277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新座市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会-03月13日-07号

まちづくり並木市長が掲げる、皆さんが住みよい、そしてたくさんの定住者が増えていく、そんなまちがどんどんできていくことがすごく大事ですよと。今現在されていることがそうなのだと私個人で感じました。ありがとうございます。特にスマートインターチェンジ等もこういうところに含まれてくるのかなと感じておりますので、私どもでできることがありましたらどんどん声をかけていただきたいなと感じております。

鶴ヶ島市議会 2019-12-13 12月13日-04号

以下留学が269人で19.81%、技術人文知識国際業務が97人で7.14%、家族滞在が94人で6.92%、定住者が90人で6.63%、その他の在留資格は356人で26.22%となっております。 ○近藤英基議長 町田市民生活部長。 ◎町田偉将市民生活部長 ご質問の1の(3)、(4)及び(6)につきましては、順次お答えします。  (3)についてお答えします。

北本市議会 2019-12-10 12月10日-05号

件名2、人口の8割以上が新移住定住者と見込まれるが、この市民が北本市を終の棲家として死後の安らげる納骨堂を求めています。納骨堂等はいわゆる「迷惑施設」と言われているようですが、整備に向けて三宮市長の見解を伺います。 要旨1、いわゆる「迷惑施設」と言われている納骨堂等整備を要望するのは迷惑でしょうか。3分以内でお答えください。 

杉戸町議会 2019-12-04 12月04日-一般質問-04号

についてでございますが、多い順に5つ申し上げますと、法務大臣永住を認める在留資格である永住者が240名、各種技能等に係る業務に従事する在留資格である技能実習が83名、在留外国人が扶養する配偶者や子の在留資格である家族滞在が71名、日本人配偶者もしくは特別養子または日本人の子として出生した者の在留資格である日本人配偶者等が39名、法務大臣が特別な理由を考慮して一定在留期間を認める在留資格である定住者

春日部市議会 2019-12-04 令和 元年12月定例会−12月04日-04号

そこで、定住性を高める施策推進など、新規定住者増加促進に努めることを目指して、平成20年4月からスタートした春日部市総合振興計画の中でも、「子どもからお年寄りまで健康でいきいきと暮らせるまち」を基本目標の一つとして各種施策を実施してまいりました。将来にわたり、活力のある持続可能なまちづくりを進めていくためには、子育て施策重要課題と捉え、各種施策推進してきたところでございます。  

小川町議会 2019-12-03 12月03日-一般質問-04号

人口増は結果としてあれば私もいいと思いますけれども、この地に住む人たちが本当にここに住んでよかったな、町長がよくおっしゃいますけれども、ほかの議員とか、ここにいらっしゃる皆さんは同じような考え方なのだとは思っていますけれども、本当に当町に生まれてよかった、当町で育ってよかった、例えば引っ越してきてよかったと思えるような町づくり、これができるようになれば、まず20年後、30年後に一定定住者これは確保

川口市議会 2019-09-13 09月13日-04号

次に、同じく(2)でございますが、外国人への生活保護の適用につきましては、昭和29年の国の通知に基づき、永住者定住者などに限り、生活保護決定実施の取り扱いに準じて保護を実施しているところでございます。 国の通知では、当分の間の措置とされておりますが、既に65年が経過しておりますことから、事業実施法整備につきましては、機会を捉えて国に働きかけて参りたいと存じます。 以上でございます。

北本市議会 2019-09-13 09月13日-04号

在留別資格では、多い順に永住者が210人で一番多く、以下、技能実習が71人、技術人文知識国際業務といったジャンルで58人、日本人配偶者等41人、家族滞在特別永住者が同数で37人、定住者30人、留学20人、その他36人という状況でございます。 永住者技能実習、また技術人文知識国際業務の方が増加しているといった状況にございます。 以上です。 ○滝瀬光一議長 原口教育部長

草加市議会 2019-09-11 令和 元年  9月 定例会−09月11日-05号

外国籍住民数について、定住者永住者日本人配偶者など在留資格の内訳について、こちらも過去3年間の推移、上位5つ伺います。  次に、仮放免制度概要と仮放免についての情報の流れ、そして、平成30年度に新たに仮放免となった方の人数をお示しください。  外国籍住民の方が多く住まわれている地域人数及びその傾向について、直近3年間の各上位5つでお示しください。

草加市議会 2019-09-10 令和 元年  9月 定例会-09月10日-04号

平成31年4月1日現在で、上位から順に申し上げますと、在留期間制限のない永住者が2,595人、日本で就労ビザを所持し働いている外国人配偶者及びその子どもである家族滞在が647人、技術知識などの専門性が必要な業務に携わっている技術人文知識国際業務が597人、在留期間制限がある定住者が571人、日本人配偶者等が480人でございます。  次に、外国人の多い地域についてでございます。