48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士見市議会 2024-06-20 06月20日-07号

◆19番(今成優太) 今までこのような工事があった場合、校庭の一部が駐車場になった場合は、私の認識が違ったらあれなのですけれども、一部が駐車場になった場合は全面使えませんよというのが結構あったと思うのですけれども、今、近年は、使用できる範囲というのは、学校ももちろん、または学校開放団体と、これはこの部分は使っていいですよという、何というのですか、いい意味で柔軟な対応がされているのかなというふうに思って

戸田市議会 2023-09-14 令和 5年 9月定例会-09月14日-03号

学校開放団体も非常に、施設を使わせていただくことにとってもありがたみを感じながら日々活動をしているのですけれども、さすがにこの7月から今までの状況は耐え切れないぐらいの暑さがずっと続いたわけでございます。今まで私ども議員も何度となくいろんな機会を持って、学校開放事業冷房施設をぜひ使えるようにしてほしいという要望等市民から受けて、市当局にずっと伝えさせていただきました。

草加市議会 2023-06-19 令和 5年  6月 定例会-06月19日-付録

自治文化部長  │ │  │       │ ア小・中学校学校開放利用状況につ│  │        │ │  │       │   いて             │  │        │ │  │       │ イ学校開放委員会の組織・運営につ│  │        │ │  │       │   いて             │  │        │ │  │       │ ウ学校開放団体

富士見市議会 2023-03-13 03月13日-05号

令和3年10月から学校開放団体も芝生化された校庭使用を開始し、1年以上が経過しておりますが、利用者からいただいた声といたしましては、サッカー団体から、ボールが止まってしまうため、芝生をもう少し短くしてほしい。ペタンク団体から、土の上と比べるとボールが転がりにくく感覚がつかみにくいとの声をいただいておりますが、現状それ以外の声はいただいておりません。 ○議長斉藤隆浩) 教育部長

戸田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

また、この一元管理を変更し、学校解放時に体育館空調設備使用するためには、学校設備改修が必要であり、財政負担も生じることから、学校開放団体には、空調使用ができないことに同意をいただいた上で利用をしていただいているところでございます。 ◆16番(そごう拓也議員) 議長。 ○斎藤直子 議長  そごう議員。 ◆16番(そごう拓也議員) それでは、再質問いたします。  

草加市議会 2022-03-07 令和 4年  2月 予算特別委員会-03月07日-05号

佐藤憲和 委員  この修繕の中には、今答弁もありましたけれども、学校校舎内のトイレ改修でないそれ以外の改修というのもここで少しずつ取り組まれてこられたかと思うんですが、これずっと要望してきているんですけれども、学校の外にある、校庭にあるトイレとかで、学校開放団体である少年野球とかサッカー子たちが使っているトイレが、かなりもう、網戸もなくて、開けっ放しにするか閉めるかしかなくて、臭くなったりしていて

富士見市議会 2021-06-17 06月17日-07号

学校校庭についても、学校開放団体利用などで自由に使うことができない状況もあります。このような子どもたちの遊び場の減少について、市はどのように考えているのか、伺います。  (2)、新規公園計画があるか、伺います。新規公園計画がある場合、設計の段階からボール使用可能なスペースの設置について検討されているのか、伺います。  

鶴ヶ島市議会 2020-06-15 06月15日-04号

先ほど海洋センター利用の調整ということで、学校開放が今利用できないけれども、そちらのほうから、学校開放団体利用をするのではないかというご質問がありましたけれども、ちょっと抜けておりまして、今のところ、海洋センターでは、学校開放団体を受け入れるという予定はございません。  以上でございます。 ○近藤英基議長 小川議員。 ◆12番(小川茂議員) ありがとうございました。

戸田市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第2回)-03月06日-06号

学校開放団体である少年野球少年サッカーグラウンドゴルフなどが利用するクラブハウスは市内の各小学校設置されています。少年野球サッカー応援お茶当番をしている保護者から、クラブハウス内のトイレ使用しづらいとの声をいただいております。各小学校を調べていただきましたが、和式のトイレが多く、付き添いで来ている小さなお子様は大変苦労しているのではないかと思います。

戸田市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会(第2回)-03月01日-03号

また、夏や冬の保護者会卒業式入学式などの学校行事、そして学校開放団体利用も考えられると思います。さらには、災害時の避難所として利用する際にも資するものと考えております。いずれにいたしましても、今後、導入までの間に、利用方法利用基準について関係者と検討してまいります。  イニシャルコストランニングコストにつきましては、先ほど戸田の会の総括質問で回答したとおりでございます。  

戸田市議会 2018-02-21 平成30年 3月定例会(第1回)-02月21日-08号

しかし、この時点でもプレハブ校舎を建てることにより長期間にわたりグラウンドが狭くなり、体育の授業や運動会、さらには学校開放団体などに大きな影響があるとの懸念をしていたところでございます。その検討中に、平成27年度に建物健全度調査の結果が出され、建てかえの方針が決定し、現在に至っているところでございます。  給食の不足についても、その時点では予想しておりました。

戸田市議会 2017-12-15 平成29年12月定例会(第5回)−12月15日-07号

このうち、戸田東小中学校の建てかえに伴う実施設計等についての報告では、概算建築工事費の内訳の説明や、当初想定していなかった工事として、より快適な教育環境とするために延べ床面積を拡張すること、地盤調査の結果、新たにくい打ち工事及び地盤改良工事を実施する必要が生じたこと、校舎以外についても、学童保育室学校開放団体クラブハウスの新設、災害時のマンホールトイレ非常電源設備防災備蓄倉庫の敷設などの新たな

所沢市議会 2017-09-15 09月15日-04号

また、先ほども御答弁させていただきましたとおり、緊急時につきましては、今後も学校開放団体利用方法周知徹底、こちらを図ってまいります。 こうした中、屋外に移設する際には、AEDの保護や防犯上の観点から収納ボックスが必要になるなど、新たな設置費用も生じてまいりますので、今後は学校側とも十分協議を行いまして、設置場所も含めて研究してまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。

戸田市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会(第4回)-09月05日-03号

学校運営協議会委員には、学校評議員学校応援団PTA、おやじの会、学校開放団体、町会民生児童委員地域有識者等の中から、校長の推薦により教育委員会が任命する形で決定いたします。人数につきましては、学校規模等々ありますので、10名前後というふうに考えております。  次に、権限と責任についてお答えします。

戸田市議会 2017-06-06 平成29年 6月定例会(第3回)-06月06日-04号

そこでの意見を集約させて、その上で町会、また、PTA学校開放団体方たちとのいろいろな皆様からの意見を聞く機会を設けるとのことでしたが、次回は夏ごろということでよろしいのでしょうか。 ◎鈴木研二 教育部長  議長。 ○馬場栄一郎 議長  鈴木部長。 ◎鈴木研二 教育部長  夏ごろに説明をする予定で、今、準備を進めているところでございます。 ◆7番(むとう葉子議員) 議長