する経費を措置することといたしました。