25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

戸田市議会 2024-06-14 令和 6年 6月定例会-06月14日-06号

早川昌彦 都市整備部長  JIS基準で定められている道路照明基準では、夜間歩行者交通量地域特性により歩行者に対する照明基準が定められており、夜間歩行者交通量が少ない住居地域においては、平均照度が3ルクスとなっております。また、道路照明施設設置基準では、平均照度を5ルクス以上とすることが望ましいとされております。今回、議員御質問箇所については、平均照度5ルクス以上を確保しております。

戸田市議会 2024-03-14 令和 6年 3月定例会-03月14日-05号

内容としては、1つ目が、健全度がⅢかⅣの危険度を持つもの、2つ目が、補修箇所が広範囲にわたること、そして3つ目が、歩行者交通量が少ない場合、撤去の対象になるとのことでした。  また、平成23年度、車の交通量調査をしたとのことであります。こちらは12時間の車両交通量が、喜沢が9,424台、笹目が8,992台、稲荷が1万6,661台とのことです。  それに続き、再質問いたします。

戸田市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会-09月13日-04号

東部センター通り川岸物流倉庫側歩道対象として、令和4年2月に午前7時30分から午前8時30分までの歩行者交通量調査したところ、1時間で244人、うち通学する児童は155人でした。また、平成23年度に実施した交通量調査では、午前7時から午後7時までの12時間の交通量調査しており、同じ箇所で696人でございました。

熊谷市議会 2017-09-04 09月04日-議案質疑-02号

八戸ポータルミュージアム」は、平成23年2月11日に開設され、当初、年間来場者数を65万人と計画していたところ、初年度が85万人、以降、平均年間約93万人が来場し、開設以来、年々来館者数が増加するとともに、施設周辺歩行者交通量が40%も増加し、新たに50事業所が開設するなど、まちなか回遊性にぎわいの向上に効果が上がっているとのことでした。 

志木市議会 2017-07-20 07月20日-04号

本市とちょっと違うのは、歩行者交通量豊田市内でペデストリアンデッキがナンバーワンだそうです。単発のイベントだけではなく、日常のにぎわいにどのように変えていくのかということを考え、次のステップに進みました。 ステップ1として、すわれるデッキWEEKと題し、机と椅子を置いただけで親子や女子高生などの憩いの場に変身させました。

所沢市議会 2016-03-04 03月04日-05号

このようなことから、本年2月に商業団体関係機関地元町内会、それから知識経験者の方をまじえて所沢周辺街づくり連絡協議会を設置しまして、これらの課題検討を始めたところでございまして、本業務委託においては、現状歩行者交通量及び将来の予測などを行いまして、駅周辺商業連携などを視野に、回遊性の創出や安全で快適な歩行者空間等確保に資する歩行者ネットワークの構築について整理するというものでございます

鴻巣市議会 2008-06-17 06月17日-05号

初めに、新設道路整備にかかわる歩道自転車道の区分についてでございますが、道路構造令等基準では、自転車交通量歩行者交通量関係から、歩道上をラインなどで分離し、通行させる場合には、3.5メートルから4メートル以上、ラインなどで分離しない自転車歩行者道とする場合には、3メートル以上の幅員基本となっております。

戸田市議会 2006-11-29 平成18年12月定例会(第4回)-11月29日-01号

また、まちなか居住の推進により、平成19年までに850戸のマンションが整備される予定となっておりまして、中心市街地地区人口推移では、12年度と16年度対比で約40%増と、中心市街地地区内の人口回復歩行者交通量の増加が図られているところであります。  次に、八戸市について申し上げます。

和光市議会 2006-09-19 09月19日-04号

その中で防犯照明の満たす条件といたしましては、照度を見ますと、歩行者が使用する道路に維持すべき照度夜間歩行者交通量、地域及び場所に応じて値がございます。交通量の多い道路としましては、住宅地域では水平面照度といいまして5lux(ルクス)、それから商業地域では20lux交通量の少ない道路では、住宅地域では3lux商業地域では10luxとなっております。

戸田市議会 2004-09-16 平成16年 9月定例会(第4回)-09月16日-04号

歩道の役割は、安全・安心・快適な通行の機能が保障されることはもちろん、多くの人が集まり憩い交流する場であり、また沿道へのアクセス空間でもあることから、今後の歩道整備の実施に当たっては、市道第4003号線も含め調査検討を行い、所轄警察署地元の意見も聞きながら、特に通学路や人の多く集まる歩行者交通量の多い道路にあっては、植栽のあり方や、その必要性、また歩行空間とのバランスも十分検討し、先ほど申し上げました

戸田市議会 2003-12-05 平成15年12月定例会(第5回)−12月05日-05号

質問によりますと、北戸田西口駅前広場からパチンコことぶき」を経て南下する道路歩行者交通量が多いため、交番前一方通行出口と、福仙堂パチンコことぶき」を挟む道路が交差する部分に横断歩道を設置していただきたいということでございますが、現地を見ますと、御指摘の箇所から約10メートルほど大宮寄りの位置に、既に横断歩道が設置されております。

  • 1
  • 2