5618件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和光市議会 2024-06-20 06月20日-05号

福祉車両等現状で確保できる移動手段を含めて検討しましたが、施設送迎バスの混乗では、本来の施設利用者の利用に支障が生じることへの懸念、また、福祉車両等活用した市内全域での運行につきましては、既存のバス事業者タクシー事業者の乗客を奪うような懸念などがあることから、関係事業者との調整、また、理解を得ることに課題があることを確認いたしております。 

川越市議会 2024-06-17 令和6年第3回定例会(第14日・6月17日) 本文

また、施設サービスについてでございますが、施設数につきましては二十五施設、利用者数及び介護給付費につきましては、延べ二万六千三百十五人、七十二億八千三百九十四万一千九百十八円となっております。  さらに、地域密着型サービスについてでございますが、事業所数につきましては九十三事業所利用者数及び介護給付費につきましては延べ二万九百八十三人、二十八億八千二百九十万七百五十円となっております。  

川越市議会 2024-06-14 令和6年第3回定例会(第11日・6月14日) 本文

このほか、新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、学校の休校、川越まつりなどのイベントの休止、施設利用の制限を実施するなど、市民生活へ大きな影響を及ぼさざるを得ない措置についても課題となったものでございます。  以上でございます。   (柿田有一議員登壇◯柿田有一議員 それぞれ御答弁いただきました。

鶴ヶ島市議会 2024-06-14 06月14日-03号

市内公共交通利便性の向上、こちらにつきましては、例えば道路整備の進捗であったり公共施設の再編であったり、あるいは公共施設利用状況の中での混雑の緩和だったり、また市民の方の要望であったりと、そうしたものを踏まえていかにこれを最適化していくかというのは非常に重要な課題、大切であるというふうに考えてございます。

越谷市議会 2024-06-10 06月10日-03号

ご指摘のありましたような様々な公共資源等の積極的な活用については、施設利用を推進していく上で大変参考になるものと考えます。私も今年3月16日に実施した新庁舎グランドオープンセレモニーや、先日の越谷アルファーズB昇格報告会において大勢の市民方々が楽しまれている様子を拝見する中で、この市庁舎が新たなにぎわいの拠点となる可能性を実感したところです。

越谷市議会 2024-06-07 06月07日-02号

このほか総合体育館市民球場の照明のLED化市民プール空調ユニットの交換など、大きな修繕、改修が必要な施設もございますので、今後も施設利用者が安心して快適にスポーツレクリエーション活動に親しめるよう、優先順位の高い施設から順次整備をしてまいりますので、ご理解を賜りたいと存じます。  次に、小中学校における食物等による窒息時の対応についてのお尋ねでございますが。

宮代町議会 2024-06-04 06月04日-02号

現在の和戸公民館利用につきましては、基本的には貸館業務がメインとなってまいりますが、今後は、地域方々拠点施設として、誰もが来られるというような形での施設利用というような形を考えております。 実際のところは、貸館のほかに、やはり職員のほうがそちらのほうに常駐して、新たないろんな企画を考えて、いろんな人に来ていただく。

戸田市議会 2024-05-30 令和 6年 6月定例会-05月30日-01号

委員会における視察の検証結果を申し上げますと、戸田スポーツセンターの再整備に当たって、民間活力活用したPFI手法を取り入れ、複合的な視点から市民が集う魅力的な施設整備を進めてほしいとの意見や、施設利用料の一部を市に納付する取決めは、収益を上げる工夫として見習いたいとの意見、また、コンサルタントの活用や有識者からの専門的な助言など、外部の視点を取り入れて、市民ニーズに応えていくことが必要などの意見

戸田市議会 2024-03-15 令和 6年 3月定例会-03月15日-06号

現在、視覚障害者トレーニングルーム利用している方がおりますが、スポーツセンター施設利用に当たって福祉制度現状利用しており、時間に制約がある状況であります。施設利用できる、利用しやすいよう環境整備等合理的配慮について御検討いただけないでしょうか。 ◎五條宏 市民生活部長  議長。 ○石川清明 議長  五條部長

富士見市議会 2024-03-13 03月13日-08号

小中学校において、本人や保護者から自認する性別に基づく施設利用に関した要望相談があった場合は、どのような対応を行っているのか。当事者、または保護者から性自認に関する相談があった場合に、医療機関につなぐ場合の流れは。また、医療機関からジェンダークリニックにつながるまでの流れを把握しているか、ご答弁をお願いいたします。  続いて、(2)番、県との連携の状況についてお伺いします。

富士見市議会 2024-03-11 03月11日-06号

施設利用者の動線上に出張所待合スペースがあることから、広いスペースを確保することができず、混雑時には利用者が廊下でお待ちになる状況があることは認識しているところでございます。そのため、今後は長寿命化改修工事が予定されておりますので、みずほ台コミュニティセンター内での出張所の場所の移動も含め、対策について検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。

宮代町議会 2024-03-11 03月11日-06号

園内の植栽につきましては、施設利用者の心をいやし、潤いを与えたり、高木の樹木においては日陰をつくったり、また冬期を中心として土ぼこりの飛散を低減するという効果がある一方、落ち葉や病害虫の発生など周辺の住環境に影響を及ぼすことがあり、それらに配慮した上での管理が必要であると考えております。 

志木市議会 2024-03-08 03月08日-05号

続いて、学校施設利用計画について。 本市の一次避難所は、地域の小学校になります。学校と話し合われているとの答弁も出ておりましたが、文部科学省が推奨する学校施設利用計画というものが策定されているのか、お伺いいたします。 最後に、今後の課題と取組について。 能登半島地震級災害が発生した場合、志木市もいつ地震災害が起きるか分かりません。志木市は多くの課題に直面する可能性があります。

戸田市議会 2024-03-05 令和 6年 3月定例会-03月05日-03号

また、基本構想策定に当たっては、工事期間における施設利用影響を可能な限り抑えることができる手法を検討するとともに、令和5年1月にまちづくり交通対策特別委員会から要望がありました戸田スポーツセンター付近環境空間活用も含めて、現在の施設がより機能的で利便性の高い施設となるよう検討を進めてまいります。  次に、4の(1)都市計画道路前谷馬場線拡幅整備についてお答えいたします。