1668件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2021-06-15 06月15日-一般質問-04号

約30年前にポケベルという愛称で親しまれてきたポケットベルです。当時、画期的な携帯型の連絡手段として一世を風靡しました。私が25歳の頃です。「4649」よろしく、「0840」おはよう、「194」行くよ、「0906」遅れる、「8181」バイバイなどなど、数字の語呂合わせでメッセージを送れました。その後ポケットベルも変化して、片仮名やアルファベット、絵文字などの文字送信が可能となりました。

熊谷市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-03号

クマガヤ」新宣言について      ││   │    │       │(1)目的及び目指すものは何か           ││   │    │       │(2)ジャパンラグビートップリーグ「パナソニック ワ ││   │    │       │  イルドナイツ」との関わり方について       ││   │    │       │(3)「さくらオーバルフォート」の愛称が決定した新運││

北本市議会 2021-06-14 06月14日-05号

市が北里大学メディカルセンター前の道路愛称をつける際に、大村博士命名を依頼、大村博士が「ゆりのき通り」と命名していると。 大島さん方のユリノキは、大村博士の顕彰で、ユリノキ植樹市民プロジェクト設立準備会が、17年8月に市民向けに配ったユリノキの苗木250本のうちの2本。大島さんは自宅東側に2本を植え、5メートルほどに育ち、そのうちの1本に2輪の花が咲いたと、こういう記事が載っておりました。

三芳町議会 2021-06-04 06月04日-一般質問-03号

5番、相談しやすく、安心して前向きに過ごすことができるようにするために、愛称を考えてはどうかということについてお伺いいたします。 ○議長小松伸介君) 学校教育課長。 ◎教育委員会学校教育課長宇佐見宏一君) お答えいたします。  昨年度末に通室児童生徒から愛着の湧くような名称を考えたいと提案があり、通室生相談員で話合いを進めているところです。

戸田市議会 2021-03-26 令和 3年 3月定例会-03月26日-09号

そのほか執行部から、道路愛称の設定について、第5次生涯学習推進計画(案)のパブリックコメント実施結果について、生涯学習課所管施設における新型コロナウイルスの対応について及び第4次戸田市教育振興計画(案)のパブリックコメント実施結果について、以上4件の報告がありましたことを申し添えます。  

鴻巣市議会 2021-03-15 03月15日-05号

本市では、子ども家庭総合支援拠点愛称ここの巣」を令和3年4月開設に向け準備を進めています。有資格者等人員体制を強化し、子どもに関する総合相談窓口となり、子ども保護者に寄り添い関係機関連携しながら、支援が必要な家庭を早期に発見し、虐待未然防止再発防止等を目指してまいります。  次に、イ、子ども宅食の導入についてお答えいたします。

三芳町議会 2021-03-05 03月05日-一般質問-04号

次に、今回の調査で得られた情報を基に、三芳子ども貧困対策整備計画等を作成すべきではということなのですけれども、これは例えば富士見市などですと愛称がついていて、この計画には夢つなぐ富士見プロジェクト+(プラス)ということがあったり、ほかの自治体などでは、例えばどこどこ子供未来応援プロジェクトとか、未来応援計画とか、そういったような言葉で皆さんが見ていただけるようにというふうでつくられています。

三芳町議会 2021-03-04 03月04日-一般質問-03号

たくさんの方が関われるように、例えば私が考えたのは理想の学校を描いた絵画コンクール、俳句、歌、愛称、マークなど、様々な形で関わっていけるようにしていただけたらなと思います。  最後に、町長にお伺いしたいのですが、藤久保地域拠点施設三芳町のランドマークとなる施設です。毎日過ごす子供たちが、自分たち小学校が自慢できる小学校になることと思います。

加須市議会 2021-03-02 03月02日-04号

加須コミュニティバスは、かぞ絆号愛称を持つ、市内で運行しているコミュニティバスです。デマンド型乗合タクシーシャトルバス循環バスの3体系による運行経路です。埼玉県済生会加須病院への乗り入れを視野に運行経路を見直すとのことですが、現在の利用状況を伺います。 ○議長柿沼秀雄君) 高橋総合政策部長。 ◎総合政策部長高橋宏晃君) お答えいたします。 

蕨市議会 2021-03-01 令和 3年第 1回定例会-03月01日-02号

また、実施に当たりましては、市民皆さんによりわかりやすく親しみを持って利用していただけるよう、「高齢者サポートセンター」の愛称もついた3カ所の地域包括支援センターとともに各事業推進してまいります。   ━━━━━━━━━━━━━━━━ △休憩の宣告 ○前川やすえ 議長  ここで暫時休憩いたします。

鴻巣市議会 2021-02-24 02月24日-01号

保護児童対策事業では、新たに「こども家庭総合支援拠点」(愛称ここの巣」)を開設し、要支援及び要保護児童への虐待防止対策推進します。  養育支援訪問事業では、養育支援が特に必要な家庭を訪問し、相談、指導、助言や育児、家事援助を行います。  放課後子ども教室推進事業では、令和3年度に16校目となる放課後子ども教室を赤見台第一小学校で開室し、放課後児童の安全安心な居場所づくり推進します。  

本庄市議会 2020-12-17 12月17日-05号

また、既に愛称が設定されている施設へも導入してはどうかとのご提案をいただいたところでございます。本市では、現在のところ、愛称が設定されていない施設を対象としてネーミングライツパートナー募集実施しておりますが、他の自治体では、既に設定されている愛称を生かして導入している例もございますので、今後はこうした事例を参考に検討してまいりたいと考えてございます。  

八潮市議会 2020-12-15 12月15日-04号

協議体準備会におきましては、それぞれの協議体における目指す地域像協議体愛称を定めていただきまして、活動を開始したものでございます。 なお、その後、各協議体におきましては3回から6回ほど会議を行いまして、令和2年1月に開催いたしました市民向けフォーラムにおきまして、第2層協議体活動報告をしていただいたところでございます。 以上でございます。 ○岡部一正議長 12番。