251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 1989-09-01 09月28日-08号

この件については、委員より市長部局で行う政策の諮問機関である総合開発審議会は、今後の北本市にとっての重要な問題を審議し結論を出すわけですから、十分な準備期間を置き、少なくとも一案件に対し二回以上会議を開催すべきである旨の要望がありました。 続いて、市民生活部関係において四十六件中、六件について申し上げます。 一、祭壇使用料について。

北本市議会 1988-09-01 09月05日-01号

次に、市民生活部関係について申し上げます。 都市化の進行、住民定住化が進む中で、人口の増加とともに斎場に対する需要が増大しておりますことはご高承のとおりでございます。これに対処するため、広域による火葬場建設すべく昭和六十年二月、二市二町一村により、鴻巣地区火葬場建設連絡協議会が発足し、その建設に向けて協議を重ねてまいりました。

北本市議会 1988-09-01 09月30日-08号

続いて、市民生活部関係について申し上げます。 一、都市緑農地域整備事業費について、この事業内容農業振興から見て、どのような影響が出ているか、また、事業費の具体的な使われ方についてただしたところ、この事業は、都市の方々と農家の生産者とが、お互いに触れ合う機会を図り、農業住民との共存を目的に、経済効果を上げるため安定した経営確立を目指す事業です。

北本市議会 1988-06-01 06月14日-01号

次に、市民生活部関係について申し上げます。 婦人の職場への進出、あるいは新しい世代における共働き世帯が急増していることはご高承のとおりでございます。市では市民の利便を図るため住民票交付等窓口事務の一部を処理する取り次ぎ連絡所市内四カ所の公共施設等に設置しておりますが、今年度市民サービスのより一層の向上を図るため、北本市役所連絡所を設置いたすべくJR高崎支社協議を重ねてまいりました。

北本市議会 1988-03-01 03月03日-01号

次に、市民生活部関係について申し上げます。 ご高承のとおり88さいたま博覧会につきましては三月十九日から五月二十九日まで、七十二日間にわたり熊谷市内において開催されるわけであります。本市といたしましては北本市の豊かな自然と産業文化を紹介し、郷土意識を高めるとともに市政をPRするため、「ふるさと埼玉館市町村展示コーナー」へ出展してまいります。

北本市議会 1988-03-01 03月17日-08号

昭和六十三年度、新年度におきまして当市の一般会計予算に計上いたしました国庫支出金及び県支出金につきましては、概略を申し上げますと、総務部関係では県支出金が二十件、一億六千三百四万五千円、それから市民生活部関係では国庫支出金三件、二千三百四十八万二千円、それから県支出金二十件、二千九百四万七千円、福祉部関係では国庫支出金十八件、三億六千四百五十万五千円、県支出金四十六件、一億千二百七十七万七千円、建設部関係

北本市議会 1988-03-01 03月15日-06号

市民生活部長福島靖祐君) 市民生活部関係で申し上げますと、これは月額の報酬のない関係ですが、融資審査会委員、それと廃棄物処理対策委員会委員大型店舗出店対策委員会委員、これ三つが市民生活部に関連いたしますが、この融資審査会につきましては、各商工業近代化資金関係で申請があったたびに開かれるわけでございまして、これにつきましても、やっぱり必要に応じて開いております。