越谷市議会 2023-12-11 12月11日-04号
秦野市では、市内の公民館にキエーロを実演及び展示用として設置しています。また、事業者向けにモニター協力を依頼しており、事業者に対し、1年間の展示と生ごみ処理の実演を来場されたお客様に見ていただくという取組を行っております。これらは、どちらもキエーロの普及啓発を目的として取り組まれていることと伺っております。
秦野市では、市内の公民館にキエーロを実演及び展示用として設置しています。また、事業者向けにモニター協力を依頼しており、事業者に対し、1年間の展示と生ごみ処理の実演を来場されたお客様に見ていただくという取組を行っております。これらは、どちらもキエーロの普及啓発を目的として取り組まれていることと伺っております。
白子小学校では、展示室に掲示用のアルミフレームスクリーンを、第三小学校では、作品展示用に折り畳みテーブル、広沢小学校では、視聴覚室での幅広い活動のためにテーブルつき折り畳みチェアをそれぞれ購入予定としています。また、白子小学校の樹木診断については、樹木医による目視と幹に注射針を刺すような検査で材の健全度を測定いたします。
また、残りの2面の壁、西と東の壁には、ピクチャーレール及び可動式の展示用照明を設置して、様々な展示に対応できるよう計画しているところでございます。 ギャラリーの活用としては、基本的には常設展示は行わず、絵画や陶芸、手芸、書道、写真、絵手紙などの趣味や創作活動を行う団体や個人の方々の発表の場として利用していただきたいと考えています。
そういった中で動くのは2両、あとは引っ張っていく、あるいは展示用。もう一度繰り返しますが、遠軽町から譲り受けるものは、自走ではなくて展示用ということで予定してございます。 以上でございます。 ○山中基充議長 大曽根議員。
昨年度は、これまでに寄贈していただき、倉庫をお借りして保管していた古農具、古民具等の保存状況などを整理し、旧小見野小学校に移設して保管したほか、展示用のパーティション等の購入をいたしました。
令和2年度の当初の予算で、文化財保護事業ということで205万5,000円計上されておりますが、その予算の説明の中で「令和2年度から展示用の備品等を整備し、資料展示を行っていきます」という予算の使い方が書かれております。今現在、12月なんですけれども、205万5,000円が、今、大体どのように使われているのかを教えていただければなと、それが2つ目。
次に、施設用備品でございますが、施設用備品の内容といたしましては、飛行学校平和祈念館の開館時に必要となる展示用の備品や事務用備品、また事務機器などでございます。展示用の備品といたしましては、展示ケースが4台、展示パネル5枚、展示パネルベースが8台、スツールが2台、ベンチが2台、パンフレットスタンドが1台、パーティションポールが20台、書架が1台となっております。
もともと平和資料館を造るのだったら、収蔵庫も展示用のスペースももうちょっと考えなければならなかったはずです。そういう意味で非常にこれからまだまだ課題が山ほどあるということをこれから申し上げておきたいと思いますが、ちなみにあの周辺にお住まいのご高齢の方、あそこで子供の頃遊んだとか兵隊さんと話をしたとかという方がいらっしゃるのですけれども、当時の面影は全くないというのです。
答 事務用品として20万円、資料を押さえるためのガラス文鎮、また資料の高さや角度を調整するためのアクリル製の台座など展示用消耗品が23万円、寄附頂いた資料の劣化を防ぐために必要な調湿剤や防虫のための忌避剤など、資料の保存に関する消耗品に36万円、掃除用具、ごみ袋など、施設用消耗品が12万円、寄附に対する記念品が9万円となっています。 問 手数料について伺う。
また、3階のホールを改修し多目的室とすることで、ピクチャーレールや展示用照明の設置、キャスターパネルや折り畳み式展示台の配置など、(仮称)西地域文化施設に合わせた整備内容を検討し、書き初めや写真を初めさまざまなアート作品の展示が行えるよう検討を進めてまいります。
そのため、それぞれの部屋の収納庫には机や椅子のほか、展示用パネルと、その支柱、演台や看板など多くの備品が収納されております。これらを限られたスペースにおさめるため、机も台車に積んで収納している状況でございます。
備品につきましては、展示用のケースを買うとか、キャビネットとか、そういったものを購入することになっております。実際展示ケースにつきましても、市で買うのは2台ということで、ほかのケースにつきましては早稲田大学がほかの施設で使用していたものを使用させていただくといった形で考えておりますので、この金額で計上させていただいたというところでございます。 以上でございます。
14節の2行目、器具・器材借上料65万2,000円は、人権フェスティバルで使用する展示用パネル等の借上料でございます。 19節の4行目、部落解放運動団体補助金328万5,000円は、運動団体2団体に対する補助金でございまして、前年度と比べ6万5,000円の減額でございます。 次に、104ページをお願いいたします。
例えば平成27年度には澁澤倉庫、平成28年度には王子製紙を取り上げた企画展を開催しており、その際にはそれぞれの会社と展示用資料の貸し出しなどで情報交換を図っております。また、東京都の北区にございます渋沢史料館とは、毎年展示に関する打ち合わせや資料のやりとりなどを行っております。今後も、このような形での情報交換などを積極的に進めてまいりたいと思います。
企業誘致PR素材につきましては、立地に係る当市の特性を企業にPRするための宣伝素材として、展示用のパネルと配布用のチラシを作成いたします。パネルにつきましては、彩の国ビジネスアリーナ等の展示会において活用する予定でございます。
議員ご提案の周知するコーナーを設けてはどうかにつきましては、専用のコーナーを設けることにより効果的なPRができるものと考えておりますが、スペース的な制約もありますことから、従来から設置している掲示板やチラシ設置用のラックの配置方法を工夫するなど、よりわかりやすい配置を心がけるとともに、各課からの依頼に応じ、展示用パネルを使ったPRのためのスペースの提供を行うなどの対応を図ってまいりたいと考えております
そのほか収納棚、ソファー、展示用備品、議会用什器を購入する予定でございます。 なお、本日お手元に北村議員からの通告に基づきました資料を配付させていただきました。まことに申しわけありませんが、第62号議案、第63号議案補足資料というちょっと厚い資料がご用意させていただいておりますが、1ページ目を差しかえをお願いする形で配付をさせていただいておりますので、おわびして訂正をさせていただきたいと思います。
来客だとか展示用で活用できるだとか、そういった企業も何社かございます。それから、関東経済産業局に対するプレスリリースにも活用したとか、たまたま企業の会長のお孫さん、小学生のようですが、社内で話題になったとかというお話も聞いております。それから、先ほどとの関係もあるわけなんですが、イベントをきっかけとして、高校生1名から就職の問い合わせ、訪問があったと。
ここにつきまして、市民の方の作品等を展示する市民ギャラリーという役割も持った部屋でございますが、そこに配置いたします展示用のケースやパネル、パーティションなどでございます。 続きまして、資料を1枚おめくりいただきまして、右下に一般事務家具・備品(2・3階)、4と書かれました資料をごらんいただきたいと存じます。2階フロアと3階フロアに配置いたします一般事務家具、備品でございます。
これは、主に前年度の文化財常設展示用備品の購入が終了したことによるものでございます。 243ページをお願いいたします。備考欄の下段、図書館費の1、図書館運営管理事業3,098万5,114円でございますが、前年度に比べ273万6,653円の増でございます。これは、主に245ページの上原文庫に係る図書購入費の増によるものでございます。 次に、公債費でございます。257ページまでお進みください。