戸田市議会 2023-09-26 令和 5年 9月定例会−09月26日-07号
そのほか、執行部より、戸田市立小中学校大型提示装置(プロジェクター型)等機器一式の入札までの経緯について、自動車事故に伴う損害賠償の額に係る専決処分の報告について及び消防車両修繕完了報告について、以上3件について報告を受けたことを申し添え、総務常任委員長報告といたします。 ○竹内正明 議長 文教・建設常任委員長、14番、峯岸義雄議員。
そのほか、執行部より、戸田市立小中学校大型提示装置(プロジェクター型)等機器一式の入札までの経緯について、自動車事故に伴う損害賠償の額に係る専決処分の報告について及び消防車両修繕完了報告について、以上3件について報告を受けたことを申し添え、総務常任委員長報告といたします。 ○竹内正明 議長 文教・建設常任委員長、14番、峯岸義雄議員。
人工内耳の埋め込み手術につきましては、機器一式と手術費等で総額約400万円となるところですが、医療保険の給付対象であることから、高額療養費制度が適用され、医療費の自己負担部分についても、自立支援医療費制度や重度心身障害者医療費助成制度の対象となっております。
△市長提出議案第51号 庁舎スロープ改修等工事請負契約について △市長提出議案第52号 芦原小学校教室棟(含給食調理場)増築等工事請負契約について △市長提出議案第53号 財産の取得について(戸田市立小学校大型提示装置(プロジェクタ型)等機器一式) △市長提出議案第54号 財産の取得について(戸田市立中学校大型提示装置(プロジェクタ型)等機器一式) △市長提出議案第55号 財産の取得について(災害対応特殊救急自動車
本案は、電子黒板等機器一式の調達について、一般競争入札により参加者を募り、3者の参加の下、去る11月25日に入札を執行した結果、議案にお示しのとおり、富士電機ITソリューション株式会社と契約を締結することについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものです。
続きまして、議案第82号財産の取得について、小中学校学習系学習者用パソコン(追加整備分)機器一式につきまして御説明申し上げます。 議案書の23ページから25ページを御参照願います。本件につきましては、去る10月29日に入札を執行し、落札業者と仮契約を締結いたしましたので、関係法令の規定によりまして、議会の議決をお願いするものでございます。 それでは、内容について御説明申し上げます。
消防団装備品ということでして、音響機器一式という話は聞いているんですけれども、具体的にどんな音響機器なのか教えてください。 ○議長(田島正徳君) 答弁を求めます。 町民生活課長。 ◎町民生活課長(吉永吉正君) それでは、消防団の備品についてお答え申し上げます。
第2表債務負担行為補正でございますが、電話交換機器一式借上事業につきましては、全庁における電話交換業務に必要な機器一式を次年度以降5年間借上げするものでございます。 8ページ、9ページをお開き願います。 2歳入でございます。
13節OAシステム利用料は、図書館情報システム等の利用料、1行下、OA機器借上料は、図書館情報システム機器一式、コピー機及びファクスのリース料でございます。 237ページをお願いいたします。 17節図書費は、図書資料の購入費でございます。 左ページに戻りまして、7目視聴覚ライブラリー費は、前年度と比べ5万5,000円の減額でございます。
(2)「財産の内容として示されている電子黒板等機器一式の「等」とは具体的に何か」と質疑したところ、「モニターのラック、書画カメラ、ケーブル一式で、モニターと同数の納品となります。台数については、中学校で73台、小学校で122台となっています」との答弁がありました。
次に、議案第87号財産の取得について(市立小・中学校学習系学習者用パソコン機器一式)及び議案第88号財産の取得について(戸田東小・中学校新校舎備品一式)については、委員から、議案第86号と同様に応札が増えるような方法を検討してもらいたいとの意見がありました。 審査した結果、本案2件は、それぞれ異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
また、公立学校情報機器整備費補助金の補助については、機器一式当たり1万円が上限となっております。 次に、トイレ環境改善整備事業(中学校)のトイレ改修工事について申し上げます。 補正予算を計上する経緯についてでございますが、令和2年6月9日付けで埼玉県から国の学校施設環境改善交付金における令和3年度事業の前倒しについて照会がございました。
続きまして、議案第87号財産の取得について、市立小中学校学習系学習者用パソコン機器一式、議案第88号財産の取得について、戸田東小中学校新校舎備品一式につきまして、関連がございますので一括して御説明申し上げます。 議案書の29ページ及び32ページを御参照願います。
今回整備を行う液晶ディスプレイをはじめとする機器一式につきましては、学校備品としての購入となるため、盗難等の保険の契約を行う予定はございません。ただ、GIGAスクールの加速によって、他の自治体におきましても補助金や交付金の活用によって購入したICT関係の備品の管理について、様々な課題がみられることも予想されるところでございます。
本案は、電子黒板等機器一式の調達について、一般競争入札により参加者を募り、2者の参加のもと、去る10月28日に入札を執行した結果、議案にお示しのとおり、富士電機ITソリューション株式会社と契約を締結することについて、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるものです。
◇ △議案第65号の質疑、討論、採決 ○濵田章一議長 日程第9、議案第65号 財産の取得について(杉戸町立小・中学校情報機器一式)を議題といたします。 これより質疑に入ります。 ご質疑ございましたら発言願います。 15番、森山哲夫議員。 〔15番森山哲夫議員登壇〕 ◆15番(森山哲夫議員) 議案第65号についてお尋ねをいたします。
本案は、北本市立小・中学校学習者用コンピューター等機器一式の調達につきまして、GIGAスクール構想・埼玉県端末共同調達連絡協議会が執行した共同調達に係る公募型プロポーザルにより参加者を募り、去る8月31日に審査した結果、議案にお示しのとおり、株式会社大塚商会LA事業部北関東LA販売課と契約を締結するものです。
当局から、議案の追加提出として、議案第64号 財産の取得について(杉戸町立中学校生徒用情報機器184台)及び議案第65号 財産の取得について(杉戸町立小・中学校情報機器一式)が送付されてまいりましたので、議案資料とともに本日お手元に配付しておきました。後刻、日程に従い説明をお願いすることになりますので、あらかじめご了承願います。
本案は、全公立小中学校の全学年の児童・生徒一人一人に学習用パソコンを整備し、ICTを活用した多様な学習を取り入れていくため、学校用端末機器一式を取得いたしたく、加須市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定によりご提案申し上げるものでございます。
次に、国の家庭学習のための通信機器整備支援事業について、補助金の活用は検討したのか、また、活用しなかったとすればなぜなのかについてでございますが、本事業は、児童・生徒が家庭においても学習を継続できるよう環境を整備するため、児童・生徒に貸し出し可能なモバイルWi−Fiルーター等の通信機器について、機器一式当たり1万円を上限として支援する事業となっております。
あわせて厨房機器一式も予定価格を超過したのが6社中3社、予定価格を公表しているにもかかわらず、それを上回っているということは、これはどういうことなのかという現象をどういうふうに見ておられるのかをまず1点目にお聞きしておきます。 それから、あと計画工程表というのも出されました。