6422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6422件)さいたま市議会(143件)川越市議会(0件)熊谷市議会(123件)川口市議会(239件)行田市議会(92件)秩父市議会(112件)所沢市議会(262件)加須市議会(98件)本庄市議会(68件)東松山市議会(93件)春日部市議会(335件)狭山市議会(315件)鴻巣市議会(154件)深谷市議会(198件)上尾市議会(73件)草加市議会(373件)越谷市議会(48件)蕨市議会(231件)戸田市議会(202件)朝霞市議会(200件)志木市議会(129件)和光市議会(135件)桶川市議会(159件)久喜市議会(171件)北本市議会(236件)八潮市議会(147件)富士見市議会(161件)三郷市議会(171件)蓮田市議会(144件)坂戸市議会(161件)幸手市議会(96件)鶴ヶ島市議会(93件)日高市議会(83件)吉川市議会(75件)ふじみ野市議会(110件)白岡市議会(122件)伊奈町議会(76件)三芳町議会(60件)毛呂山町議会(90件)越生町議会(32件)小川町議会(35件)川島町議会(46件)吉見町議会(67件)鳩山町議会(110件)東秩父村議会(35件)美里町議会(31件)神川町議会(33件)寄居町議会(44件)宮代町議会(122件)杉戸町議会(89件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400500

該当会議一覧

富士見市議会 2024-06-26 06月26日-08号

承認を求めることについて        議案第54号 専決処分承認を求めることについて        議案第55号 専決処分承認を求めることについて       文教福祉常任委員会議案審査報告        議案第45号 富士見家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一               部を改正する条例制定について       建設環境常任委員会議案審査報告        

草加市議会 2024-06-24 令和 6年  6月 定例会−06月24日-06号

初めに、第36号議案 専決処分承認を求めることについて[草加税条例の一部を改正する条例]は、新築認定長期優良住宅に係る固定資産税減額措置に係る申告方法の見直しとのことだが、周知方法はという質疑については、これまでも減額制度については、ホームページ等で周知しており、今回改正となった部分についても掲載する予定とのことであります。  

草加市議会 2024-06-24 令和 6年  6月 定例会−06月24日-付録

                  議案処理結果一覧表  市長提出議案   本定例会提出 ┌─────┬──────────────┬─────┬──────┬─────┬────┐ │ 議案番号 │     件    名   │提出年月日│ 付託委員会 │議決年月日│議決結果│ ├─────┼──────────────┼─────┼──────┼─────┼────┤ │第 36 号│専決処分

和光市議会 2024-06-21 06月21日-06号

◆7番(渡邉竜幸議員) 6月6日の専決処分における37号議案について、副市長は12月定例会議員に対する不適切な発言を行ったことによる議会を混乱させたことについて、市長はその管理監督責任による自戒措置としての減額と答弁がありました。市が考える混乱とはどういう状況でしょうか。 ○議長富澤啓二議員) 松戸総務部長

和光市議会 2024-06-18 06月18日-03号

一方で、市議会令和5年12月定例会において、議員発言を妨げ、議会を混乱させたとして、市長、副市長の3月分の給料減額する専決処分をされております。 つまり、一方では事実誤認とし、一方では給料減額までされているということになります。改めて、この矛盾について分かりやすく説明をしていただきたいと思います。 ○議長富澤啓二議員) 松戸総務部長

草加市議会 2024-06-12 令和 6年  6月 福祉子ども委員会−06月12日-02号

令和 6年  6月 福祉子ども委員会−06月12日-02号令和 6年  6月 福祉子ども委員会         令和6年草加市議会福祉子ども委員会会議録(第2回) ◇開会年月日  令和6年6月12日(水曜日) ◇開催場所  第1・2委員会室付議事件   第37号議案 専決処分承認を求めることについて[草加国民健康保険税条例の一部を改正する条例]         第39号議案 令和6年度草加一般会計補正予算

宮代町議会 2024-06-12 06月12日-05号

令和 6年  6月 定例会(第2回)          令和6年第2回宮代町議会定例会 第14日議事日程(第5号)                 令和6年6月12日(水)午前10時00分開議     開議     議事日程報告日程第1 会議録署名議員指名について●議案質疑討論採決日程第2 議案第27号 専決処分承認を求めることについて日程第3 議案第28号 専決処分承認を求めることについて

草加市議会 2024-06-11 令和 6年  6月 総務文教委員会−06月11日-02号

令和 6年  6月 総務文教委員会−06月11日-02号令和 6年  6月 総務文教委員会         令和6年草加市議会総務文教委員会会議録(第2回) ◇開会年月日  令和6年6月11日(火曜日) ◇開催場所  第1・2委員会室付議事件   第36号議案 専決処分承認を求めることについて[草加税条例の一部を改正する条例]         第39号議案 令和6年度草加一般会計補正予算

草加市議会 2024-06-10 令和 6年  6月 定例会−06月10日-02号

第36号議案 専決処分承認を求めることについて[草加税条例の一部を改正する条例]について質疑をいたします。  この議案は、地方税法等の一部を改正する法律令和6年3月30日に公布され、一部が令和6年4月1日から施行されることに伴い、草加税条例の一部を改正する条例制定し、専決処分承認を求めるものです。  まず、定額減税の概要と、その理由をお示しください。  

