38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(38件)さいたま市議会(0件)川越市議会(0件)熊谷市議会(0件)川口市議会(0件)行田市議会(0件)秩父市議会(0件)所沢市議会(0件)加須市議会(0件)本庄市議会(0件)東松山市議会(0件)春日部市議会(0件)狭山市議会(0件)鴻巣市議会(0件)深谷市議会(0件)上尾市議会(0件)草加市議会(0件)越谷市議会(0件)蕨市議会(0件)戸田市議会(0件)朝霞市議会(0件)志木市議会(0件)和光市議会(38件)桶川市議会(0件)久喜市議会(0件)北本市議会(0件)八潮市議会(0件)富士見市議会(0件)三郷市議会(0件)蓮田市議会(0件)坂戸市議会(0件)幸手市議会(0件)鶴ヶ島市議会(0件)日高市議会(0件)吉川市議会(0件)ふじみ野市議会(0件)白岡市議会(0件)伊奈町議会(0件)三芳町議会(0件)毛呂山町議会(0件)越生町議会(0件)小川町議会(0件)川島町議会(0件)吉見町議会(0件)鳩山町議会(0件)東秩父村議会(0件)美里町議会(0件)神川町議会(0件)寄居町議会(0件)宮代町議会(0件)杉戸町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

  • 1
  • 2

和光市議会 2023-12-15 12月15日-06号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) それでは、発言事項3、スポーツ振興和光アーバンアクア公園サッカー場利用状況適正利用についてお答えします。 議員指摘のとおり、アーバンアクア公園サッカー場、特に人工芝サッカー場においては、一部の市民から、利用したくても利用できないとの声をいただいております。

和光市議会 2023-12-11 12月11日-03号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) それでは、発言事項3、市役所[事業]総点検について順次お答えします。 初めに、(1)市民体育祭とわこうスポーツ祭りについてお答えいたします。 スポーツ祭りの評価は現在行っている最中ですので、現段階の内容でお答えいたします。

和光市議会 2023-12-06 12月06日-02号

寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) おはようございます。 それでは、議案第90号、令和5年度埼玉和光一般会計補正予算(第4号)のうち、款10、項2、目1学校管理費小学校施設整備及び款10、項3、目1学校管理費中学校施設整備防犯カメラの設置に至った経緯について一括してお答えします。 

和光市議会 2023-09-19 09月19日-05号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項2、図書館のうち、(1)図書館図書の更新についてお答えします。 図書館図書については、和光図書館資料収集方針に基づき、購入除籍を行っております。 本館・分館を合わせた令和3年度の受入数は、購入及び寄贈で1万7,594点、除籍は8,156点でした。

和光市議会 2023-09-14 09月14日-03号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項3、和光運動場について順次お答えいたします。 初めに、ア、運動施設としての基本的な方針についてお答えいたします。 和光運動場は、開設から36年余り経過し、これまで利用者安全性及び建物の保全を優先に修繕してまいりました。

和光市議会 2023-09-06 09月06日-02号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 議案第68号、令和5年度埼玉和光一般会計補正予算(第3号)のうち、小学校管理運営遊具点検結果や空調の故障等に伴う修繕対応に対し、修繕費の不足が見込まれ増額補正されていますが、修繕内容工期を伺うについてお答えいたします。 

和光市議会 2023-06-23 06月23日-06号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項3、教育行政、(1)学校プール老朽化対策整備計画市民プール利用についてお答えします。 令和4年度、広沢小学校と第二中学校以外の学校利用につきましては、試験的に第三小学校高学年で5回、本町小学校高学年で2回、プール授業実施いたしました。

和光市議会 2023-06-22 06月22日-05号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項4、学校について順次お答えします。 初めに、(1)学校施設の地域・団体への貸出しについて、和光市立学校体育施設の開放については、和光教育委員会所管小学校及び中学校体育施設を、学校教育に支障ない範囲で市民に開放し、社会教育振興を図ることを目的に実施しているものです。 

和光市議会 2023-06-19 06月19日-03号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項3、防災、(1)学校水害対策についてお答えします。 文部科学省が公表した学校施設水害対策を推進するための手引きについて確認いたしましたが、本市の学校施設に影響するところは、現時点ではないものと確認しております。

和光市議会 2023-06-14 06月14日-02号

議長(富澤啓二議員) 寄口教育部長教育部長寄口昌宏) 本工事につきましては、一般的な屋外での工事、作業となります。おっしゃったように天候不良による要素などが懸案材料としてあるのですが、工期が長くなることは望ましいとは認識はしております。しかしながら、議決された工期の中で完成できるように受注業者としっかり調整をして、鋭意努力してまいりたいと考えております。

和光市議会 2023-03-10 03月10日-07号

議長齊藤克己議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) 発言事項3、スポーツ施設について順次お答えします。 初めに、(1)市内体育施設状況について。 現在、運動場緊急修繕実施が主となっておりますが、野球場スコアボード改修要望利用団体からもいただき、必要な予算の獲得に向け調整をしているところです。

和光市議会 2023-03-07 03月07日-05号

寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) おはようございます。 発言事項1、広沢複合施設わぴあ)について、市民プールに関する御質問についてお答えいたします。 指定管理者管理運営する市民プール現況把握は、毎月月次報告書の提出を受けて確認するとともに、四半期ごと実施する指定管理者モニタリングで確認しています。

和光市議会 2022-12-09 12月09日-06号

議長齊藤克己議員) 寄口教育部長教育部長寄口昌宏) 当初御説明したとおり、中長期的に考えて人工芝もしくは天然芝化を図っていきたいとお答えしているのですけれども、当然これは実施計画の中で要望を出していって、それで実現に向けて進めていきたいと考えております。 ○議長齊藤克己議員) 16番、冨澤勝広議員

和光市議会 2022-11-30 11月30日-02号

議長齊藤克己議員) 寄口教育部長。     〔教育部長寄口昌宏登壇〕 ◎教育部長寄口昌宏) それでは、議案第78号のうち、(2)款10、項2、目1学校管理費小学校施設整備広沢小学校トイレ改修工事内容事業費の減額の要因を伺うについてお答えいたします。 広沢小学校トイレ改修工事につきましては、校舎内のトイレを全面的に改修、リニューアルいたしました。

  • 1
  • 2