197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(197件)さいたま市議会(4件)川越市議会(0件)熊谷市議会(10件)川口市議会(7件)行田市議会(4件)秩父市議会(5件)所沢市議会(3件)加須市議会(2件)本庄市議会(0件)東松山市議会(2件)春日部市議会(23件)狭山市議会(9件)鴻巣市議会(4件)深谷市議会(3件)上尾市議会(3件)草加市議会(34件)越谷市議会(7件)蕨市議会(8件)戸田市議会(4件)朝霞市議会(1件)志木市議会(0件)和光市議会(6件)桶川市議会(3件)久喜市議会(3件)北本市議会(7件)八潮市議会(2件)富士見市議会(3件)三郷市議会(4件)蓮田市議会(3件)坂戸市議会(3件)幸手市議会(1件)鶴ヶ島市議会(3件)日高市議会(3件)吉川市議会(4件)ふじみ野市議会(1件)白岡市議会(2件)伊奈町議会(0件)三芳町議会(2件)毛呂山町議会(4件)越生町議会(1件)小川町議会(0件)川島町議会(0件)吉見町議会(0件)鳩山町議会(3件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(1件)宮代町議会(2件)杉戸町議会(3件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧

戸田市議会 2024-06-10 令和 6年 6月定例会-06月10日-03号

②令和年度採用者数については、4月1日採用職員として51名、6月1日採用職員として5名、現時点で合計56名となっております。  次に、(3)職員アンケートにおける調査、分析及び評価の結果についてお答えいたします。  令和5年7月28日から8月18日までの期間において、正規職員973名を対象に実施したところ、回答者数は721名、回答率は74.1%となっております。

草加市議会 2024-03-15 令和 6年  2月 定例会-03月15日-07号

次に、公立保育園正規職員保育士新規採用者数の過去3年間の推移令和年度見込みでございます。  令和年度13人、令和年度11人、令和年度5人、令和年度見込みは4人でございます。  次に、公立保育園が定員まで受け入れるために必要なクラス担任人数に対して、実際に配置した担任人数割合の過去3年間の推移と、令和年度見込みでございます。  

草加市議会 2024-03-14 令和 6年  2月 定例会-03月14日-06号

まず、新卒者等対象とした事務職ですが、平成30年度募集人数は45人、応募者数は264人、採用者数は41人、令和年度募集人数は40人、応募者数は256人、採用者数は24人、令和年度募集人数は35人、応募者数は276人、採用者数は34人、令和年度募集人数は35人、応募者数は447人、採用者数は43人、令和年度募集人数は40人、応募者数は418人、採用者数は33人でございます。  

越谷市議会 2024-03-04 03月04日-03号

また、その試験への志願者数志願理由採用者数状況、さらに内定を辞退する志願者もいるかと思いますが、その状況についてお伺いします。  2点目に、入庁間もない職員離職状況についてお伺いします。市役所に入るに当たり、それぞれが仕事に対しての抱負なり希望なりを持っていたかと思います。しかし、どの業界、どの会社でも仕事について数年で離職者転職者が出るケースがあります。

戸田市議会 2023-06-13 令和 5年 6月定例会-06月13日-06号

直近5か年度における新規採用者数については、令和年度51名、令和年度53名、令和年度37名、令和年度37名、令和年度41名となっております。  また、新規採用者のうち、民間、公務員において一定以上の職務経験のある方を対象にした経験者枠での採用者数は、令和年度8名、令和年度7名、令和年度7名、令和年度1名、令和年度2名となっております。  

草加市議会 2023-03-02 令和 5年  2月 予算特別委員会-03月02日-02号

集貝 総務部部長  保育園保育士令和年度退職者数は5人、新規採用者数は5人を見込んでおります。  なお、保育士新規採用者は全体で5人でございますが、そのうちの社会人経験者枠での採用は1人となっております。  また、その経験者採用年代別内訳につきましては、30代が1人となっております。  以上でございます。 ○委員長 平野委員

熊谷市議会 2022-09-15 09月15日-一般質問-05号

2番目としましては、これまでの採用に対し、応募者数採用者それに種目、年齢及び性別についてをお伺いいたします。 3点目として、スポーツ枠採用された職員は、スポーツ選手として一流の成績を収めている人ですが、実際に市役所に入っての仕事については、どのような職種に就いているのかをお伺いいたします。 

草加市議会 2022-03-23 令和 4年  2月 定例会-03月23日-07号

また、正規保育士職員数の対前年度比及び新規採用者数とそのうち保育業務等経験者対象区分採用者数はという質疑については、園長を除く職員数は2人増の231人で、新規採用者数は11人、そのうち保育業務等経験者対象区分採用は2人となっており、年代別内訳は、30歳代が1人、40歳代が1人とのことであります。  

草加市議会 2021-03-03 令和 3年  2月 予算特別委員会-03月03日-02号

大里陽子 委員  1点目に、一般会計における令和2年4月1日の職員数令和3年4月1日の予定職員数令和年度退職者数令和3年4月1日付け新規採用者数をお示しください。 ○委員長 職員課長。 ◎職員課長 一般会計における職員数でお答えいたします。  令和2年4月1日現在では1,228人でしたが、年度途中の増減で6人の減がございました。

越谷市議会 2021-02-26 02月26日-02号

大量採用世代が退職して採用者数が増えている上、学校現場では英語やプログラミング教育など新しい試みが増え、児童生徒状況が多様化し、保護者経済格差も大きくなり、対応するために休みが取りにくい職場として敬遠されていることなどが要因と見られています。  政府は、新型コロナウイルスの影響で雇用維持が困難な企業の人材学校現場で働いてもらうため、求人情報を仲介する専用のデータベースを設けました。

桶川市議会 2020-09-24 09月24日-07号

平成27年度から平成年度実施分までの5年間の申込者数受験者数採用者、倍率です。 問 桶川市の場合、一般事務職競争率6.2倍になっているが、近隣市町応募状況倍率が他市町村と比べてどうなのか伺う。 答 具体的な数字は申し上げられませんが、桶川市の申込み近隣との比較では少ない状況です。そのため、受験者を増やす努力をしています。

春日部市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会−09月16日-09号

そこで、1つ目の質問でありますが、この計画では採用者女性割合を50%以上とする数値目標を掲げておりますが、女性職員採用者数とその割合がどのように推移しているのか、お伺いをいたします。過去5年間の推移でお答えください。  また、土木技師建築技師といった技術職消防職といった職種においても女性職員の発想や視点を生かして、様々な政策を進めていくことが、とても重要であると考えております。

狭山市議会 2020-09-04 令和 2年  9月 総務経済委員会(第3回)−09月04日-01号

また、ここ数年では、職員採用者数においては、定年により退職する職員数以上に新規採用職員採用が続いていることから、全体の職員が増加しているにもかかわらず、年齢構成において給料の高い高齢の職員割合が減少し、逆に給料の安い若い職員割合が増えたことにより平均年齢が下がり、連動して職員平均給与も減少しているものと考えております。