1087件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小川町議会 2020-09-07 09月07日-議案説明、質疑、委員会付託-06号

また、島根県でもユネスコの和紙展を行いまして、そのときに販売しておりますが、なかなかこういった商品、売行きに結びついているものではないということで、現在のところはそのような販売実績になっております。  それから、昨年度の開発で新商品ということで、開発したものを披露させていただきます。

杉戸町議会 2020-09-04 09月04日-一般質問-05号

私も、日本全体的に人口減少が、昨年より今年は50万人も減ったということで、島根県が1つなくなってしまった、人口が減ってしまったということですから、そうすると高くは望めないのですけれども、実際問題として、まち・ひと・しごと創生総合戦略、これではもう想定どおり人口減少にいってしまうという、そういうことになるのではないかと思うのでありますが、組織の見直しというのは、町長はどのようにお考えになっていますでしょうか

秩父市議会 2020-09-02 09月02日-議案説明-01号

この内容ですけれども、事業名ですが、健やかに彩り豊かなちちぶで働こうプロジェクトということで、これもさっき、Society5.0は5地区だけだったんですが、この雇用のほうは全国で9地区、ちなみに申し上げますと、北海道釧路市とか、北海道北見市とか、岩手県二戸地域ですか、あと島根県江津市とか、あと愛知西予市とか、熊本熊本市、熊本天草地域、鹿児島県奄美大島地域、そして最後に埼玉県ちちぶ地域です。

小川町議会 2020-09-01 09月01日-一般質問-02号

(1)、槻川では、日の出橋上流から増尾地区に、また島根橋下流でも人家農地に大きな被害を及ぼしました。安全対策進捗状況についてどのようになっているのか伺います。  (2)、市野川では、中爪地区の六万橋付近から奈良梨を含む上流域にかけて、人家農地に大きな被害を及ぼし、避難所への避難を余儀なくされる事態となりました。早急な対策が求められているわけですが、対策進捗状況について伺います。  

三芳町議会 2020-06-19 06月19日-一般質問-03号

島根邑南町では、小中学校水道蛇口手回し式からレバー式に取替え、直接手を触れず、肘等で操作する方法を取ることで、手洗いの後、ウイルスが手に付着するリスクを軽減するようにいたしました。ほかにも岐阜県大垣市等で同様の対応がなされているようでありまして、当町でも既に対応いただいている学校もあるということでありますけれども、その際の改修費用状況を含めてご答弁いただきたいというふうに思います。

所沢市議会 2020-06-17 06月17日-06号

いろんな自治体では、先ほど言った緊急小口資金を貸し付けた方に一律10万円給付とか、これは島根県松江市なんかで、そういったこともやっているし、ほかに何かどういったことができるのかなというふうに考えたところ、例えば仕事がもうなくなって厳しいと。

富士見市議会 2020-06-15 06月15日-04号

島根邑南町では、新型コロナウイルス感染対策として、町内全ての小中学校などの水道蛇口手回し式からレバー式に取り替えることになりました。新型コロナウイルス感染を防ぐため、国は手洗いの励行などを呼びかけています。学校手洗い場などにある蛇口の多く手回し式で、手で直接触れなければならず、手洗い後に蛇口に触る際にウイルスが付着するのでないかと懸念する声があります。

所沢市議会 2020-06-12 06月12日-03号

埼玉県の保健所統廃合によって、所沢保健所狭山保健所に統合しましたが、併せて全国的にも保健師は削減され、10万人当たり保健師も減り続け、2015年度、平成27年度現在の常勤保健師配置状況は、人口10万人当たりで見ますと、全国平均では19.8人、都道府県別に見ると、島根県が41.1人と最も多く、埼玉県は13.7人と下から3番目の低さです。

三郷市議会 2020-05-25 06月01日-01号

議案第48号は、島根至代氏でございます。 議案第49号は、中村誠氏でございます。 議案第50号は、岡庭早苗氏でございます。 資料として、農業委員会委員候補者一覧及び略歴を添付してございますので、参考にしていただきたいと存じます。 ○議長菊名裕議員) 暫時休憩いたします。 △休憩 午前11時02分 △再開 午前11時35分 ○議長菊名裕議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を開きます。

久喜市議会 2020-03-17 03月17日-08号

そもそも島根県や太田市では学校の一斉休校措置を取らなかった。つくば市では、休校したけれども、子供たち学校居場所として積極的に提供する。学校給食も提供する措置を取ってきました。昨日からは、静岡県や富山県で学校再開しました。学校の教室や校庭、図書館などを子供たち居場所に開放する動きも広がっています。久喜市も新年度において、まずは学校再開など子供たち居場所を確保する取組を行うよう求めます。

新座市議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会−03月12日-06号

企業自治体人手不足解消に導入」ということで少し紹介しますけれども、「島根県は、島根奨学金返還助成金を創設し、昨年度から募集を開始。県が指定する中山間地域や離島の企業に就職し、土木施工管理技士などの資格取得を目指す。12年かけて最大280万円の返済を肩代わりしてくれる。広島県出身で島根大を卒業した島根県雲南市に在住の会社員は、約240万円の奨学金を借りたが、同県が返済を肩代わりする。

小川町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-02号

島根県のある自治体は、同様な教育施設を使って、メーカーのコールセンターを誘致したそうです。和歌山県の白浜町でも、IT関連サテライトオフィスに活用しているようで、都心からの移住策として一定の効果を生み出しているそうです。ほかの自治体学校施設の活用を手がけているところもあるのですけれども、まだ大々的にやっているわけではないと思うのです。

鴻巣市議会 2019-12-16 12月16日-06号

亡くなった後に遺族が行う行政手続負担を軽くしようと、島根出雲市を初め、三重県松阪市、群馬県高崎市など専用窓口を設ける自治体が広がっています。出雲市の担当課長によると、高額な予算は必要なかった。一手間かけることで、家族を亡くした遺族負担が軽減されればとのことでした。こうした例を参考に、本市でも専用窓口を設けることについてお伺いをいたします。  

蓮田市議会 2019-12-13 12月13日-一般質問-05号

この運動、平成21年11月に島根県で創設され、あいサポーター養成つまり声かけをする人ですね、養成あいサポート企業団体の認定などを行っており、多くの自治体に広がっています。  平成元年10月末現在のあいサポーターの人数は、全国で51万9,081人です。あいサポート企業団体については、2,002団体となっております。あいサポーターになっていただくためには、あいサポート研修があります。

秩父市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-04号

大分県別府市や中津市、島根出雲市、静岡市などでも、お悔やみコーナーの業務が開始されております。島根出雲市では、利用者コーナーを訪れると、最初に専任の職員が生前受けていた福祉サービスなどを聞き取り、必要書類は関係する課をリストアップし、必要な書類をまとめて印刷してお渡しします。各課の職員が順番にコーナーを訪れるので、階を移動する手間はない。