13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鴻巣市議会 2018-06-04 06月04日-04号

最後に、「住みたい、住んでよかったと思えるまちづくり」では、鴻巣東口駅通り地区市街地開発事業中心とする都市基盤整備推進と、3世代住宅取得補助事業市内転居者への対象者拡大愛着醸成のためのシティプロモーション事業の強化を行うなど市民の皆様にはこれからも住み続けていただき、市外にお住まいの方には鴻巣に住んでもらえるよう基盤整備本市魅力を積極的にPRしてまいります。  以上です。

鴻巣市議会 2018-03-09 03月09日-04号

市長施政方針では、新たに市内転居者対象にするとのことで、世代間の支え合いがさらに進むものと考えます。対象一つに3世代同居または近居(市内)のため、住宅取得または増築する方となっていますが、空き家を活用することも対象となるのか、伺います。  エ、老朽危険空き家対策及び除却支援事業についての考えは。

鴻巣市議会 2018-02-22 02月22日-01号

世代住宅取得補助事業については、これまで対象者市外からの転入者としておりましたが、新たに市内転居者対象に含め、住みなれた鴻巣市で住み続けていただくような新たな定住促進事業を展開してまいります。結婚新生活支援補助事業についても引き続き国の地域少子化対策重点推進交付金を活用し、経済的負担を軽減するため、新婚世帯対象補助金を交付します。  

狭山市議会 2017-03-02 平成29年  3月 定例会(第1回)−03月02日-04号

そのため、市内転居者事業対象とすることにつきましては、現段階では事業の趣旨から補助金対象としない予定であります。以上であります。 ○町田昌弘 議長 5番、金子広和議員。 ◆5番(金子広和 議員) この事業周知方法実施期間はどのようになっているのでしょうか。 ○町田昌弘 議長 北田総合政策部長。 ◎北田奈緒美 総合政策部長 お答えいたします。  

春日部市議会 2016-06-06 平成28年 6月定例会−06月06日-03号

平成23年度の事業開始から平成27年度までの実績でございますが、総交付世帯数は681世帯であり、交付世帯の約7割が市内転居者となっていることから、転出抑制防止といたしましての効果が出ているというふうに考えております。また、これまで1億327万8,000円分の市内共通商品券を交付しておりまして、地域経済に対しましても多大な効果を発揮したものと考えております。  

春日部市議会 2014-08-28 平成26年 9月定例会−08月28日-02号

事業開始から3年が経過し、年々申請件数も増加しており、毎年7割の方が市内転居者となっている状況から、転出抑制策一つとして効果が出ているというふうに考えているところでございます。  平成25年度の交付実績についてでございますが、交付件数は169件、決算額2,612万7,000円となりまして、1世帯当たり平均交付金額は約15万5,000円となっております。

春日部市議会 2014-02-25 平成26年 3月定例会−02月25日-05号

不納欠損対策といたしましては、主な原因となっている転出未納者中心対策を講じておりまして、特に市内転居者につきましては調査を強化し、不納欠損にならないよう取り組んでいるところでございます。  また、新たな取り組みについてということでございますが、現在取り組んでおります収納対策を粘り強く続けることによりまして、未収金の減少に努めていくことが重要と考えているところでございます。

北本市議会 2004-03-13 03月13日-05号

また、収集区域の変更を伴う市内転居者に対しましては、該当区域ごみ収集カレンダーを手渡し、転入者同様市民課職員による対応で説明しているところでございます。また、集積所設置場所等市民課窓口において説明に苦慮する場合は、市民課職員の案内により環境リサイクル課で応対し、親切かつ丁寧に説明を行っているところでございます。 

さいたま市議会 2001-07-02 07月02日-02号

市内転居者選挙権について、西東京市の例を挙げて御質問いただきましたが、埼玉県選挙管理委員会と協議をいたし、公職選挙法にのっとり、適切に処理をしたものと認識をいたしております。 次に、市長選挙における文書違反についてお答えをいたします。 さきの市長選挙において、文書頒布違反につき、運動員書類送検をされましたことは、私の知らない部分でのこととはいえ、誠に残念、遺憾なことであります。

  • 1