富士見市議会 2024-06-07 06月07日-02号

する条例制定につい             て      議案第48号 富士見犯罪被害者等支援条例制定について      議案第49号 富士見市安全安心なまちづくり犯罪被害者等支援審議会条例制定について      議案第51号 令和6年度富士見一般会計補正予算(第3号)      議案第52号 令和6年度富士見国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第1号)      議案第53号 専決処分

草加市議会 2024-06-06 令和 6年  6月 定例会-06月06日-01号

初めに、第36号議案 専決処分承認を求めることについて[草加税条例の一部を改正する条例]は、地方税法等の一部を改正する法律令和6年3月30日に公布され、その一部が令和6年4月1日から施行されることに伴い、草加税条例の一部を改正する条例制定する必要を認めたものでございます。  

戸田市議会 2024-06-05 令和 6年 6月定例会−06月05日-02号

令和 6年 6月定例会−06月05日-02号令和 6年 6月定例会              6月定例会 第7日(6月5日) 令和6年6月5日(水曜日) 第7日議事日程 1.開 議 1.報告第4号 専決処分承認を求めることについて(専決第3号 戸田税条例の一部を改正する条例)〜報告第6号 専決処分承認を求めることについて(専決第6号 令和6年度戸田一般会計補正予算(第1号))、市長提出議案

鶴ヶ島市議会 2024-06-04 06月04日-02号

令和 6年  6月定例会(第2回)令和6年第2回鶴ヶ島市議会定例会 第5日令和6年6月4日(火曜日) 議 事 日 程 (第2号) 1、開  議 1、議案第35号 専決処分承認を求めることについて、質疑討論採決          1、議案第36号 専決処分承認を求めることについて、質疑討論採決          1、議案第37号 専決処分承認を求めることについて、質疑討論採決          

富士見市議会 2024-06-04 06月04日-01号

承認を求めることについて   議案第54号 専決処分承認を求めることについて   議案第55号 専決処分承認を求めることについて   議案第56号 専決処分承認を求めることについて   報告第 1号 令和5年度富士見一般会計継続費繰越計算書について   報告第 2号 令和5年度富士見下水道事業会計継続費繰越計算書について   報告第 3号 令和5年度富士見一般会計繰越明許費繰越計算書について

鶴ヶ島市議会 2024-05-31 05月31日-01号

令和 6年  6月定例会(第2回)令和6年第2回鶴ヶ島市議会定例会 第1日令和6年5月31日(金曜日) 議 事 日 程 (第1号) 1、開  会 1、市長挨拶 1、開  議 1、会議録署名議員指名 1、議会運営委員会会議結果の報告 1、会期の決定 1、諸般の報告 1、議案第35号 専決処分承認を求めることについて、上程説明 1、議案第36号 専決処分承認を求めることについて、上程説明 1

戸田市議会 2024-05-30 令和 6年 6月定例会-05月30日-01号

報告について(専決第5号 損害賠償の額を定めることについて) 説明 1.報告第4号 専決処分承認を求めることについて(専決第3号 戸田税条例の一部を改正する条例) 説明 1.報告第5号 専決処分承認を求めることについて(専決第4号 戸田国民健康保険税条例の一部を改正する条例) 説明 1.報告第6号 専決処分承認を求めることについて(専決第6号 令和6年度戸田一般会計補正予算(第1号))

和光市議会 2024-05-30 06月06日-01号

報告について(和光図書館女子トイレからの漏水に関する損害賠償の額の決定)  (5)報告第5号 専決処分報告について(令和6年度埼玉県和光一般会計補正予算専決第1号))  (6)諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて  (7)議案第36号 第6分団消防ポンプ車購入契約の締結について  (8)議案第37号 専決処分承認を求めることについて(市長及び副市長給料減額に関

宮代町議会 2024-05-23 05月30日-01号

承認を求めることについて日程第5 議案第28号 専決処分承認を求めることについて日程第6 議案第29号 専決処分承認を求めることについて日程第7 議案第30号 宮代学童保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第31号 宮代特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営基準に関する条例及び宮代家庭的保育事業等設備及び運営基準に関する条例の一部を改正する

戸田市議会 2024-03-26 令和 6年 3月定例会−03月26日-09号

そのほか、執行部から、戸田国民健康保険税条例の一部を改正する条例に係る専決処分についての報告がありました。  最後に、当委員会年間活動テーマについてでありますが、障害福祉を施策展開するために、サブテーマとして、差別解消合理的配慮就労強化を目指してと決定いたしましたので御報告いたします。障害理解市民等に広く知ってもらうための政策提言等を行うことで、共生社会の実現に寄与してまいります。  

宮代町議会 2024-03-25 03月25日-07号

令和 6年  3月 定例会(第1回)         令和6年第1回宮代町議会定例会 第26日議事日程(第7号)                 令和6年3月25日(月)午前10時00分開議     開議     議事日程報告日程第1 会議録署名議員指名について●議案質疑討論採決日程第2 議案第1号 専決処分承認を求めることについて日程第3 議案第2号 宮代管理不全空家等適正管理に関