7424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杉戸町議会 2016-06-07 06月07日-一般質問-03号

まず最初に、定員100人規模のすぎと保育園が開設され、待機児童はなくなるのではないかと思っていましたが、保育園に入れなかったという声を聞きました。待機児童が出ているという状況の中で、質問事項1、保育園待機児解消などについてをお伺いをいたします。  質問要旨(1)、4月からの待機児童は何人なのか。不承諾児も含めて明らかにしてください。  

羽生市議会 2016-06-07 06月07日-02号

今、母親育児休暇明け職場復帰に向けての保育所や託児所探しの苦労に端を発して、待機児童解消取り組みが政治問題化しております。そんな中で、厚生労働省待機児童解消のための緊急対策を発表いたしました。 しかしながら、昨日の読売新聞を見ますと、今年の4月と昨年の4月の1年間を比較して、待機児童がさらに5.5%増加したというふうなことが報道がなされておりました。

新座市議会 2016-06-07 平成28年第2回定例会-06月07日-03号

福祉問題の1点目は、保育園待機児童について。市として待機児童解消に向けてどのように努力をしているでしょうか。  送迎バスの検討はどうでしょうか。  また、栄四丁目の国有地活用について、近隣の方からお声をかけていただきました。  また、子ども子育て支援制度の中の利用者支援事業活用で、保護者負担軽減になっているのでしょうか。  

神川町議会 2016-06-07 06月07日-議案説明、一般質問-01号

町から待機児童を出さないためには、状況に応じていかに保育士確保することができるかが重要です。 保育士確保に当たりましては、町ではハローワークや広報等を通じて求人を出してまいりました。しかし、そこからの応募は必ずしも多くはありませんでしたので、職員の人脈等活用し、実績や人柄など信頼できる保育士確保に努めてまいりました。 

三芳町議会 2016-06-07 06月07日-一般質問-04号

待機児童解消に向けて緊急的に対応する施策についてということで、規制の弾力化ということで、まず小規模保育園定員が19から22、保育園の臨時的な受け入れの推進という形で来ておりました。しかし、こちらは平成27年4月1日現在、待機児童がおおむね50名以上いる市区町村が、具体的にこちらのほうを緩和するということで、うちのほうではこちらのほうの対応はしておりません。

草加市議会 2016-06-07 平成28年  6月 定例会-06月07日-03号

保育園だけではなくて、さまざまな部分を検討していただいて、一気に、今、保育園に入れる人が少ないから待機児童が出るんだとかさまざまな問題があると思うんですが、まずは企業として大きな企業であるということを自覚していただいて、その先兵役となってやっていただければなと強く要望しまして、次に移りたいと思います。  学生消防団員の育成・活用についてお伺いいたします。  

川越市議会 2016-06-06 平成28年第4回定例会(第14日・6月6日) 本文

川越市は学童保育待機児童がゼロということで、その点では評価できることではありますが、その分、適正規模四十名以上や七十名以上の大規模学童がまだ多く残っております。  そこで、この項目一点目の質問としまして、条例上、整備が必要な学童保育室状況はどのようになっているのか、お伺いいたします。  

越谷市議会 2016-06-06 06月06日-02号

そして、保育園落ちたのは私だと、保育所の入所を希望しながら入れない待機児童問題で、全国の父母が怒りの声を上げました。声を上げた人たちの願いは、単に待機児童が減ればいいということではありません。安心して子供を預けたいということです。しかし、全国的には保育事故が後を絶ちません。3月から4月に東京と大阪の認可外保育所で昼寝中の幼児、乳児が亡くなるという大変痛ましい保育事故が相次ぎました。

春日部市議会 2016-06-06 平成28年 6月定例会−06月06日-03号

保育園に入れなかった保護者ブログきっかけ待機児童問題に再度注目が集まるようになり、厚生労働省もことし4月になって待機児童解消に向けた緊急対策が発表されております。また、昨年、平成27年4月から新しい子ども子育て制度がスタートし、その支援策一つ認定こども園への移行の促進があり、最近ニュースでもよく耳にするようになりました。  

新座市議会 2016-06-06 平成28年 6月厚生常任委員会-06月06日-01号

あと3点目、10ページ、11ページ、法人保育園施設費補助に関してなのですが、これについて平成28年第2回市議会定例会補正予算関係議案資料の3ページ、待機児童解消に向けた今後の見込みのうちの③、小規模保育施設新設1園というふうに、平成28年9月に開設予定とありますが、こちらがどこかをちょっとお伺いしたいと思います。  以上です。

川越市議会 2016-06-03 平成28年第4回定例会(第11日・6月3日) 本文

介護事業所内保育所ができれば、めぐりめぐって川越市の待機児童の減少が見込めると思いますので、川越市を挙げて支援していただきたいと思います。  また、折を見て育児介護ダブルケアについて、川越市の実情を調査していただきたいと思います。  厚生労働省調査では、介護と仕事の両立において、ケアマネジャー保育介護休業などの両立のための制度について、よくわからないというアンケート結果が出ています。

戸田市議会 2016-06-03 平成28年 6月定例会(第3回)-06月03日-01号

最後に、執行部から、専決処分の承認を求めることについて(専決第3号戸田国民健康保険税条例の一部を改正する条例)、また戸田国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)策定に係るパブリック・コメントの結果報告について、障害者差別解消法と市の取り組みについて、総合事業について、戸田第一小学校第3学童保育室について、戸田市立介護老人保健施設増床について、待機児童解消緊急対策に伴う市有地活用型保育所整備

さいたま市議会 2016-06-03 06月03日-05号

さて、さいたま市内には、現在、公設児童クラブが74施設民設児童クラブが136施設あり、2006年度以降は民設放課児童クラブの拡充により待機児童解消を図るとしています。先ほどの相談体制についてもそうですが、公設の場合、行政福祉事業団支援体制が整っています。しかし、多くの民設児童クラブには支援体制がなく、保護者会運営業務を担っています。

蓮田市議会 2016-06-03 06月03日-議案説明・議長選挙・副議長選挙-01号

この補助金は、児童福祉の向上や保育所待機児童解消を図ることを目的といたしまして、学校法人社会福祉法人などが行う保育所整備事業に対し、県と市で補助金を交付したものでございます。今回の事業には、県が1億2,808万円、市が1,601万4,000円、合計1億4,409万4,000円を交付したものでございます。