372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

朝霞市議会 2019-12-26 12月26日-04号

主な感染経路は、飛沫感染接触感染で、頬や顎の下などが腫れて痛みが生じ、発熱します。また、ムンプス難聴とも言われる感音性難聴精巣炎などさまざまな合併症を生じることがあり、後遺症を引き起こす場合もあります。 現在、おたふく風邪ワクチン任意接種となっており、市内医療機関の1回当たりの接種金額は平均で約6,000円です。

川越市議会 2019-12-12 令和元年第5回定例会(第11日・12月12日) 本文

感染経路といたしましては、患者の便に大量に含まれているロタウイルスのうち十個から百個くらいのロタウイルスが口から入ることで感染いたします。患者の便を処理した後、十分に手洗いを行っても、手や爪に数億個ものウイルスが残っていることがあり、そこから感染が広がっていくものでございます。  次に、ロタウイルス胃腸炎が重篤化した場合の症状等についてでございます。  

蕨市議会 2019-09-12 令和 元年 9月環境福祉経済常任委員会−09月12日-01号

◆大石 委員  なかなか困難なことだとは思うが、厚生労働省も1件でも風しんが出たらそれを追跡調査するようにということも言われているようなので、なるべく詳しい感染経路をたどってもらいたいと思う。  以上、質疑応答後、討論はなく、採決の結果、本案の当委員会所管分については、全員異議なく、本会議において原案のとおり可決すべきものと決しました。

春日部市議会 2019-06-10 令和 元年 6月定例会−06月10日-05号

折原章哲 健康保険部長  子供インフルエンザ予防対策についてでございますが、市公式ホームページにおきまして、「インフルエンザ予防しましょう」と題して、感染経路を示すとともに、小まめな手洗いせきエチケット、流行時期には人混みを避けるなど、子供インフルエンザウイルス感染から守るために心がけてほしいことを掲載しているところでございます。  

草加市議会 2019-03-07 平成31年  2月 定例会-03月07日-06号

B型肝炎の主な感染経路としては、B型肝炎ウイルス感染者の母親から子への出産時の感染性的接触、輸血、注射器使い回しなどがございます。  また、C型肝炎B型肝炎と同様にC型肝炎ウイルス感染している人の血液や体液を介して感染することにより起こる病気でございます。  近年では感染予防対策により、母子感染医療行為による感染はほとんどなくなっております。  

ふじみ野市議会 2019-03-06 03月06日-03号

感染経路飛沫感染で、人から人へ感染が伝播いたします。特に成人が発症した場合、高熱発疹が長く続いたり、関節痛などの症状が見られることもあり、小児より重症化することがあるようであります。以前にもお伝えいたしましたが、風疹に対する免疫が不十分な妊娠20週ごろまでの妊婦風疹ウイルス感染した場合、先天性風疹症症候群子供が生まれてくる可能性が高くなるとのことであります。 

三芳町議会 2019-03-04 03月04日-一般質問-04号

事後対応については、感染症が拡大した場合などは感染経路の検証を行うなど再発防止を講じるよう努めてまいります。  以上でございます。 ○議長岩城桂子君) 増田磨美さん。 ◆2番(増田磨美君) わかりました。病気などですと、室内でうつってしまうということが非常に考えられると思いますので、迅速な対応をお願いいたします。  

本庄市議会 2018-12-17 12月17日-03号

ウイルス感染経路は、飛沫感染で人から人へ感染が伝播します。感染症状を示さない軽い症状の方から、重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱発疹が長く続いたり、関節を痛めるなど小児より重症化することがあり、脳炎血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を必要とすることもあるため、決して軽く見てはいけない疾患ということであります。  

蓮田市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-03号

風疹は、感染している人のせきくしゃみからうつる飛沫感染、あるいはドアノブや電車のつり革などからうつる接触感染が主な感染経路とされております。これらを予防するための手洗いやうがいの励行をはじめ、知らないうちにほかの人に感染させることのないよう、せきエチケットのためのマスク着用など基本的な予防行動について広く周知をしてまいります。

新座市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会−12月07日-04号

風疹ウイルス感染経路飛沫感染で、症状感染症状を示さない不顕性感染から重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱発疹が長く続いたり、関節痛など小児より重症化することがあります。また、脳炎血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を要することもあるため、決して軽視できない疾患です。

春日部市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会−12月04日-03号

ピロリ菌感染経路は、まだはっきりとわかっていませんが、水や食べ物と一緒に口から入るという説が有力であると考えられております。また、海外のデータを見ると、欧米諸国においては、公衆衛生も整備が早く、早期からきれいな水や食べ物を飲食していたためにピロリ菌感染者が少ないと考えられております。  

戸田市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会(第4回)-12月03日-04号

インフルエンザが流行しやすい理由ですが、一般的な風邪の主な感染経路接触感染なのに対して、インフルエンザの主な感染経路は、せきくしゃみの際に口から発生される小さな水滴による飛沫感染であることが関係しています。  インフルエンザにかかるときは、インフルエンザウイルスが口や鼻から体の中に入ってくることから始まります。

杉戸町議会 2018-11-30 11月30日-一般質問-02号

感染経路は、せきくしゃみなどの飛沫感染で、症状感染症状を示さない場合から重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱発疹が長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児により重症化することがあります。  また、風疹に対する免疫が不十分な妊娠20週ころまでの妊婦風疹感染すると、先天性風疹症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。

新座市議会 2018-09-05 平成30年 9月厚生常任委員会-09月05日-01号

今回のO157への感染経路等については特定が困難な状況ですが、感染が広まった原因としてはプール遊び等が考えられたため、栄保育園における今年度のプール遊びを中止しました。また、ほかの公立保育園に対しても、改めて注意喚起を行うとともに、公立全園における来年度以降のプールの入り方について検討していくことをご報告いたします。  

戸田市議会 2018-02-20 平成30年 3月定例会(第1回)-02月20日-07号

インフルエンザが流行しやすい理由ですが、一般的な風邪の主な感染経路接触感染なのに対して、インフルエンザの主な感染経路せきくしゃみの際に口から発生される小さな水滴による飛沫感染であることが関係しています。さらに、インフルエンザは発症する1日前から感染力を持っていると言われており、発症をはっきりと感じる前から既に感染しているので、無意識に人から人へと感染を拡大させてしまっているのです。