9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊谷市議会 2022-03-10 03月10日-一般質問-03号

さらに、年間150万円の国庫補助金を受ける経営開始資金受給者には、就農開始後5年間、農協も含めたサポートチームを編成し、圃場確認栽培技術等の指導を行うことで経営安定化を図っております。また、農業大学校での就農相談会に参加し、本市での就農相談等を通して新規就農者確保に努めております。 以上です。

熊谷市議会 2020-09-17 09月17日-一般質問-05号

経営開始型の交付要件を申し上げますと、独立自営就農時の年齢原則50歳未満で、強い意欲を有し、就農開始から5年以内の者です。また、自らが農地またはその利用権、主要な機械施設を所有し、または借り受けていることや、生産物生産資材等を自らの名義で出荷取引しているなど、自らが農業経営に携わり、人・農地プラン担い手として位置づけられていることが要件となります。 以上です。

春日部市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会−12月07日-04号

また、就農開始から5年以内の経営が不安定な時期の資金給付する青年等就農給付金制度農業経営開始に必要な機械施設等の取得のための資金について無利子貸し付けを行う新規就農者に対する無利子資金制度、地域の中心経営体となっていただくことで、農業用機械等の導入を支援する経営体育成支援事業経営所得安定対策による支援などを組み合わせながら行っているところでございます。  以上でございます。

鳩山町議会 2016-06-09 06月09日-03号

そこで、鳩山新規就農者に対し、当然、鳩山町に居を構えることを前提として、明日の農業担い手研修塾を修了して、準備型青年就農給付金受給ができるというようなレールを敷いてあげることによって、就農開始時の経済的な支援ができれば、取り組む方の一層の励みになり、なおかつ、研修塾農業体験時にも若干の経済的助成ができれば、さらに若者の就農への間口が広がるのではないかなと考えるんですが、いかがでしょうか。

白岡市議会 2014-03-04 03月04日-一般質問-03号

2点目は、新規就農総合支援事業の中で、純粋に就農準備をしている方、あるいは独立自営就農された方で、原則45歳未満就農開始された方を対象に、年間150万円を最長年間給付される新規就農総合支援事業、人・農地プランへの取り組みについて現状はどのようになっているのか、伺います。  3点目は、遊休農地耕作放棄地対策であります。

鳩山町議会 2012-06-08 06月08日-04号

平成20年4月以降に就農開始した原則45歳未満農業者に対し年間150万円を支給するもので、本制度実施主体市町村長となっております。この経営開始型は支給期間最長年間となりますが、平成23年度以前の新規就農者に関しては経営開始から5年度分目までとなりますので、平成20年度に就農された方が対象の場合は、平成24年度、いわゆる本年度までが支給対象となります。 

越谷市議会 2012-02-29 02月29日-03号

また、平成24年度からは国の新規就農対策が強化され、就農準備就農開始一定期間所得確保のための給付金制度、先日橋詰議員さんにも説明しましたとおりでございますが、その創設についての情報を提供しております。  いずれにいたしましても、研修生がこのような制度を活用できるよう、埼玉県を初め、越谷市農業協同組合等関係機関と連携し、総合的な支援に努めてまいりますので、ご理解賜りたいと存じます。  

  • 1